注目のストーリー
チーム
新卒入社7年目 ビジネス職社員インタビュー|森田 大地
2017年新卒入社で、ビズリーチ事業部 事業企画部にてマネージャーを務めている森田 大地のインタビューです。※所属・肩書きは2023年11月現在のものになります=====================Q 入社の理由を教えてください就活時も今もやりたいことは変わらず、「自分の人生は、最高のチームを作ってこんな凄いことをやったぞと言える、震えるような瞬間を味わい続けたい」という想いでした。大学までは部活が人生の中心にあり、個人でもチームでも目標に向かって努力し続け、壁を乗り越えた時の心が震える瞬間が好きでした。卒業後も部活のように熱中できる仕事をしたいと思って会社を探していました。そんなと...
新卒入社2年目 ビジネス職社員インタビュー|徳井 晴香
2022年新卒入社で、ビズリーチ事業部 名古屋オフィスにてリーダーを務めている徳井 晴香のインタビューです。※所属・肩書きは2023年11月現在のものになります=====================Q 入社の理由を教えてくださいマイナスな労働観を持つ人が世の中に多いことに対し課題感を持っていたため、人事領域を中心に就職活動をしていました。そんな中、既存のやり方ではなく新しいプラットフォームを社会に浸透させ労働市場を変革させていくVisionalの方向性に共感しました。また、年次を問わず提案や挑戦ができる環境で働きたいと考えていたため、実際に若い年次の方々が活躍されているお話を聞き、入...
最高の仲間を、讃えよう。株式会社ビズリーチの社内表彰式「BIZREACH AWARDS」を紹介します。
2023年8月4日、都内のホテル会場で、VisionalのFY24上半期のキックオフを開催しました。今回、3年半ぶりのオフライン開催が実現して、当日は、グループの仲間たちが久々に一堂に会する歓びと高揚感に満ちた特別な時間になりました。(キックオフのレポート記事は、こちら。)午後は、各社ごとの会場に別れ、それぞれの会社ごとにキックオフ、社内表彰式を行いました。今回は、その中の一つ、株式会社ビズリーチの社内表彰式「BIZREACH AWARDS」について紹介します。※このストーリーは、2023年9月26日に、企業ブログ「All Visional」で公開した記事を転載したものです。「BIZRE...
「私が」ではなく「みんなで」。世の中に大きな価値を届ける「すごいデザイナー」になるために、チームで事業づくりに挑む。
今回は、2018年4月にデザイナー職として新卒入社した福田佳世子さん(株式会社ビズリーチ リクルーティングプロダクト本部 ビズリーチプロダクト部)にインタビューを行いました。ビズリーチへの入社を決めた理由や、入社してから現在に至るまでの変遷、今後ビズリーチで挑戦したいことについて聞きました。※このストーリーは、2022年12月13日に、企業ブログ「All Visional」で公開した記事を転載したものです。プロフィール福田 佳世子/Fukuda Kayoko神奈川県横浜市出身。武蔵野美術大学工芸工業デザイン科を卒業後、2018年、株式会社ビズリーチに新卒入社。「ビズリーチ」のUI/UXデ...
お客様や目の前のコトに向き合いながら、自身の可能性を広げていく。新卒社員向けの全職種共通研修の模様をお伝えします。
Visionalは、毎年、ビジネス職、プロダクト職(エンジニア/デザイナー)の新卒社員を迎えています。今回は、2023年4月にVisionalへジョインした新卒社員向けの全職種共通研修についてご紹介します。※このストーリーは、2023年5月31日に、企業ブログ「All Visional」で公開した記事を転載したものです。全職種共通研修の設計や意図についてVisionalの未来を担う新卒社員として、プロフェッショナルへと成長するための基礎づくりを目的とし、4月3日〜28日の約1ヶ月間にわたり全職種研修を実施しました。新卒社員には、私たちが大切にしている文化や価値観を体現し伝播していくととも...