- PMMプロダクトマーケティング
- ブリッジエンジニア
- ★東京・大阪/CS/MG
- Other occupations (76)
-
Development
- ブリッジエンジニア
- オフショアPJマネージャー
- ブリッジSE/オフショア開発
- エンジニアオープンポジション
- Webエンジニア(大阪PHP)
- フロントエンドエンジニア
- Javaエンジニア(楽楽明細)
- ブリッジSE(大阪)
- PM(楽楽シリーズ)
- テックリード(大阪/PHP)
- フロントエンドマネージャー候補
- プロジェクトマネージャー
- エンジニアリングマネージャ
- AI導入エンジニア
- プロダクト開発部長
- Web Engineer
- Webエンジニア
- フロントエンド(リーダー)
- Mobile Engineer
- Android/iOSアプリ
- 社内SE(大阪/セキュリティ)
- インフラエンジニア
- インフラエンジニア/マネージャ
- DevOps Engineer
- 社内SE(データエンジニア)
- 戦略企画・データマネジメント
- QAリーダー/マネージャー
- システム企画
- 品質管理/技術支援チーム
- AI/機械学習エンジニア
- データ基盤エンジニア
- Engineering
- UIデザイナー(リーダー)
- コーポレートデザイナー
- UIデザイナー
-
Business
- PMMプロダクトマーケティング
- プロダクトマネージャー(AI)
- 導入支援/導入コンサルタント
- 開発マネージャー
- プロダクトマネージャー
- PdM(楽楽シリーズ)
- プロジェクトマネージャ(大阪)
- プロダクトセキュリティ
- 技術推進部長
- IR
- 総務
- 労務
- データマネジメント・マーケ戦略
- 経営企画
- 内部監査(業務監査)
- フィールドセールス
- ITセールス(広島)
- フィールドセールス(法人営業)
- 営業企画(イネーブルメント)
- ITセールス(名古屋)
- セールスマネージャー
- 法人営業/カスタマーサクセス
- フィールドセールス(名古屋)
- 法人営業
- フィールドセールス(東京)
- 営業企画(戦略立案)
- ITセールス
- ビジネスオープン
- ITセールス経験者
- オフラインマーケティング
- オンラインマーケティング
- 製品企画/プロダクトマーケ
- 製品企画/法要件(楽楽明細)
- ブランド企画
- 営業推進リーダー(楽楽精算)
- マーケティングリーダー
- CSマーケティング
- マーケティング担当
- ブランド企画・ブランディング
- Other
はじめに
ラクスエンジニアのstrongWhiteです。今回はSwiftのextensionとprotocolについて書きます。
私がSwiftを勉強し始めたころは、この2つの概念がよくわかっていませんでした。
2つとも似ているようで全く違うので、両者について簡単にまとめてみます。
extensionとは
extension(拡張)とは、特定のクラスや構造体、データ型など、名前はそのままにプロパティやメソッドを追加する機能です。
Javaでいうと「継承」と似ています。Javaの「継承」はクラスのプロパティやメソッドを引き継いだ別名のクラスを作るのに対し、Swiftの「拡張」は名前はそのままになるのが特徴です。
extensionの使い方
それではextensionを使った簡単なプログラムを書いてみましょう。今回はデータ型
の拡張を行ってみます。
extensionを使って、Swiftに標準で備わっているデータ型(例.Int、String)を拡張してみます。
サンプルプログラムでは、String型を拡張し、文字数が20文字以上かどうかを判別する簡単な関数を定義しています。
このように、extensionを使えば、変数の値の比較や加工処理を、既存のデータ型にメソッドを追加することで実現できます。
私は今まで「データ型の定義を拡張できる」ような言語に出会ったことがなかったので、この辺りはとても新鮮な感覚でした。
protocolとは
お次はprotocolです。protocolとは、クラスの挙動や振る舞いを決めたものです。クラスでは、プロパティや挙動を細かく記述していきますが、protocolでは、インタフェースのみを定義します。実際の挙動はprotocolを採用するクラス側で記述します。
protocolの使い方
ではprotocolを使った簡単なプログラムを書いてみます。今回は列挙型
にprotocolを適用してみます。
サンプルプログラムでは、血液型を列挙型で定義してみました。また、ベースとなるprotocolとして、BaseProtocol
(そのままですが)を採用しています。
また、列挙型のほうで、BaseProtocol
に定義してあるtype
変数を宣言しないとコンパイルエラーになります。
最後に
Swiftのextensionとprotocolについて、違いがよくわかっていなかったので勉強してみました。
それぞれ身近なJavaを例に挙げて、extension→継承、protocol→インタフェースであると解説しましたが、Swiftを知らない人でも少しはイメージができたのではないでしょうか。
皆さんもこの辺りを勉強してみるとよりSwiftが面白いと感じるかと思います。