注目のストーリー
内定者インターン生が語るpart.2「新卒の皆さん、まじでニット最高っすよ」
Chat with the team“365日ホテル暮らし”の30歳が考える、自分らしい生き方・働き方とは?
Chat with the team監査法人トーマツ出身スーパービジネスパーソンはなぜニットを選んだのか
Chat with the teamAll posts
株式会社ニット
3 months ago
新卒一期生とCSリーダーに聞く!新卒×CSで活躍するには失敗を恐れずに挑戦し、「愛と勇気」でお客様に寄り添う姿勢が大切
2022年4月に新卒一期生としてニットにジョインした高橋さん。入社から約半年、現在はCS(カスタマーサクセス)チームのメンバーとして毎日奮闘しています。そんな高橋さんに、現在の業務と今後の展望をうかがいました。また、高橋さんの上司であるCSチームリーダーの久保さんには新卒社員を受け入れたことによるチームの変化と、新卒がCSとして一人前になるために大切なことをお聞きしました。この記事では学生インターンの目線で、ニットの仕事についての情報をお届けします。<今回話を聞かせてくれたメンバーのプロフィール>久保智HELP YOU事業部 CSチームリーダー 証券会社、人材紹介の仕事を経て、ニットにジ...
Chat with the team株式会社ニット
5 months ago
どうする、育児中のキャリア?在宅でも「履歴書に穴をあけない」はかなう。
皆さんこんにちは。株式会社ニットが運営する、オンラインアウトソーシングサービスHELP YOUのスタッフとして働く福丸です。お子様を持つ方は、夏休みが明けて幼稚園・学校が再開し、静まりかえった日中のご自宅に寂しさを感じたり、はたまたほっとしている頃でしょうか(笑)。自分の時間を確保できたこのタイミングで、新しくお仕事を始めたいと考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。今回は、幼児の母親である私が自身の体験も織り交ぜつつ、「在宅でキャリアを継続する」という選択肢を紹介します。いつか仕事復帰を希望しながら育児に取り組むパパやママの参考になれば幸いです。<目次>1、ママになれて幸せ!でもや...
Chat with the team株式会社ニット
6 months ago
HELP YOUはキラキラ人種が集う場か?否、その実態は。。。。
皆さんこんにちは。株式会社ニットが運営する、オンラインアウトソーシングサービスHELP YOUのスタッフとして働く福丸です。株式会社ニットでは、Wantedlyや公式サイト、オウンドメディアなどを通して、社内の制度や企業文化をお伝えしています。これらを読んでくださっている皆さんは、HELP YOUにどのような印象をお持ちですか。事業の先進性や、全員フルリモートという現代的なワークスタイルからの連想でしょうか。ジョイン前の私は、HELP YOUに対し、「華やかなイケイケ集団」だというイメージを抱いていました。ところが、働き始めてみると、実際の様子は想像と少し異なっていて……?今回は、内部で...
Chat with the team株式会社ニット
7 months ago
リクルート→海外起業を経て見つけた自分の生き方と、その先で出会った自分のビジョンとマッチする世界観を持つ会社
こんにちは、インターン生の山川です。今回は海外での起業や未経験から広報へのチャレンジなど、様々なキャリアを経験してきた広報の小澤さんにインタビューを実施しました。これからのキャリアに迷っている方に、参考にしていただける内容をお届けします。<今回話を聞いたメンバーのプロフィール>小澤 美佳コーポレート戦略部 広報新卒で株式会社リクルートに入社。中途採用領域の代理店営業、営業マネージャーを経て、リクナビ副編集長として数多くの大学で、キャリア・就職支援の講演を実施。採用、評価、育成、組織風土醸成など幅広くHR業務に従事した後、2018年 中米ベリーズへ移住し、現地で観光業の会社を起業。2019...
Chat with the team株式会社ニット
7 months ago
欲張れ会社員!実績・人脈ナシから始めるHELP YOUの副業で、人生とお財布をもっと豊かに。
HELP YOUでは、幼い子どもを持つ親や、地方・海外在住者、介護中の人など、さまざまなバックグラウンドを持つ人たちが働いています。未就学児の子育てをしながら海外で暮らしている私も、その一人です。しかしその中で、私が、実に羨ましいと思うのが、「本業を持ちながら、副業の場としてHELP YOUを活用している」人たち。もっと正確に言うならば、「複数のコミュニティに所属し、複数の収入源を持つ」人たちです。今回は、会社員だったけれど今はフリーランスとしてHELP YOU一本で働く私が、HELP YOUを複数の職場の一つと位置付ける人たちを羨望するワケを語ります!<目次>① 会社員とフリーランス、...
Chat with the team株式会社ニット
7 months ago
新規事業には情熱を!!ニットが支える海外進出!!
2018年4月に株式会社ニットに転職した森さん。元々は法人営業を担当していた彼が、何故新規事業に携わることになったのか、新規事業の内容、そして新規事業を開発するうえで必要な心構え等について、インタビューを実施しました。新規事業の立ち上げや運営に興味がある方はぜひ参考にしてみてください。<プロフィール>森勝宣海外新規事業開発現在30歳で社会人7年目。学生時代に長期インターンとして3年間IT企業でマーケティングを担当した後、新卒でマーケティングリサーチのツールを制作する会社で法人営業を経験。その後、ニットに入社。入社してから3年間はHELP YOUのマーケティング部門に従事し、現在は海外新規...
Chat with the team株式会社ニット
8 months ago
大人になっても褒められたい!称賛が自己肯定感と報酬につながる「グッドポイント」
こんにちは!株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」のスタッフとして働く福丸です。皆さんは、職場で素晴らしい仕事をする人に出会った時、称賛の気持ちを本人に伝えますか?「これだけ優れた成果を出しているのだから、本人も自覚しているだろう」「多くの人たちに褒められているだろうから、自分が伝えるまでもないだろう」。そんなふうに、ついつい胸の内にしまい込みがちな称賛の言葉。それ、案外誰も伝えていなかったりします……。今回は、そんな称賛や感謝を仲間に伝える、HELP YOU独自の施策「グッドポイント」制度をご紹介します!<目次>①あぁもったいない、届かないこの気...
Chat with the team株式会社ニット
9 months ago
自分の選択で就活病を吹き飛ばせ!自分らしい就活で面接官に「違う」と思われても、あなたは間違っていない!
2022年4月、新卒一期生としてニットにジョインした高橋さんは、入社前から内定者インターンとしてニットの新卒採用に携わってきました。自身の就職活動中であったにも関わらず、既存の価値観にとらわれず「自分の選択」を貫いてきた高橋さんに、就活中の心境と入社後の思いを聞きました。<今回話を聞いたメンバーのプロフィール>高橋悠菜コーポレート戦略部 カスタマーサクセス小学校3年〜高校3年までずっとバスケガール。 中学校の時には全権優勝・高校の時には東北大会進出と本気でバスケに専念。 大学に入り、今まで経験したことのないことに挑戦しようとダンス・異文化交流・町おこしなど5つのサークルに入る。 また、以...
Chat with the team株式会社ニット
10 months ago
互いの魅力を知る環境があれば、離れていてもつながれる。ニット流リモートワークチームの作り方
ニットが運営するオンラインアシスタントサービス「HELP YOU」では、所属メンバー全員がリモートワークで仕事をしています。コロナを機に一気に広まったリモートワーク・テレワークという働き方ですが、HELP YOUメンバーはコロナ以前からフルリモートで仕事に取り組むチームを作ってきました。今回はそのようなフルリモートチームの組織活性を担当する西出さんに、リモートメンバー同士のつながりを生み出す方法や自分自身のリモート勤務経験などについて、話を聞きました。<今回話を聞いたメンバーのプロフィール>西出裕貴コーポレート戦略部 組織活性/インナーブランディング大学卒業後、大手IT企業に入社。業務改...
Chat with the team株式会社ニット
10 months ago
「多様性を受け入れ、活かす」400人のリモートワーカーチームを育てるアフリカ在住人事の視点
株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」では日本全国+世界33ヶ国に住む400人のメンバーがオンラインで業務に対応しています。HELP YOUで活躍しているスタッフは住む場所だけでなく、年齢や働くスタイルも様々です。多種多様なメンバーを採用する際、どのような点に着目して選考をしているのか。「多様性」をキーワードに、ルワンダ在住の人事チームリーダーにインタビューを実施しました。<今回話を聞いたメンバーのプロフィール> 宇治川 紗由里コーポレート戦略部 人事 リーダー新卒で入社した企業で事業立ち上げ→バックパック世界1周→EC事業運営→リクルートで中途採...
Chat with the team株式会社ニット
10 months ago
フリーランスなのに「未経験分野にも挑戦可能」ってどういうこと?チャレンジを後押しする仕組みを公開
春。何か新しいことに挑戦したくなる季節ですね。HELP YOUでは、既に特定の分野でキャリアを積んでいて即戦力となれる方はもちろんのこと、未経験分野に挑戦意欲のある方も積極採用しています。しかし、フリーランス集団であるHELP YOUにジョインするからには、即戦力であるべきだし、正社員として雇用される時のように手取り足取り教えてもらえるなんてこともないはず。未経験分野にも挑戦できるって、いったいどういうことだろう……?そう疑問に思う方も多いのではないでしょうか。HELP YOUには卓越したスキルを持ったメンバーが大勢いますが、「実はもともと未経験からのスタートだった」という声を多く聞きま...
Chat with the team株式会社ニット
11 months ago
HELP YOU採用試験攻略のツボ。スキルなし主婦はこうして採用された
こんにちは!株式会社ニットが運営するオンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」のスタッフとして働く福丸です。さて、皆さん、採用試験はお好きですか?世の中には魅力的な仕事が数あれど、試験や面接のことを考えるとおっくうになり、履歴書の送付すらためらってしまう……そんなことってありますよね。私も多くの採用試験から逃げ、時には挑戦するも玉砕してきた者の一人です。採用試験に苦い思いを持つこんな私ですが、これまでの人生に一社だけ、その採用試験に取り組むことが自分自身の利益となってしまった組織がありました。それが何を隠そう、このHELP YOUなのです。今日は、迷えるあなたがHELP YO...
Chat with the team株式会社ニット
11 months ago
フルリモート・フリーランスでも新しい仲間を歓迎する!オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」のWelcome-Partyレポート!
みなさんこんにちは!「未来を自分で選択できる社会をつくる」を体現する会社、ニットの黒木です。今日はフルリモートで事業を運営している私たちがどうやって新しいメンバーを迎え入れているのかを紹介します。フルリモートの仕事・副業を始めてみたいけど不安という方、また、勤務地がバラバラの仲間を歓迎する方法を知りたいという方はぜひご覧ください。<目次>1、「HELP YOU」のWelcome-Partyプログラム2、ウェルカムしたのは、たとえばこんな仲間たち3、どこにいても自分らしく、働くことを諦めないで4、まとめ 「HELP YOU」のWelcome-Partyプログラム📷まずはWelcome-Pa...
Chat with the team株式会社ニット
11 months ago
「就活生に伝えたい会社の特徴を3つ教えてください」と新卒インターン生にきかれたら、どう答えますか?
みなさんこんにちは!「未来を自分で選択できる社会をつくる」を体現する会社、ニットの黒木です。先日MTG中に、新卒採用をサポートしてくれているインターン生から、人事チームのメンバーに次のような質問がありました。「社員のみなさんが就活生に伝えたいと思う会社の特徴を、3つ教えてください」これはなかなか良い質問だなと思い、その場で真剣に考えることができたので、今日はその内容を記事にしていきたいと思います。就活生の方・転職希望の方、さらにはニットという会社やHELP YOUのサービスに興味を持っている方に、参考にしてもらえると幸いです。<目次>1、就活生に伝えたい特徴①全員フルリモート2、就活生に...
Chat with the team株式会社ニット
12 months ago
【脱、人形会議】活気のあるオンライン会議の「なるほど」ポイント!創業時からフルリモートの会社に学ぶオンラインMTGのコツ
みなさんこんにちは!「未来を自分で選択できる社会をつくる」を体現する会社、ニットの黒木です。今週はニットのメンバーになりもうすぐ2ヶ月になる私が「ニットのここがすごい!」と思うポイントについてお話したいと思います。すごいと思う点はいくつかあるのですが、その中で1番すごいな、あるいはいいなと思うのは、オンライン会議が退屈しないところです。リモートワークをしていると参加人数が多くなればなるほど、オンライン会議は退屈なものになると思います。ところがニットでは毎週20人規模のオンライン会議を実施しているにも関わらず、いつも退屈しないのです。そこで今回、新参者として、「なぜニットの会議は退屈しない...
Chat with the team