注目のストーリー
コロナ禍前からフルリモート採用をしていました。リヴァンプで活躍するフルリモート社員の1日<vol.2>
Chat with the teamコロナ禍前からフルリモート採用をしていました。リヴァンプで活躍するフルリモート社員の1日<vol.1>
Chat with the team【新卒社員インタビューvol.7】一番苦手なIT分野に飛び込んで1年半。小売企業の基幹システム開発で心がけていることとは
Chat with the teamAll posts
リヴァンプに入社した理由、語ります
12 months ago
コロナ禍前からフルリモート採用をしていました。リヴァンプで活躍するフルリモート社員の1日<vol.2>
こんにちは。リヴァンプ採用チームです。前回に続いて、本企画ではリヴァンプで活躍するフルリモート社員に密着し、入社理由や1日のスケジュールをご紹介します!今回は2人目ということで、2021年7月にリヴァンプへ入社した平田を紹介します!―本日はよろしくお願いします。まずは自己紹介をお願いします。北海道在住の平田です!私は新卒で入社した鉄道会社のシステム系子会社に5年ほど在籍してから、リヴァンプに入社しました。前職でのiOSアプリの開発経験(言語:Swift)を生かして、リヴァンプでは大手ショッピングセンターの会員様が使うiOSアプリの開発・改修に携わっています。元々夫と二人暮らしでしたが、フ...
Chat with the teamリヴァンプに入社した理由、語ります
about 1 year ago
コロナ禍前からフルリモート採用をしていました。リヴァンプで活躍するフルリモート社員の1日<vol.1>
こんにちは。リヴァンプ採用チームです。2019年末から急速に拡大した新型コロナウイルスにより、テレワーク化・リモートワーク化の流れは世界的なものとなりました。場所や時間にとらわれない働き方により、人々のライフスタイルも変化してきたのではないでしょうか。リヴァンプでは、多様で柔軟な働き方を実現するため、フレックスタイム制の導入はもちろんのこと、既にコロナウィルスが流行する前の2019年10月から、フルリモートワーク社員の採用を積極的に行っていました。現在では31名のフルリモート社員が働いています。今回は、そんなフルリモートワークで活躍している社員に密着し、リヴァンプへの入社理由や1日のスケ...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.7】一番苦手なIT分野に飛び込んで1年半。小売企業の基幹システム開発で心がけていることとは
株式会社リヴァンプの新卒社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。今回は、メーカーSCMチームでITコンサルタントとして活躍中の2年目社員「鈴木」にインタビューさせていただきました!【プロフィール】◆名前:鈴木 聡人◆出身大学:立命館大学◆所属:メーカーSCMチーム アソシエイト◆入社年:2020年新卒◆担当業務:システム開発と情報システム部の支援に従事◆学生時代の取り組み:高校時代はバスケ部キャプテンとして、一回戦負けだったチームを府大会出場まで先導。大学時代は結婚式場でアルバイトをしており、リーダーとして式の進行を担当。―エンジニアを志したきっかけは?一番苦手なIT分野に飛び込んで...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.6】新卒2年目「ITコンサルタント職」の1日のスケジュールや今後の目標
株式会社リヴァンプの新卒社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。今回は、情報小売チームでITコンサルタントとして活躍中の2年目社員を紹介します。【プロフィール】◆名前:縫田菜々子◆出身大学:立命館大学◆所属:情報小売チーム アソシエイト◆入社年:2020年新卒◆担当業務:化粧品・健康食品を扱う企業のシステム刷新に従事◆趣味:読書や植物の研究。ペットのヘビと猫2匹と暮らしている―早速ですが、リヴァンプに入社した理由を教えてください。リヴァンプの掲げている現場主義と内製化を目指した一気通貫型の支援を行っているところに惹かれて入社を決めました。ITに関しては全くの未経験でしたが、コンサルテ...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.5】”関わる人が多いからこそ全視点で物事を捉える力が必要”DX支援で2年目コンサルタントが大切にしていること
株式会社リヴァンプの新卒社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。今回は、CIO支援チームで活躍中の2年目社員仙波を紹介します。【プロフィール】◆名前:仙波 綾音◆出身大学:オックスフォード大学◆所属:CIO支援チーム アソシエイト◆入社年:2020年新卒◆担当業務:メーカー企業の情報システム部門の一員としてDX支援に従事◆学生時代の取り組み:大学時代はクラシックバレエ部に所属。書記として、フレッシャーズフェアなどのイベントを取り仕切っていた。―リヴァンプに入社したきっかけは何でしたか?リヴァンプは事業拡大中の成長企業なので、会社とともに自分も成長できるのではないかと考えました。 また...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.4】体育会部活でキャプテンを経験。リヴァンプには部活と同じ成長環境がある。
株式会社リヴァンプの新卒社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。今回は、事業コンサルティングチームで活躍する3年目社員中尾を紹介します。【プロフィール】◆名前:中尾 賢太郎◆出身大学:国際基督教大学◆所属:事業コンサルティングチーム アソシエイト◆入社年:2019年新卒◆担当業務:小売業界の業務改革支援を担当◆学生時代の取り組み:アルティメットというフリスビーを使ったスポーツに熱中。大学の部活動ではキャプテン、個人ではU24日本代表として活動。現在も社会人チームで活動を続け、日本代表候補選手として活動中。―リヴァンプに入社したきっかけは何でしたか?自分が求めていた「成長環境」と一緒に...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.3】文系未経験からITコンサルタントになって3年目。活躍するために必要な要素とは
株式会社リヴァンプの新卒社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。今回は、SPA小売チームでエンジニアから始め、現在はITコンサルタントとして挑戦中の3年目社員森本を紹介します。文系未経験からITコンサルを目指した当時の心境や、リヴァンプで働いている中で日々感じていること等を深堀りしていきます。【プロフィール】◆名前:森本 晴日◆出身大学:日本女子大学◆所属:SPA小売チーム アソシエイト(2022年4月にシニア・アソシエイトに昇進)◆入社年:2019年新卒◆担当業務:小売業の基幹刷新業務に従事◆学生時代の取り組み:アルバイト(全部接客業)を掛け持ちし続け、トータル10個以上経験。生粋...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.2】”経営と現場の橋渡し役になりたい”未来のCxOを目指す新卒2年目社員
株式会社リヴァンプの新卒社員をインタビュー形式で紹介していく本企画。今回は、経営支援チームで活躍中の2年目社員竹内を紹介します。竹内の父親はいわゆるプロ経営者ということもあり、竹内にとって”経営者”とは身近な存在。「将来は自分もCxOたる人間に成長したい」という思いを持ちながら、なぜ経営支援会社の「リヴァンプ」に入社したのか、入社のきっかけや今の業務内容等を深堀りしていきたいと思います。【プロフィール】◆名前:竹内太雅◆出身大学:早稲田大学商学部◆所属:経営支援チーム アソシエイト(2022年4月にシニア・アソシエイトに昇進)◆入社年:2020年新卒◆担当業務:ファンド投資先企業のマーケ...
Chat with the teamリヴァンプ新卒社員直撃インタビュー
over 1 year ago
【新卒社員インタビューvol.1】リヴァンプ新卒研修のカリキュラムと現在の業務内容について
こんにちは。リヴァンプ新卒採用チームです。新卒社員をインタビュー形式で紹介していくインタビュー企画をお届けします。今回は、2021年に入社したばかりの新卒1年目社員、岸・三輪・田村の3名に入社当時の新卒研修や配属後の業務内容について詳しく聞いてみました。―まずは自己紹介と学生時代に取り組んでいたことを簡単に教えてください。岸:名古屋大学の情報学研究科出身で、体育会サッカー部に所属していました。大学院では機械学習系の研究室に所属しており、地元の広告代理店で簡易的な社内システムの作成をしたりNPO法人で就活支援をしたりと様々な活動をしていました。三輪:明治大学商学部出身で、学生時代は準体育会...
Chat with the teamリヴァンプに入社した理由、語ります
over 3 years ago
リヴァンプ不動産チーム始動!トップ営業マンがコンサル会社で不動産事業を始めた理由とは?
こんにちは。リヴァンプ中途採用チームです。実は、昨年不動産仲介営業マンが弊社に入社し、新たに「不動産事業」が立ち上がりました。事業拡大につき、人員募集しています!■リヴァンプリアルエステート:https://estate.revamp.co.jp/company.html不動産を軸に自分を成長させたいけれど、・ノルマが厳しくて、お客様のために提案したいのに数字を追うことが目的になっている人・ワンストップでお客様と関わりたい人・お金を稼ぎたい!というよりも「お客様との信頼関係を積み上げてきたい」という人・「顧客視点で仕事を進めたい」という人には是非読んでください。不動産営業マンが経営支援会...
Chat with the teamリヴァンプに入社した理由、語ります
over 3 years ago
SESから転身、自分の名前で勝負ができる、ITを武器に経営に携わるコンサルタントへ。
これから個性豊かなリヴァンプ社員を紹介します。本記事は特に下記当てはまる方に読んでいただきたいです。✔経営改善の視点を持ってIT技術を活かしたい人✔クライアントの笑顔のために仕事をしたい人✔エンジニアのスキルを生かしITコンサルタントになりたい人SIerのSESパートナーから転職したエンジニア、岩田のインタビューです。ユーザーの顔が見えるトップダウンの案件に携わりたい Qリヴァンプに来る前のことを教えてください。新卒で中小のエンジニア企業に入社してSIerの下請けパートナーとして約7年間働いていました。SIerの下請けは一般的に多重構造になっていて、私もSIerの下請けさらに下請けになっ...
Chat with the teamリヴァンプに入社した理由、語ります
about 4 years ago
リヴァンプの強みは、お互いのスキルを生かしてチームでゴールを目指せること。
リヴァンプを紹介するために社員インタビューをアップいたします。本記事は特に下記当てはまる方に読んでいただきたいです。✔クライアントが本当に求めているものを作りたい人✔そのために業務のことを知りたい人✔転職したら楽しいことだらけ!?と期待している人ASPサービス会社から転職したエンジニア、細田のインタビューです。顧客の心に響くサービスを提供したい。 リヴァンプ入社のきっかけを教えてください。前職はASPサービスの会社で働いていて、webや実店舗でのポイントを相互に使えるオムニチャネルサービスの立ち上げから運用まで経験しました。とても面白かったのですが、お客さんから「こういう機能がほしい」と...
Chat with the teamリヴァンプに入社した理由、語ります
over 4 years ago
クライアントに寄り添うエンジニアへ。SIerから転職した女性が描くリヴァンプでのキャリアパスとは
これからリヴァンプを紹介するために社員インタビューをアップしていきます! 本記事は特に下記当てはまる方に読んでいただきたいです。✔上流工程にかかわってみたい人✔エンジニアがコンサルって大丈夫なの?と不安な人✔男女関係なく一エンジニアとしてスキルアップしたい人今回は、SIerから転職してきた女性エンジニア、長谷川のインタビューです。「クライアントと一緒にシステム作りがしたい」社員紹介がきっかけでリヴァンプへ入社こんにちは!長谷川さんは2017年4月に中途入社されてますね。早速ですが、前職は何をされてたんですか?SIerで8年ほど勤務していました。そのうち5年くらいはPHPやJavaの開発を...
リヴァンプに入社した理由、語ります
over 4 years ago
自分の目の前でクライアントが喜んでくれる、これがエンジニアとしての最高のやりがい。
初めまして。入社6年目の高木と申します。REVAMPに転職した理由や仕事のやりがいについてお伝えしたいと思います。エンジニアとしてクライアントと一緒に仕事をしたい、REVAMPはそれが叶う会社前職は人材系の会社でシステム開発を担当していました。お客さんとの接点がない社内のシステム作りがメインだったので、入社して3年目くらいの時、だんだんと外に出てみたいという思いが強くなりました。そんなときにREVAMPに出会いました。基本的にクライアントさんの会社に常駐して仕事をすること、そして色んな経営者の方とやり取りをする機会があることに惹かれて入社を決めました。入社後すぐにアパレルのクライアントの...
Chat with the teamリヴァンプに入社した理由、語ります
over 4 years ago
フリーランスからREVAMPへ。「やれることは何でもやる」自由な会社だから社員でいられる
CIO支援チーム配属の山口です。当社の経営マーケティングチームと一緒に某企業の経営再建プロジェクトで仕事をしています。REVAMPに入るきっかけから今の仕事内容までお話させて頂きます。フリーランスからREVAMPへ。同じ目的に向かう仲間が欲しかったREVAMPに入る前はフリーランスで仕事をしていました。その前は外資系ITコンサル会社で働いていたのですが、個人事業主になってみたくて会社をやめてフリーランスで仕事していました。スタートアップのHPからシステム作りなどやって充実していたのですが、1年ちょっとやってなんだか物足りなさを感じてきたんです。一人は気楽でよかったんですが、同じ目的に向か...
Chat with the team