デジタル社会のインフラをつくる
あらゆる取引がデジタル化するこの不可逆な流れの中、 デジタルアイデンティティはどうあるべきか。 わたしたちは官民問わず、さまざまな人々とコミュニケーションし、 デジタル社会における本人確認のあり方を模索し続けています。
Values
メンバーはこれまで10年以上、IT・WEB業界で様々なプロダクトやサービスを開発・運用してきており、近年はブロックチェーンや機械学習の研究開発も行っていた、職人揃いの大人スタートアップです。
前職企業グループのR&Dを手がけていたトップエンジニアチームがスピンアウトした会社であり、一緒に社会基盤をつくるクリエイティブな同志を探しています。
これからのデジタル社会の共通インフラとなるAPI群やアプリ群を開発しており、様々な業種業態の企業が簡単に接続できて、且つ常にモダンで有り続けるプロダクトを追い求めています。
今現在も国内外で利用されているプロダクトですが、海外のエンジニアにも好評です。国を問わず選ばれるプロダクトを開発しています。
もちろん、私達自身もドッグフーディングどころか、このインフラを用いて様々なサービスを開発していく予定です。
オープンで建設的なコミュニケーションは、最良のプロダクトやサービスを開発する上で最も重要であり、言語化するまでもなく私達の得意分野です。一緒に、フラットにディスカッションできる仲間を求めています。
私達は、小さなチームで大きな仕事を成し遂げるために、今はペアプログラミングを文化にしています。今後も組織の拡大とともに柔軟に様々な開発手法を取り入れて、最適なエンジニア文化を形作っていきたいです。
社会をデジタル化する私達は、そのプロダクト開発プロセス自体も、自動化していくことは当たり前です。毎週、アップデートするプロダクトを支える継続的なインテグレーション体制は、高品質で高速な改善を続けるためには不可欠な環境です。プロダクトファーストな運用環境を一緒に構築してくれるメンバーを募集しています。
パートナーや家族がいるメンバーも多く、何も気にすることはありません。そして今後は、育児や介護などで、ライフスタイルの変化があっても、安心して働ける企業文化や組織・環境を、共に創っていってくれる仲間を募集しています。(2023年11月現在:男女ともに育休取得率100%)
Chat with the 株式会社TRUSTDOCK team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
私がTRUSTDOCKを選んだ理由。それは、カジュアル面談や面接の度に深まっていった「本人確認」というドメインへの興味
Chat with the team
私がTRUSTDOCKを選んだ理由。それは、メンバーの人柄と技術的にチャレンジできること、そして社会貢献性の高い事業。
Chat with the team
DroidKaigi 2024に参加してきました
Chat with the team
iOSDC2024に参加してきました
Chat with the team
SRE NEXT 2024に参加してきました
Chat with the team
Go Conference 2024に参加してきました
Chat with the team
RubyKaigi2024に参加してきました
Chat with the team
テックチャレンジ推進制度を始めました
Chat with the team
フルサイクルエンジニア志向になった理由は「社会インフラの実装」という難問に出会ったから
Chat with the team
「職務発明制度」でメンバーのアイディア創出に貢献。eKYCの専門家集団としてユーザー体験の向上を目指す
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社TRUSTDOCK
東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン
Founded on 2017/11
Founded by 千葉 孝浩
95 members
Funded more than $300,000 / Funded more than $1,000,000 / Expanding business abroad