注目のストーリー
開発
【社員インタビュー】『シェアする文化』で成長を加速─入社1年で実現したSESからWeb開発への転身ストーリー
こんにちは!dual&Co.採用広報担当です!今回は、昨年(2023年)10月に中途入社した金さんのインタビューをお届けいたします。ぜひ最後までご覧ください!◼️プロフィール金 武鉉dual&Co.開発エンジニア。23年10月中途入社。SES企業からの転職で、現在は自社サービスのリプレイスからマネジメントまで幅広く活躍。技術の進化とともにーマネジメントとフルスタック開発の両立を目指してーーまずは、金さんの現在の業務内容、役割について教えてください。現在は、自社サービスのリプレイスに伴い、既存のコードをフロントエンドとバックエンドで分ける作業を行っています。その中でフロントエンドに関するマ...
【イベントレポート】第5回Study&Goを開催しました!
こんにちは!dual&Co.24卒エンジニアのCと申します!今回は、先日開催された当社のオフラインイベント「Study&Go」についてお伝えしようと思います!ぜひ最後までご覧ください✨Study & Goとは...?2ヶ月に1回開催される、当社の福利厚生です。交通費補助付きの勉強会(StudyMeet)と飲食費補助付きの飲み会(&Go)を兼ねたイベントで、気軽に社内交流ができる機会となっています。▽詳しくはこちらの記事をご確認ください!研修シェア会概要今回のStudyMeetでは、私たち24卒が1ヶ月の研修で学んだことを発表する「研修シェア会」を行いました!今年の研修では、例年の「動画研...
【イベントレポート】エンジニア2名がCTOと「JANOG53ミーティング in HAKATA」に参加しました!
JANOG53ミーティングとは?JANOGミーティングはネットワークオペレーター・運用者のみならず、多種多様な方々が集い議論する場として設けられました。今回のテーマは “The Internet“。この”The Internet”に関わる技術やその未来について、このJANOGミーティングという場で議論したいという思いから、インターネットに関わる多種多様な登壇者や参加者がJANOG53ミーティングの今回の開催地である博多で繋がり、様々な視点と角度から「The Internetの技術・運用・未来」について深く議論できるミーティングです。▼HPはこちらhttps://www.janog.gr....
23年入社メンバーで入社座談会を行いました!
こんにちは!23年入社の新井、小林、金です!今回は今年入社した3人で、これまでの経歴や、dualのこと、業務のあれこれについて語ってみました!ぜひ最後までご覧ください!簡単に経歴やプロフィールの紹介をお願いします!金22年に新卒で派遣会社の事務職として社会人になりました。その中で会社の業務自動化、システム導入をすることでエンジニア職に興味をもち、同年9月にSES会社に転職しました。最初は金融システムの基盤エンジニアに派遣をされることでエンジニアのキャリアを始めましたが、SES企業では開発エンジニアとしてのキャリアを作ることができず、転職活動を通じてdualに23年10月に入社することにな...
🌟dual&Co.にはどんな人がいるの?数字で見るdualメンバー🌟
みなさん、こんにちは!dual&Co.採用広報です。今回はdualメンバーの特徴をご紹介すべく、『数字で見るdualメンバー』について社内アンケートを実施しました!そのアンケートの集計結果を発表したいと思います!意外な回答結果も得られましたので、気になる方はぜひご覧ください!Q1.あなたの血液型は?なんと、dualメンバーにB型がいませんでした!(笑)メンバーの血液型は知らないので、意外な結果となりました。社員の事前予想ではA型が多そうとの意見がありましたが、そこは見事予想的中でした🤭✨Q2.あなたは文系理系どっち?よく説明会で「文系でもエンジニアになれますか?」と質問いただきますが、d...
【インターン生インタビュー】一人前のエンジニアになって自作のアプリを作りたい!インターン生が語る″dual&Co.の魅力″とは。
みなさん、こんにちは!dual&Co.採用広報です!今回は、インターンで現在活躍中のTさんにインタビューをしてきました!インターンを始めたきっかけやインターン生視点のdual&Co.の魅力など色々伺ってきました、是非最後までご覧ください!新卒入社の方は内定者インターンも希望があればご案内しているので、ぜひ参考にしてみてください。ーまず初めにTさんの自己紹介をお願いします!はじめまして!現在大学4年生で、dualでは大学2年生の頃からエンジニアとしてインターンをさせていただいております。趣味は卓球とピアノで、卓球は高校生から始め、今は神奈川県の社会人や学生が所属しているチームに所属し、週1...
【お知らせ】dual&Co.仙台拠点立ち上げ決定!!
こんにちは!dual&Co.コーポレートチームの千羽です。この度、なんとdual&Co.に仙台拠点が出来ることになりました!!!拠点立ち上げに向けて、現在準備を進めている最中です。フルリモートの会社なのに仙台拠点?どうして仙台?仙台の拠点についてこの記事でいろいろとお伝えさせていただきます。仙台拠点で働くメンバーからのコメントもありますので、最後までご覧ください!仙台拠点を作ることに至った背景なぜ、フルリモートの会社なのに拠点を増やすことに至ったのか。疑問に思う方もいらっしゃると思います。dual&Co.では自社サービス「アパレル管理自動くん」の開発を継続的に行っています。そのため、現在...
【社員インタビュー】ゲーム好きが高じてエンジニアへ。22卒が語るdual&Co.エンジニアの魅力とは。
みなさん、こんにちは!dual&Co.採用広報です!今回は、22卒で現在エンジニアとして活躍中の松永さんにインタビューをしてきました!入社のきっかけやdual&Co.エンジニアの魅力など色々伺ってきました、是非最後までご覧ください!ーまず初めに松永さんの自己紹介をお願いします!皆さんはじめまして!22卒エンジニアの松永です!大学生時代はチームを組んでゲーム開発をしており、TOKYOGAMESHOWにゲームを展示したり、インディーゲーム展示・即売会などに参加したりしていました。私はかなり多趣味な方なのですが、一番の趣味はやはり「ゲーム」です。ここ一年くらいは「VALORANT」というゲーム...
【社員インタビュー】「人を変える瞬間」を作る仕事がしたい。夢のために努力し続けるリーダーが語る″若手のうちに成果を出すコツ″とは。
みなさん、こんにちは!dual&Co.採用広報です!今回は、20卒で現在ディレクターとして活躍中の羽根川さんにインタビューをしてきました!dual&Co.入社のきっかけやディレクターとして意識していることなど色々伺ってきました、是非最後までご覧ください!ー最初に羽根川さんの自己紹介をお願いします!はじめまして!気付けば中堅社員に差し掛かっている、2020年入社の羽根川です。歴が長いということもあり、最近はチームを先導して業務を行うことが増えてきました。・学生時代:野球、吹奏楽、英語弁論等・趣味:散歩、掃除(整理は苦手)学生時代は割とアクティブだった印象ですが、社会人になってからはインドア...