1
/
5

元キーエンスセールスマネージャーが考える今後の法人組織が目指す場所とは。

こんにちは!

株式会社プログリット広報担当です!

今回は法人営業部Yoshiyukiさんへのインタビューです!

株式会社キーエンスからプログリットに転身した彼がプログリットのどこに魅了されたのか。

今後の法人組織が目指す場所とは。

ぜひ最後までご覧ください!

▽プロフィール

三土 歓之(Yoshiyuki Mitsuchi)

上智大学総合人間科学部修了。新卒で(株)キーエンスに入社後3年間トップセールス、入社後3年半(最年少)で海外セールスマネージャーとしてメキシコに赴任。その後2年で、最大現地法人のキーエンスアメリカに赴任。2023年1月にプログリットへ入社。

ーキーエンス時代にはどのようなお仕事をされていましたか?

株式会社キーエンスでは、刈谷営業所で大手自動車企業グループの会社専任担当、メキシコ法人・アメリカ法人では、セールスマネージャーとしてそれぞれ従事していました。


ープログリットとの出会いや転職のきっかけについてお聞かせください

転職のきっかけは2つあります。

1つ目は、プログリットの”世界で自由に活躍できる人を増やす”というミッションに共感したことです。

私がキーエンス時代に海外駐在を経験し、世界のマーケットに出て実感したのが、英語を話すことができる日本人駐在員がとても少ないということ。日本人には唯一無二の技術やノウハウ・経験があるにも関わらず、語学力不足により現地のローカルの方に浸透できていない、その結果、生産性が上がらず国際競争市場で負け始めていることを感じていました。

2つ目はShogoさん(代表)の人間性ですね。

同年代でプログリットという会社をここまで大きくして、志高く働いている姿を見て、男としてかっこいいなと感銘を受けました。格好良いサラリーマンになりたいとは思わないけど、格好良い生き方をしている男ではありたい。そんな思いからプログリットに入社しましたね。


ー今後の法人チームが目指しているところついてお聞かせください。

緩やかであっても、"戦略的且つ継続的に"売上を伸ばし続けることのできるキーエンスにも負けない強い組織作りにこだわりたいです。そのためには、チーム全員が、目の前の売上結果に一喜一憂せずに、何が良くてそのような結果が出たのか、何が悪くてそのような結果に終わったのかを考え、すぐに行動変化できる前向きな組織でありたいですね。劇的な行動変化・劇的な売上変化を法人営業部には期待しています。


ーどんな人と一緒に働きたいですか?

僕は営業に関して、類稀な切れるトークセンスやキラーフレーズといったものは必要ないと考えています。

”人間性”が当たり前のようで最も重要だと思います。人間性に、信頼が集まり、その信頼にお金が集まってくると考えています。信頼構築をする上で、最も必要なのは相手を思いやる気持ち=予測力だと思っています。自分の行動でお客様はどう感じるのか、どう動くのか、これは相手の立場になって考える事です。予測力は相手を思いやる優しさから生まれます。

ただ、優しすぎるとリスクばかりに目がいって臆病になってしまう。だからこそ、それに打ち勝つ強さも持っていて欲しいです。僕は多様な経験をされていて、失敗や成功を繰り返している、優しさと強さを兼ね備えた人間味のある方と一緒に働きたいです。


ープログリットで成し遂げたいミッションについてお聞かせください

2年で売上の桁を変えます。売上の桁を変えるためには、営業力(質)、接触力(量)をどちらも従来の3倍以上にする必要があります。まずは、そのための仕組み作り、組織体制の構築に力を注ぎます。


ー最後に候補者の方に一言お願いいたします!

働くことは人生の大半の時間を占めているので、働く時間がつまらない物であってはいけないと思っています。その時間も一緒に楽しむことのできる人と一緒に働きたいですね。「ワークハード・プレイハード」仕事も遊びも一生懸命、毎日を全力で過ごされている方のご応募をお待ちしています。


Yoshiyukiさんありがとうございました!

プログリットでは、自分らしくチャレンジしたいメンバーを募集しています!
まずはカジュアルにお会いしましょう!皆さんのご応募お待ちしています!

▽募集はこちら

中途|マーケティング責任者
主要事業プログリットをリードするマーケティング責任者募集!
当社は2016年9月、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに入社をした副社長山碕が下記2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 ただビジネスを成功させるだけではなく、そのプロセスも大切にするのがプログリット流。楽しく、生き生きと働く中で価値あるサービスを生み出すことに意味があると考えています。 そんな2つの目標を、全社員が一丸となって全力で追いかけています。 【サービス一覧】 ■プログリット (英語コーチングサービス) https://www.progrit.co.jp/ 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、生徒の学習をフォローすることに特化しています。 ■プログリットFOR ENTERPRISE(法人向け英語コーチングサービス) https://business.progrit.co.jp/ ビジネス英語力を強化するコーチング・トレーニング・研修などのプログラムを、法人のお客様向けにご提供しています。 ■SHADOTEN (サブスクリプション型英語学習サービス) https://www.shadoten.com/ 昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 ▼コーポレートサイトはこちら https://about.progrit.co.jp/
株式会社プログリット
有給法人営業部インターン
上場直後の環境で戦略立案や法人営業|貴重な経験・スキルで差をつける学生募集
当社は2016年9月、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに入社をした副社長山碕が下記2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 ただビジネスを成功させるだけではなく、そのプロセスも大切にするのがプログリット流。楽しく、生き生きと働く中で価値あるサービスを生み出すことに意味があると考えています。 そんな2つの目標を、全社員が一丸となって全力で追いかけています。 【サービス一覧】 ■プログリット (英語コーチングサービス) https://www.progrit.co.jp/ 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、生徒の学習をフォローすることに特化しています。 ■プログリットFOR ENTERPRISE(法人向け英語コーチングサービス) https://business.progrit.co.jp/ ビジネス英語力を強化するコーチング・トレーニング・研修などのプログラムを、法人のお客様向けにご提供しています。 ■SHADOTEN (サブスクリプション型英語学習サービス) https://www.shadoten.com/ 昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 ▼コーポレートサイトはこちら https://about.progrit.co.jp/
株式会社プログリット
英語コンサルタント
話題沸騰中の教育系スタートアップで、その英語力もっと活かしませんか?
当社は2016年9月、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社をした代表岡田と、リクルートキャリアに入社をした副社長山碕が下記2つのことを誓い創業しました。 「日本一英語力が伸びるサービスを創ろう」 「社員が成長し続ける会社を創ろう」 ただビジネスを成功させるだけではなく、そのプロセスも大切にするのがプログリット流。楽しく、生き生きと働く中で価値あるサービスを生み出すことに意味があると考えています。 そんな2つの目標を、全社員が一丸となって全力で追いかけています。 【サービス一覧】 ■プログリット (英語コーチングサービス) https://www.progrit.co.jp/ 従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、生徒の学習をフォローすることに特化しています。 ■プログリットFOR ENTERPRISE(法人向け英語コーチングサービス) https://business.progrit.co.jp/ ビジネス英語力を強化するコーチング・トレーニング・研修などのプログラムを、法人のお客様向けにご提供しています。 ■SHADOTEN (サブスクリプション型英語学習サービス) https://www.shadoten.com/ 昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、英語以外の領域にも展開し”世界で自由に活躍できる人を増やす” を実現するプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを考えています。 ▼コーポレートサイトはこちら https://about.progrit.co.jp/
株式会社プログリット
株式会社プログリット's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社プログリット
If this story triggered your interest, have a chat with the team?