Learn more about the team/working environment
All posts
カラクリ株式会社
13 days ago
カラクリの掲げる“旗”を振る。~KARAKURIST 佐伯朋嗣
こんにちは!カラクリ People & Culture の川島です。『カスタマーサポートを エンパワーメント する』という Purpose を掲げるカラクリ。“エンパワーメント” とは、本来持っている潜在能力を引き出し、湧き出させる、つまり『力を与える』ことを指します。カラクリには、強い想いを持つ、優秀で魅力的な KARAKURIST -カラクリスト- が多く在籍しています。今回は2022年2月にカラクリに入社、Sales Team Leader としてカラクリを牽引していく 佐伯朋嗣 さんの『これまで』と『これから』に迫ります。なお、佐伯さんの入社に関しては、プレスリリースも掲載してお...
Chat with the teamカラクリ株式会社
20 days ago
【KARATRY! #9】取締役という立場よりも、ゼロからの挑戦を選んだ理由。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリです。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリストたちの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURIST の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #9 。今回は5月よりから正式ジョインされた...
Chat with the teamカラクリ株式会社
about 1 month ago
【KARATRY! #8】「何か楽しそう」の正体。カラクリの開発組織が理想の場所すぎた件。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリです。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリストたちの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURIST の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #8 。今回は4月よりからジョインのWeb ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
about 2 months ago
【KARATRY! #7】まだ見ぬワクワクを求めて。居心地よりも挑戦を選んだワケ。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリです。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリストたちの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURIST の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #7 。今回は4月よりからジョインのCXD ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
2 months ago
【KARATRY! #6】 初めての転職でスタートアップ×未経験で2人目人事を選んだワケ。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリ。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURI の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #6 。今回は採用担当として奮闘中!コミュ力と根性で頑張るガ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
2 months ago
NEW KARAKURIST ~2022 June
こんにちは!カラクリ People & Culture Team です。2021年10月に、6期目を迎えたカラクリ。「 CSを Empowerment する」というパーパスに挑んでいく、新たな KARAKURIST を紹介します!今回、2022年6月入社のNEW KARAKURISTは1名です。 「七転転び八起き」伊藤 岳志 -Takashi Ito2022年6月1日、Development Team にジョイン。趣味は読書(漫画)。【Career】開発会社からキャリアをスタートし、中小SIer、外資系メーカー、再び開発会社、そして大手SIerと遷移してきましたが、業務内容は一貫してコ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
2 months ago
【KARATRY! #5】「カラクリのQAを盛り上げたい」という想いに応えるために来ました。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリ。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURI の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #5 。今回は3月よりからジョインのDev Team QA ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
2 months ago
AI という選択肢を当たり前に。~KARAKURIST 川端大貴
こんにちは!カラクリ People & Culture の川島です。『 カスタマーサポートを エンパワーメントする』という Purpose への挑戦を始めたカラクリ。“ Empowerment ” とは、本来持っている潜在能力を引き出し、湧き出させる、つまり『力を与える』ことを指します。カラクリには、” Empowerment ”に強い想いを持つ、優秀で魅力的な KARAKURIST-カラクリスト-が多く在籍しています。今回は2021年6月にカラクリに入社、事業の生命線を担うResearch & Development Team の Leader 川端大貴さんの『これまで』と『これから』...
Chat with the teamカラクリ株式会社
3 months ago
【KARATRY! #4】 創業100年超企業での営業→6期目スタートアップでのCS転職のドキドキ。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリ。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURI の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #4 。今回は真反対のカルチャー×未経験職種という大きなチャ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
3 months ago
【KARATRY! #3】 30代で悟る“イキイキ”働く条件。キャリアの岐路で巡り会ったカラクリCSへの想い。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリ。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURI の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #3 。今回はレバレッジの効いたアクションで、入社後すぐに社...
Chat with the teamカラクリ株式会社
3 months ago
NEW KARAKURIST ~2022 May
こんにちは!カラクリ People & Culture Team です。2021年10月に、6期目を迎えたカラクリ。「 CSを Empowerment する」というパーパスに挑んでいく、新たな KARAKURIST を紹介します!今回、2022年5月入社のNEW KARAKURISTは1名です。 「士別れて三日なれば刮目して相待すべし」 柏葉夏実 -Natsumi Kashiba2022年5月1日、Product Management Team にジョイン。趣味は映画鑑賞、スポーツ観戦、ゲーム。【Career】学生時代、インターンでEC事業やバーコード決済事業のスタートアップ企業にてキ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
3 months ago
『求めてもらい続ける』存在に。~KARAKURIST 宇波雄平
こんにちは!カラクリ People & Culture の川島です。『 CSを Empowerment する』という Purpose への挑戦を始めたカラクリ。“Empowerment” とは、本来持っている潜在能力を引き出し、湧き出させる、つまり『力を与える』ことを指します。カラクリには、”Empowerment”に強い想いを持つ、優秀で魅力的な KARAKURIST-カラクリスト-が多く在籍しています。今回は2019年4月にカラクリに入社して以来大活躍、 VP of Engineering 宇波雄平さんの『これまで』と『これから』に迫ります。KARAKURIST - 宇波雄平 Un...
Chat with the teamカラクリ株式会社
4 months ago
【KARATRY! #2】副業ジョインから正社員に。カラクリに入社して思う“エンジニアリング”。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリ。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURI の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #2 。今回は副業期間を経て正式ジョインとなったWebエンジ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
4 months ago
【KARATRY! #1】家族もキャリアもどっちも大事!なCSがカラクリに入社して思うこと。-入社エントリ
こんにちは。カラクリ People & Culture 責任者の川島です。2021年4月から1年間で社員数が(ほぼ)倍になったカラクリ。「どんな人が採用されてるんですか?」「実際入社してみて、ギャップとかないんですか?」そんな声を寄せられるようになってきたこともあり、どうせなら、と中途入社社員の転職背景や入社〜2ヶ月のリアルな体験、改めて「なぜカラクリなのか」を赤裸々に語ってもらうことにしました。カラクリの入社エントリ!…略して『カラトリ!』。KARAKURI の ENTRY …"KARATRY!"。KARATRY! シリーズ #1 。今回はカスタマーサクセス・マネジメントを担う、みこ...
Chat with the teamカラクリ株式会社
4 months ago
NEW KARAKURIST ~2022 April
こんにちは!カラクリ People & Culture Team です。2021年10月に、6期目を迎えたカラクリ。「 CSを Empowerment する」というパーパスに挑んでいく、新たな KARAKURIST を紹介します!今回、2022年4月入社のNEW KARAKURISTは3名です。 「楽な道を選ぶな、正しい道を選べ」 金森祐紀 -Yuuki Kanamori2022年4月1日、Developer Team : Web Engineer としてジョイン。趣味は筋トレ・猫と遊ぶこと。【Career】動画配信に関わるシステム開発からキャリアをスタートし、プロダクトのバックエンド...
Chat with the team