注目のストーリー
社員インタビュー
≪社員インタビュー#3 不動産開発事業部 髙橋さん≫不動産をチームで売る「楽しさ」と、お客様の人生の大きな決断に関わるという「醍醐味」を、もっと一緒に味わいたい。
今回ご紹介するのは、不動産営業部で働く高橋さんです。現在募集中の「不動産アシスタントマネージャー」の上司にあたるマネージャーを務めています。弊社の社長の設楽はもともとは不動産営業の仕事をしていたということもあり、不動産営業部は社長直下の部署であり、ここ数年の会社の業績をけん引する利益創出部署でもあります。そんな不動産営業部で働く高橋さん自身のことや、これから一緒に働くメンバーへのメッセージを聞いてみました。【髙橋さんプロフィール】長野県小諸市出身。高校卒業後、フリーターを経て建築会社に入社。宅地建物取引士の資格を取得し7年間勤務。2020年10月ワタベアンドカンパニーに入社、不動産部マネ...
≪社員インタビュー#1 役員西村さん/後編≫お客様にとってのいい人としてあらゆるご要望にお答えしながら、普通の会社として大切にすべきことを確立していく
こちらのインタビューは、前編からの続きとなります。ぜひ前編も合わせてお読みください!先日の社員インタビューで「いい会社にしよう」という社長の言葉を紹介してくれた、弊社役員の西村さん。ワタベアンドカンパニーが考える「いい会社」とはどのような会社なのでしょうか…さらにお話を伺ってみました!【西村さんプロフィール】軽井沢生まれ軽井沢育ち。大学卒業後は長野県を中心にアミューズメントセンターを展開する会社に入社。店長やエリア長、店舗開発などを経験したのち、2022年(株)ワタベアンドカンパニーに入社する。別荘管理の現場職を経験したのち、2024年から現職。会社、社長、社員、それぞれにとっての「いい...
≪社員インタビュー#1 役員西村さん/前編≫「いい会社」について考えて、行動できる人と共に働きたい
今回ご紹介するのは、弊社の取締役で経営管理室を統括する西村さんです。現在募集中の「別荘管理統括本部長」ポジションの一番近くで働く社員兼役員でもあります。西村さんの自身のことや、今後の事業の展望などについて聞いてみました。【西村さんプロフィール】軽井沢生まれ軽井沢育ち。大学卒業後は長野県を中心にアミューズメントセンターを展開する会社に入社。店長やエリア長、店舗開発などを経験したのち、2022年(株)ワタベアンドカンパニーに入社する。別荘管理の現場職を経験したのち、2024年から現職。お店の全員から嫌われてしまったバッティングセンター店長時代まずは西村さんのこれまでのキャリアについて教えてく...