注目のストーリー
All posts
株式会社スクウェア・エニックス
18 days ago
【スクレポ】現場社員が語る!オンラインゲームを支える共通基盤システム開発の魅力とは
こんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 大塚です。今回は情報システム部で共通基盤システムの開発運用を行うチームにお話を聞きました。共通基盤システムとは、チームのミッション、仕事のやりがい、どのような社員が活躍しているのかなど盛りだくさんの内容となっております。是非お読みください! 情報システム部 オンライン基盤開発 武藤 道誉 近澤 文晃───お二人のこれまでの経歴と入社のきっかけを教えてください。近澤:近澤です。プラットフォームシステムの開発リードエンジニアを務めています。私は新卒で当社に入社しました。学生時代からゲームとインターネッ...
株式会社スクウェア・エニックス
4 months ago
【スクエニLife】在宅勤務下でのコミュニケーション施策とは
スクエニLifeこんにちは。スクウェア・エニックス 人事部 大脇です。スクウェア・エニックスの社員の働く環境にフォーカスした内容をお届けする「スクエニLife」。今回は、在籍メンバー全員が在宅勤務を行っているローカライズ部に、「コミュニケーション」についての施策をお伺いしました。在宅勤務制度導入後に中途入社したメンバーも多数在籍している部門での取り組みになりますので、是非お読みください! ローカライズ部ローカライズプロジェクトマネージャー 廣瀬敦子 / ジェネラルマネージャー 細川慎悟現在のローカライズ部での在宅勤務の状況について教えてください。細川:ローカライズ部の在宅勤務率は現在10...
株式会社スクウェア・エニックス
4 months ago
【スクレポ】現場社員が語る!セオリーにとらわれない発想と行動を。スクエニのコミック編集とは
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 服部です。今回は、スクウェア・エニックス出版事業本部のコミック編集者の登場です。普段は裏方に徹していて表で語ることはありませんが、コミック編集のやりがいや厳しさを話していただきました。ぜひ最後までお読みください! 出版事業本部 第三コミック編集ディビジョン ビッグガンガン編集部 永野 亮永野さんのこれまでの経歴を教えてください大学卒業後に成人向け漫画大手の出版社へ就職しました。その会社で師事していた先輩が離職され、同業他社で成人向け雑誌の創刊をする話とお誘いを頂き、新卒就職から一年経たない内に二社目に転職し...
株式会社スクウェア・エニックス
5 months ago
【スクエニLife】男性育休は特別なもの?取得経験者がとった工夫とは
スクエニLifeこんにちは。スクウェア・エニックス人事部の服部です。スクウェア・エニックスの社員の働く環境にフォーカスした内容をお届けする「スクエニLife」。今回の「スクエニLife」では、育児休業の取得経験のある男性社員をご紹介します。スクウェア・エニックスでは、男性社員も育児休業を取得しやすい環境作りをしており、今ほど男性の育休取得が注目される前から、育児休業を取得する男性社員は少なくありませんでした。※男性社員の育児休業取得率:58%(2022年度)中でも、産後直後と生後6か月頃の2回に分けて、育休取得を経験した社員に登場いただき、取得までに工夫したこと、育休を取ったことで起こっ...
株式会社スクウェア・エニックス
5 months ago
【スクエニLife】社員の学びたい気持ちをバックアップ。社内研修と勉強会。
スクエニLifeこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。スクウェア・エニックスの社員の働く環境にフォーカスした内容をお届けする「スクエニLife」。今回の「スクエニLife」では、社内の「研修」、「勉強会」をご紹介できればと思います。当社では定期的に能力開発や自己啓発の機会を設け、社員の成長につなげるとともに、会社全体で技術力の底上げに力をいれています。人材開発担当としてお仕事している杉谷さん、後尾さんにお話しをうかがってきました。 人事総務本部 後尾 容子、杉谷 郁里当社では社員の役割やレベル、テーマに応じ...
株式会社スクウェア・エニックス
8 months ago
【スクレポ】現場社員が語る!ハイエンドリアルタイム技術で新しい表現を生み出す。CGエンジニアの魅力
こんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 服部です。スクウェア・エニックス イメージ・スタジオ部では、長年培ったプリレンダー技術と、近年目覚ましい進化を遂げているリアルタイム技術、双方の活用/推進においての取り組みを加速すべく、現在エンジニアを募集しています。ハイエンドリアルタイム技術の検証・開発を担うエンジニアメンバーに、新たな表現手法を生み出す仕事の魅力や醍醐味、映像制作部におけるエンジニアとしてのスタンスについて語ってもらいました。最先端のCG技術に興味のある方はぜひ最後までご一読ください。 イメージ・スタジオ部 山本 皓輝、小...
株式会社スクウェア・エニックス
11 months ago
【スクレポ】現場社員が語る!ゲーム×AIの技術で世界中に感動を。
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。さて、今回は学生時代にスクウェア・エニックスのゲームAI開発社員との交流をきっかけに、インターンを経て、新卒で入社した社員にお話しをうかがいました。入社後自身を成長させるためには、何を学ぶかも重要ですが、誰から学ぶかも重要です。当社ではゲーム×AIのエキスパートが揃っており、最先端のゲームAI開発、技術研究の両方で仕事がしたいのであれば、最高の環境が整っています。どんな技術者がいるのか、どんな働き方ができるのか、ご興味がある方は是非お読みください。 ...
株式会社スクウェア・エニックス
about 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!表現実装のための最適解を探し続ける エンバイロメント テクニカルアーティストの仕事とは
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。さて、今回は異業界からゲーム業界へ転職し、エンバイロメント テクニカルアーティストとして活躍する社員の声をお届けします。スクウェア・エニックスの環境だからこそできること、裁量に任せてもらえるからこそやりがいにつながることなどを語られています。エンバイロメント テクニカルアーティストのお仕事にご興味のある方、これからゲーム業界にチャレンジしたい方にも是非お読みいただきたい内容となっております。 第一開発事業本部 テクニカルアーティスト 原田 留緯利原田さんのこれまでの経歴と応募の...
株式会社スクウェア・エニックス
about 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!少数精鋭で変化に対応し続けていくスクエニSREチームのミッションとは
こんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 大塚です。今回は情報システム部で2021年から発足して活動をしているSRE(Site Reliability Engineering)チームにお話を聞きました。スクウェア・エニックスにおけるSRE業務、SRE活動を始めたきっかけ、今後の展望など盛りだくさんの内容となっております。当社のSREチームのお仕事、チームのカルチャー、今後SREとしてのキャリアにご興味のある方は是非お読みください! 情報システム部 佐藤 雅宏、橋本 和宏、伊賀 一貴お三方のこれまでの経歴と入社のきっかけを教...
株式会社スクウェア・エニックス
about 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!日本のマンガを海外で出版するために活躍する「ライセンス営業」のやりがいとは?
こんにちは、株式会社スクウェア・エニックス人事部 服部です。今回は、出版事業本部のグローバル出版チームの社員をご紹介いたします。当社で出版しているマンガ作品は、北米・欧州・アジア圏など多くの国や地域で、現地の言葉で出版されており、世界中のファンの皆様に楽しんでいただいています。その裏ではライセンス営業の担当者が活躍しているのですが、どんな仕事をしているのか、ご存知でしょうか?ぜひこの記事から、ライセンス営業の業務内容とやりがいについて知っていただければうれしいです。ぜひお読みください。 出版事業...
株式会社スクウェア・エニックス
about 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!細部にも全力でこだわる大規模開発ゲームプログラマーの仕事とは
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。さて、今回は一度当社を離れ、他社で経験を積まれたあと、再度ゲームプログラマーとして当社に入社した社員の声をお届けします。大規模開発に携わるゲームプログラマーとしての仕事の面白さや難しさはどんなところにあるのでしょうか。ご興味のある方は、是非お読みください。 第一開発事業本部 ゲームプログラマー 増井 良太増井さんの入社のきっかけを教えてください。実は新卒でスクウェア・エニックスに入社して4年間在籍した後一度退職し、アミューズメント機器開発会社へ転職、その後スクウェア・エ...
株式会社スクウェア・エニックス
about 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!最高の環境で得られる経験値で、大きく成長できる
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。秋らしい涼しさになってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は前職ではツールプログラマーで、学校に通いCGを勉強された後、当社のVFXアーティストとして入社した社員の声をお届けします。実戦で経験を積む中で、スクウェア・エニックスならではの仕事のやりがいや、難しさを語っています。ゲームのエフェクト制作にご興味のある方は、是非お読みください。 第一開発事業本部 VFXアーティスト 谷口 尚之谷口さんのこれまでの経歴と応募のきっかけを教えてください。前職ではゲーム会...
株式会社スクウェア・エニックス
over 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!絵全体の品質を左右するライティングアーティストの仕事とは
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。今回はライティングアーティストとして活躍する社員の声をお届します。まだそれほどスキル、経験がない中で、入社後ライティングアーティストに転向し、実戦で経験を積みながら仕事をこなしています。未経験職種での転職や、職種転向のためには、どのような知識やスキル、姿勢が必要なのでしょうか。ライティングアーティストの仕事に興味があるかたはぜひ最後までお読みください! 第一開発事業本部 ライティングアーティスト 福谷 和也福谷さんは元々モデラーでしたが、入社後にライティングアーティストへ転向され...
株式会社スクウェア・エニックス
over 1 year ago
【スクレポ】現場社員が語る!ゲームデザイナー「何か1つでも尖った武器」で活躍できる
スクレポこんにちは、スクウェア・エニックス 人事部 採用担当 平山です。暑い日が続いていますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、今回はゲームデザイナー(プランナー)として働く社員の声をお届けします。入社後はこれまで経験のない次世代機開発であったものの、広い範囲で裁量を任せてもらうことで、幅広く経験を積むことができていること、また意欲的に行動し意思表示をすることで、企画や提案を取り入れてもらいやすいことなどを語られています。大規模開発(主にHDゲーム)未経験で当社を目指しているかたには特に参考になる内容になっています。ぜひ最後までお読みください! ...
株式会社スクウェア・エニックス
over 1 year ago
【スクエニLife】子育てと仕事、日々感じる働きやすさとは
こんにちは、スクウェア・エニックス採用担当の服部です。スクウェア・エニックス社員の働く環境にフォーカスした内容をお届けする「スクエニLife」。今回は、ゲームプログラマーとして働くワーキングペアレントをご紹介します。育児支援制度と在宅勤務制度を活用することで、子育て生活にどんなメリットがあるのか、教えていただきました。子育てと仕事を両立しながら当社で働くイメージを持っていただけるとうれしいです。ぜひ、お読みください! 第一開発事業本部 久保絢子まずは、久保さんが現在担当している業務を教えてください。現在新規開発中の...