on 2025-01-25
259 views
5 requested to visit
スターバックスコーヒー渋谷パルコ店壁画。お客様がいらっしゃる横でライブペイント。しかも3年間で4回、描き変えるというか上から絵を重ねていく提案。ただ壁画を制作するだけでなく「どこで」「いつ」「どのように」制作すると一番盛り上がるのか、お客様にとって意味のある壁画になるかを考えることが大切です。出来上がるものは壁画アートというシンプルなものですが、シンプルなものだからこそ、やり方を工夫して感動を大きくすることが可能です。
歯の詰め物セメントを作る株式会社GCの工場に巨大壁画。創業者がセメント瓶を双眼鏡にして未来を見通す姿を描いた。完成記念の写真はみんなで商品の瓶を持って撮影。この笑顔が一番の僕たちの作品かもしれません。大規模な壁画プロジェクトが年々増えています。プロジェクトの始まりから長いものですと1年かけて完成させるイメージのものも。さらに大規模な案件で今いただいているオファーも3年後に制作というプロジェクトもいくつかあります。
デロイトトーマツコンサルティング様との協業発表のために弊社スタジオにて撮影。スーツとオーバーオールのギャップをお届けすべく、みんなでワイワイ言いながら撮影しました。今の日本の会社に必要なのはアート、そう言い続けてきた弊社が本当に世界有数のコンサルティングファームと提携したことで具体的かつダイナミックな動きが取れるようになりました。
新しいパンフレット作りの際に今までに手がけてきた壁画プロジェクトの写真を並べてみました。これでもほんの一部。8年間で250作品。25都道府県に描いてきました。これからも壁画アートで日本中、いや世界中に「WOW」を広げていきます。
南青山の外苑前駅1-a出口より徒歩5秒のところにビル一棟を借りてオフィスに。中は狭いですが立地は最高です。ここをTOKYO MURAL SQUAREと名付けて毎月、公開制作で壁画を描き変えています。ですので写真のトランプ大統領の壁画はもう今はなく別の壁画になっています。
クライアントと絵の最終案を決めている様子。こんな形の打ち合わせを何度も重ねて壁画を制作していきます。壁画の知識ももちろん必要ですが、提案書作成、プレゼンをしていく中でクライアント業界について勉強し理解することも必要です。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 09/2016
10 members
東京都港区南青山2-26-35 OVER ALLs
株式会社OVER ALLs wants to talk with you
Are you interested in this Job Post? Come talk with us