注目のストーリー
採用現場から
楽楽転職の快進撃の理由とは?若手メンバーが手掛ける新たな取り組み
みなさんこんにちは!Nexil広報担当です!今回は弊社が提供する転職サービス『楽楽転職』にて、新しく始動したライブ配信についてご紹介させていただきます!最年少メンバーが統括として始まったこの施策。どんな背景を元にスタートしたのか?ライブ配信ではどんなことをやるのか?この記事を通して、楽楽転職の魅力や年功序列関係なく新しいチャレンジができるNexilの魅力をお伝えしていきます!ぜひ最後までご覧くださいね♪▼楽楽転職TikTokアカウントはコチラ▼https://www.tiktok.com/@rakuraku_tensyoku|本日はよろしくお願いします!それでは早速『楽楽転職』のサービス...
【お知らせ】コーポレートサイトをリニューアルしました!
みなさん、こんにちは!Nexilの田中です!先日、弊社のコーポレートサイトをリニューアルいたしました!今回のストーリー記事では、リニューアルの背景を含めて新コーポレートサイトをご紹介いたします。とてもかっこいい仕上がりとなっておりますので、ぜひご覧くださいね✨▼新コーポレートサイト今回のニューアルでは、事業紹介等のコンテンツ拡充に加え、当社の特徴や企業理念等、よりNexilという会社のことを知っていただける構成となっております。また、採用サイト ( https://nexil-recruit.jp/ ) や、弊社が運営する各種SNS( Youtube, Instagram, Wantad...
完全未経験から6ヶ月でエンジニアデビュー!新規事業「IT/DX事業」とプログラミングスクール「Nexter」の立ち上げ
こんにちは!Nexilの田中です。前回はNexilの創業ストーリーについて書かせていただきましたがご覧いただけましたか?今回は、新規事業として今年4月から走りだしたIT/DX事業についてご紹介いたします!事業立ち上げの背景や具体的にどういった事業なのか、これを読んで知っていただけますと幸いです。|IT/DX事業立ち上げの背景Nexilでは、「次世代の可能性を切り拓く」という経営理念の下、ポテンシャルはあるにも関わらず自身の力を発揮できていない若年層にスポットを当て、自社サービスを展開してまいりました。昨今日本において、IT企業を中心にハイキャリア人材のキャリアの選択肢は拡がっています。そ...
営業=恋愛。モチベーションは可愛い女子と言い切る胆力
皆さんさんこんにちは!Nexil人事の中村です!今回は弊社CAの志村くんにインタビューしてきました!入社当時から営業経験があり、コミュニケーション能力は高かった志村くん。CAとしても女性求職者のココロを掴む天才で、好きなことと適性がマッチしています。それでは早速📸📸CA/志村裕太神奈川出身。大学卒業後、建設系人材会社にてRAの開拓営業と人材コーディネーターを行う。人材事業でのキャリアアップを志しCAとしてNexilに入社。Nexilに入社するまで実家が神奈川の湘南にあり、海まで歩いて行けるところで育ちました。当然幼少期から遊びに行くといえば海。親の影響もありサーフィンを始めました。僕はあ...
趣味は自己成長。比類なき向上心の先に望むもの
皆さんさんこんにちは!Nexil人事の中村です!今回は弊社CAの増井くんにインタビューしてきました!入社当時から異色のオーラを纏っていた増井くん。365日仕事をしたいというほどの努力人間で、既にCA以外にもマーケティング、CAリーダー職、広報としてこのWantedlyの記事作成やSNS出演もしている当にスーパーマン。彼は本当に人間なのか、、、?それでは早速📸📸CA兼マーケター/増井優太島根出身。大学中退後、バイト先の社長に憧れて起業家を目指そうと決意。個人事業主として複数の事業を経験しながら、マーケティングのスキルを伸ばすためにNexilに入社。Nexilに入社するまで僕は昔から経営をし...
【調べてみた】今後伸びる業界と縮小する危ない業界は?
こんにちは、採用チームの増井です!就職や転職を検討する多くの人が将来性のある業界で働きたいと思っているでしょう。新型コロナウイルス感染症が経済に影響を及ぼし、収入の安定性が求められる状況です。現在、技術の進化に伴い、業務のIT化が進んでおり、AIの台頭によって一部の職種が脅かされる一方、AIによって進化する企業も増加しています。この記事では、2024年に注目すべき10の成長産業を紹介します。これからの成長産業の特徴業界の中で、以下の特徴を持つ分野は今後の成長が期待されています。1. AIに代替が難しい分野2. 最新のITトレンドを採用している分野3. 生活に不可欠な分野4. 高齢者向け分...
「自身が不要になること」がキャリアカウンセリングの理想である矛盾
皆さんこんにちは!Nexil人事の中村です!今回は弊社CAの渡辺さんにインタビューしてきました!入社してからは顔出しで広報活動にも励み、口癖は「私が一番可愛い」の渡辺さん。社内ではいじられキャラとしてのポジションを築き上げてきました。それでは早速📸📸広報 兼キャリアアドバイザー/渡辺ゆり東京都足立区出身。専門卒業後、法律事務所のコールセンター職員として勤務。後に営業分野で才能が開花、課長まで上り詰める。人間の心理や感情に触れる仕事を求めてNexilに入社。これまでの経歴を教えてください私は将来の夢が声優で、飲食店のバイトをしながら養成所に通っていました。オーディションを受け端役を貰えるく...
下半期全体MTG&10月加入の新人をご紹介します!!
こんにちは、採用チームの中村です!Nexilでは四半期に一度、メンバーを集めて事業方針や今後の目標について発表する全体MTGを行っています。新たに加入した新人メンバーの自己紹介もこの場で行っており、会社の成長には欠かせない時間になっています。今回はMTGの様子と加入した新人のご紹介をしていこうと思います!それでは早速📸いい会議室なのですが、モニターが小さいですね、、、、次回からはもう少し大きいモニターを使おうと思います😭😭まずは代表から、2Qの振り返りと3Qの目標設定などが話されました。2Qの数字感としてはまずまず、今後の成長のために更に採用を強化していく旨の通達があり、数年先まで会社が...
「普通」でも何者にもなれる。カスタマーサクセスから読み解くマーケティングの世界
皆さんさんこんにちは!Nexil人事の中村です!今回はCS兼マーケターの竹澤さんにインタビューしてきました!社内ではマメさ細かさで従業員のサポートをする一方、ダジャレを言ったり人を和ませるのが得意なキャラクター。「Nexilの石原さとみ」といじられている彼女の内面に迫っていきます!CS/竹澤弥希福井出身。高校卒業後はパティシエ、栄養士の専門に通い、スターバックスを経て株式会社Nexilへ入社。CS部門にて求職者対応や提携先企業のアライアンスを務める傍ら、マーケティングにも携わる。Nexilに入社したきっかけ私は特段すごい能力を持っているわけではなくて、自分自身「普通」であることにコンプレ...