Learn more about the team/working environment
All posts
私がFABRIC TOKYOに入社した理由
14 days ago
お客さまと接することと、文章を書くこと。両方大好きな私がFABRIC TOKYOで働く理由
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOには、新しいメンバーが続々と入社しています。新卒、中途入社ともに、様々なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれFABRIC TOKYOで成し遂げたいことを胸に日々奮闘中です。そんな社員のリアルな声を通じて、たくさんの方に、FABRIC TOKYOに興味を持っていただけたら・・と思いインタビューしているのが、この「私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」シリーズ。今回はリアル店舗の運営を担い、最前線でお客さまと接している「店舗UXチーム」の声を聞いてみました。ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務に...
Chat with the team私がFABRIC TOKYOに入社した理由
about 2 months ago
社内の転職制度へ応募し、私がマーケティングチームに挑戦した理由
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、社内転職制度として『転職チャレンジ制度(通称、転チャレ)』を設けております。入社後、1年が経過した社員を対象に、人材募集をかけている別部署へ移動希望(社内転職)が出せる制度です。FABRIC TOKYOは、店舗運営、受発注、生産管理、商品配送、お届け後のサポートなど、お客さまに商品をご購入いただいた後からお届けまで自社で行っており、社内では「バリューチェーンの長いビジネスモデルを構築している」と考えています。そんなバリューチェーンの長いFABRIC TOKYOにおいて、現部署から新部署への転職を通じ、「自社のバ...
Chat with the team私がFABRIC TOKYOに入社した理由
about 2 months ago
大阪、神戸、名古屋店の立ち上げに挑戦した私が大切にしていること
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回はリアル店舗全体を担う「店舗UXチーム」の声を聞きたいと思い、Wantedlyブログにまとめてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えてもらえますか?こんにちは!店舗UXチームでスーパーバイザー(候補)として、名古屋・関西エ...
Chat with the team私がFABRIC TOKYOに入社した理由
about 2 months ago
創業期に入社し、関西で6店舗を立ち上げた私が大切にしていること
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回はリアル店舗全体を担う「店舗UXチーム」の声を聞きたいと思い、Wantedlyブログにまとめてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えてもらえますか?店舗UXチームのエリアマネージャーを担当しています。石井龍(いしい りゅう...
Chat with the team新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由
about 2 months ago
就活で100社受けた私がFABRIC TOKYOに新卒入社した理由
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、2020年から新卒採用を本格的に開始し、今年で3年目になりました。毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「新卒で私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回は2022年4月に新卒として入社し、店舗UXチームに所属する中澤さんに話を聞いてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えて...
Chat with the team私がFABRIC TOKYOに入社した理由
about 2 months ago
店舗UXチームから経営管理チームへ社内転職した私が大切にしていること
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、社内転職制度として『転職チャレンジ制度(通称、転チャレ)』を設けております。入社後、1年が経過した社員を対象に、人材募集をかけている別部署へ移動希望(社内転職)が出せる制度です。FABRIC TOKYOは、店舗運営、受発注、生産管理、商品配送、お届け後のサポートなど、お客さまに商品をご購入いただいた後からお届けまで自社で行っており、社内では「バリューチェーンの長いビジネスモデルを構築している」と考えています。そんなバリューチェーンの長いFABRIC TOKYOにおいて、現部署から新部署への転職を通じ、「自社のバ...
Chat with the team株式会社FABRIC TOKYO
2 months ago
社内の転職チャレンジ制度に応募し、私が新規事業に挑戦した理由
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、社内転職制度として『転職チャレンジ制度(通称、転チャレ)』を設けております。入社後、1年が経過した社員を対象に、人材募集をかけている別部署へ移動希望(社内転職)が出せる制度です。FABRIC TOKYOは、店舗運営、受発注、生産管理、商品配送、お届け後のサポートなど、お客さまに商品をご購入いただいた後からお届けまで自社で行っており、社内では「バリューチェーンの長いビジネスモデルを構築している」と考えています。そんなバリューチェーンの長いFABRIC TOKYOにおいて、現部署から新部署への転職を通じ、「自社のバ...
Chat with the team新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由
2 months ago
新卒3年目で店舗マネージャーに挑戦する私が意識し続けていたこと
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、2020年から新卒採用を本格的に開始し、今年で3年目になりました。毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「新卒で私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回は2020年4月に新卒として入社し、店舗UXチームに所属する永見さんに話を聞いてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えて...
Chat with the team新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由
2 months ago
福岡天神店で働く新卒3年目の私がFABRIC TOKYOで学んだこと
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!FABRIC TOKYOでは、2020年から新卒採用を本格的に開始し、今年で3年目になりました。毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「新卒で私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回は2020年4月に新卒として入社し、店舗UXチームに所属する向井さんに話を聞いてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えて...
Chat with the team株式会社FABRIC TOKYO
2 months ago
FABRIC TOKYO 大阪梅田店、新宿店でストアマネージャーを経験した私が大切にしていること
FABRIC TOKYO・広報チームの月橋です!毎年新しいメンバーが入社してくれているのですが、これまでメンバーの紹介ができていなかったので、「新卒メンバーの紹介や、入社後の声」を発信したいと思い、「私がFABRIC TOKYOへ入社した理由」というテーマを掲げて、インタビューをすることにしました。今回はリアル店舗全体を担う「店舗UXチーム」の声を聞きたいと思い、Wantedlyブログにまとめてみました。インタビュー形式で書いてみたので、ぜひご覧ください!Q. 簡単に自己紹介と現在の業務について教えてもらえますか? 店舗UXチームに所属している菅(すが)です。チーム内ではスーパーバイザー...
Chat with the team新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由
3 months ago
「HOWではなく、WHYから理解することが大事」FABRIC TOKYOの新卒研修をレポートしてみました。
こんにちは!今年の春、2022年新卒として入社した谷口です。今年は7名の新卒メンバーが入社し、原宿オフィスでの研修を経て、5月から各店舗への配属が決定。私は新宿マルイ本館7階にある、FABRIC TOKYO新宿店で働いています!そんな新社会人になったばかりの私ですが、研修を受ける中で、・この研修内容や風景をWantedlyブログでまとめてみるのはどうだろう・そもそも、FABRIC TOKYOに研修を紹介するブログってないのでいいかも・もし、入社後の研修を伝えるブログがあれば、「入社後に何するの?」のイメージがつきやすくなるんじゃないか?と考え、「入社後の研修って、こんな感じでやってます!...
Chat with the team新卒で私がFABRIC TOKYOに入社した理由
4 months ago
社内留学、どうでした?FABRIC TOKYO初のメンバーシッププログラム立ち上げに携わってくれた新卒メンバーへ聞いてみました。
広報担当の高橋です!FABRIC TOKYOでは、「社内体験留学(以下、社内留学)」という社内制度があり、異動を伴わずに、他の部署で短期間働くことができます。2021年2月からスタートした社内留学ですが、今回、2021年新卒入社メンバーが挑戦し、ロイヤルティプログラムサービス「FABRIC TOKYO メンバーシッププログラム」の立ち上げに携わってくれました。▼「FABRIC TOKYO メンバーシッププログラム」プレスリリース(2022年1月末)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000013830.html社内留学のスタートから1年...
株式会社FABRIC TOKYO
5 months ago
ようこそ、FABRIC TOKYOへ。2022年度、新卒入社式を原宿オフィスで初開催しました🌸
こんにちは!FABRIC TOKYOへ2020年新卒として入社後、現在店舗UXチームに所属し、福岡店で働いている向井です。首都圏では桜が満開になり、絶好のお花見日和となっていますね。新型コロナウイルスの感染者状況は油断できない状況ですが、FABRIC TOKYOでは今年も万全の感染対策を実施の上、2020年新卒が中心となって、2022年度の新卒入社式を企画・開催しました。※集合写真の撮影時のみマスクを外しています 「社会人にとって一番大切なものは信頼」入社式がスタートし、まずは代表の森から、2022年新卒社員へメッセージが送られました。 代表の森からのメッセージ初めての社会人生活を迎える...
株式会社FABRIC TOKYO
over 1 year ago
世界初!?新卒社員の夢をプレスリリース配信!!2020年度・2021年度新卒入社式を開催しました
みなさんこんにちは、FABRIC TOKYO広報の長倉です。首都圏では、緊急事態宣言の解除に合わせたかのようなタイミングで、例年より少しだけ早く桜が満開になりましたね。まだまだ予断を許さない状況ではありますが、FABRIC TOKYOでは万全の感染対策を実施の上、新卒入社式を開催しました。※集合写真の撮影時のみマスクを外しています2年ぶりの入社式開催2020年2月。新型コロナウイルスの感染拡大により、FABRIC TOKYOでは代々木のオフィスで働く社員の完全リモートワークへの移行を決定。4月には8名の新卒社員が入社してくれることになっていましたが、やむなく入社式の中止を決断しました。そ...
Chat with the team株式会社FABRIC TOKYO
over 2 years ago
【数字で振り返る】2020年4月のメディア掲載まとめ!
広報の高橋です!今月もメディア掲載をまとめていきます。4月は新型コロナウイルスの影響により、お届けできるネタが少なめですが、前回ご紹介した「性別を聞かないお店 - FABRIC TOKYO think inclusive fashion」プロジェクトの関西TVでの放送、新型コロナウイルス感染対策を目的とした「ソーシャルディスタンス」推進の取り組みを中心に振り返っていきます! 2020年4月メディア掲載まとめ!◼︎ FABRIC TOKYO・掲載合計:7件・Webメディア掲載:4件・誌面掲載:1件・TV放送:1件・新聞:1件ハイライト🎉4月のハイライトは、新型コロナウイルス感染対策を目的に...
Chat with the team