Discover companies you will love

  • ミッドマーケットセールス
  • 1 registered

ITの力で事業課題を解決・第二創業フェーズのセールスリーダー候補募集!

ミッドマーケットセールス
Mid-career

on 2025-04-09

369 views

1 requested to visit

ITの力で事業課題を解決・第二創業フェーズのセールスリーダー候補募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Haruki Kinoshita

東京工業大学大学院 電子物理工学専攻 卒業。 2016年にラクスルに新卒1期生として入社。印刷事業での事業開発・DM事業責任者を担当した後、ラクスルグループに加わったダンボールワン社に出向しCOOに就任。 2023年8月よりラクスル株式会社の執行役員及び ラクス事業本部VP of Marketing & Business Supplyに就任。

Shonosuke Terashi

モットー:「それはそれ、これはこれ」 出自:九州生まれ〜埼玉&静岡経由〜神奈川育ち 趣味:フットサル・小僧の育成・散歩 1社目:株式会社ワコール|法人営業→人事| 2社目:株式会社KOMPEITO|ToBセールス→ロジスティクス→HR| 3社目:ラクスル株式会社|HRBP…

ラクスル株式会社's members

東京工業大学大学院 電子物理工学専攻 卒業。 2016年にラクスルに新卒1期生として入社。印刷事業での事業開発・DM事業責任者を担当した後、ラクスルグループに加わったダンボールワン社に出向しCOOに就任。 2023年8月よりラクスル株式会社の執行役員及び ラクス事業本部VP of Marketing & Business Supplyに就任。

What we do

「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」 当社は創業以来「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンを掲げ、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、複数の領域で産業DXに取り組んできました。 印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」のほか、マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」、物流のプラットフォーム「ハコベル」、ITデバイス&SaaS統合管理サービス「ジョーシス」の4つの事業を内製で立ち上げ、連続的なM&Aにも注力し、さまざまなフェーズの事業を有するポートフォリオカンパニーへと成長しています。 2023年8月の経営体制刷新を機に第二創業期へ突入した現在は、変わらないビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指して次のステージに向かっています。 従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。 詳細についてはこちら ■RAKSUL 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction
2025年2月に麻布台ヒルズの新オフィスに移転しました。
VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。
ラクスルが目指すのは、単なる「便利なサービス」ではありません。日本にいまだ多く存在する「ずっとアナログなまま」の産業分野にテクノロジーを導入し、私たちが世界を変えていこう。そんな独自のポジションを築いていることが強みです。
職場ではslack(チャット)やWeb会議などを積極的に使っており、 チームミーティング、1on1、業務の相談など、リアルと変わらないコミュニケーショ ンが取れる環境を整えています。
チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!
1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。

What we do

2025年2月に麻布台ヒルズの新オフィスに移転しました。

VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。

「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」 当社は創業以来「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンを掲げ、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、複数の領域で産業DXに取り組んできました。 印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」のほか、マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」、物流のプラットフォーム「ハコベル」、ITデバイス&SaaS統合管理サービス「ジョーシス」の4つの事業を内製で立ち上げ、連続的なM&Aにも注力し、さまざまなフェーズの事業を有するポートフォリオカンパニーへと成長しています。 2023年8月の経営体制刷新を機に第二創業期へ突入した現在は、変わらないビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指して次のステージに向かっています。 従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。 詳細についてはこちら ■RAKSUL 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction

Why we do

チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!

1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。

デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。 また、日本で培ったノウハウを海外にも展開するべく、インドネシアの印刷スタートアップへの投資も行いました。今後も積極的に海外への投資を行い、世界規模で、仕組みを変えて、世界をもっとよくしていきたいと考えています。

How we do

ラクスルが目指すのは、単なる「便利なサービス」ではありません。日本にいまだ多く存在する「ずっとアナログなまま」の産業分野にテクノロジーを導入し、私たちが世界を変えていこう。そんな独自のポジションを築いていることが強みです。

職場ではslack(チャット)やWeb会議などを積極的に使っており、 チームミーティング、1on1、業務の相談など、リアルと変わらないコミュニケーショ ンが取れる環境を整えています。

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、 ・産業のバリューチェーンに働きかける ・ネットとリアルの融合で業界を変える ・中長期視点で世界をより良くする この3つで表すことができます。 ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。 ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています! 【働きやすい環境】 ・フレックスタイム制(コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。) ・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」 ・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援 ・リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 などワークライフバランスを重視した勤務が可能です。

As a new team member

【ラクスルについて】 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、レガシーな産業構造をアップデートする挑戦を続けてきてきました。 ラクスルは印刷の抱える”構造的な課題”をテクノロジーの力で仕組みごと変革し、お客様・サプライヤー双方の生産性向上に取り組み売上400億規模・会員基盤200万人を持つ巨大ECプラットフォームとなりました。 ◾️ITの力で、企業の課題解決を導くサービスの誕生 ラクスルは更なる成長を牽引するために、企業の課題解決に向かうテクノロジープラットフォーマーへと変容を遂げようとしています。 あらゆる顧客の構造的な課題解決に立ち向かうべく、法人領域に特化をしたのが今回のエンタープライズ事業です。 大企業(1000名以上)・中堅企業(100名以上〜)向けに「ラクスル エンタープライズ」というSaaSサービスを浸透させ、旧来の事業活動の構造改革を行なっております。 ◾️顧客の課題を解決していくためのソリューション営業部隊 表層の課題解決ではなく、より深く顧客の課題に入り込み、価値提供を担っていただけるソリューション営業を募集します。 課題のヒアリング〜提案〜継続利用促進まで一気通貫で担当し、顧客が気づいていない課題の解消も含め、新たな仕組みの提供を行うことがミッションとなります。 現在は20-30名の組織ですが、この先の2年で100名超の組織に向かっていく急成長のタイミングであり、組織づくりも共に担っていただきたいフェーズでもあります。 ■概要 ・「ラクスル エンタープライズ」を販売するセールスとして、100名以上の法人顧客を担当 ・担当領域における顧客開拓戦略の立案から実行、営業・提案活動、その後のサービス活用/売上最大化を目指す ・顧客課題をもとにした事業開発や、プロダクト開発チームと連携したサービス立ち上げ・改善 ■具体的な業務内容 ・担当領域における顧客開拓戦略の立案・実行 ・顧客/組織開拓の手法立案、実行 ・顧客課題のヒアリング、課題抽出 ・新規案件の創出および商談実施 ・導入後の売上最大化、サービス活用の支援 ■チーム構成と位置づけ ・Mid Marketグループ:100-1000名規模の法人顧客を担当 ※所属想定チームはこちら ・Enterpriseグループ:1000名以上の法人顧客を担当 ■キャリアの例 ・短期:メンバーとして特定領域での成果創出 ・中期〜長期:縦のキャリアアップとして、マネジメントへの挑戦 ・中期〜長期:横のキャリアアップとして、新領域における営業立ち上げプロジェクトやパートナーセールス、カスタマーサクセス等への挑戦 ■募集要項 下記いずれかに該当する方 ・法人営業の経験(1年以上・新規開拓含む) ・個人で圧倒的な成果を出した経験 ・SalesforceなどのSFA/CRMツールの活用経験 ■求める人物像 ・当社のミッション「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に積極的に挑戦できる方 ・事業の変化と共に動くことができる柔軟性や能動性
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 09/2009

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階