注目のストーリー
All posts
【お知らせ】2025年3月6日(木)-8日(土)鹿児島県主催「かごしま就職・転職応援フェア オンライン合同企業説明会」に出展します。
んにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2025年3月6日(木)-8日(土)10時〜16時30分 オンラインで開催される鹿児島県主催「かごしま就職・転職応援フェア オンライン合同企業説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。鹿児島県主催「かごしま就職・転職応援フェア オンライン合同企業説明会」は、鹿児島県内の企業と就職、転職を考えている方とのマッチングを目的とした合同企業説明会です。鹿児島県内の企業を中心に、魅力ある150社が集結し自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えいたします。興味のある企業や仕事内容について理解を深めることはもちろんこれまで知らなか...
【AI×仕事の効率化】リスキリング研修の全貌をご紹介!
こんにちは!広報採用担当の平田です。株式会社サックルの社内の取り組みをご紹介したいと思います。今回ご紹介する内容は、リスキリング研修です。2024年11月中旬からスタートし、1ヶ月半の中でeラーニングを通じてサックルメンバー全員が取り組みました。■研修の目的DX推進やAI技術の急速な進化により、業界のトレンドが変化している中、全社員が時代に適応し、業務効率化やスキルを習得する必要性があると考え、今回、AI技術に対する社内スキル向上やデジタル技術を活用した業務効率の向上を目指すために、重要な取り組みとして全社員対象にeーラーニング講座を実施いたしました。■研修についてAIツールを活用したビ...
【お知らせ】2025年2月5日(水)厚生労働省福岡労働局主催「UIJターンオンライン合同企業説明会」に出展します。
こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、2025年2月5日(水)厚生労働省福岡労働局主催のオンライン開催「UIJターンオンライン合同企業説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。「UIJターンオンライン合同企業説明会」は、福岡県内へ就職を希望する方向けのオンラインイベントです。福岡県内に拠点がある中小企業と若手求職者のマッチングを目的としており、今回は「製造業・卸売業/小売業・情報通信業・サービス業」の成長産業企業が集まり、ライブ配信形式でそれぞれ会社説明を行います。オンライン開催ですので、地元福岡にいらっしゃる方はもちろん、UターンやIターンを検討されている方もぜひご参加...
【お知らせ】2025年1月15日(水)16日(木)22日(水)自社イベント《エンジニア転職の本音トークイベント&ゆるっと懇親会》開催いたします。
こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、鹿児島オフィス・福岡オフィス・仙台オフィスにて開催する未経験者・微経験者向けの自社イベントについてご紹介いたします。当社は、ソフトウェアの受託開発会社でありながら、プロダクトデザインという考え方を重視し、顧客企業やそのサービスを成長させることに主眼を置いております。2010年9月に仙台へ進出し、2018年には鹿児島へ地方創生を目的に進出いたしました。2022年にテモナ株式会社(東京証券取引所スタンダード市場)のグループに加わり、2023年には福岡へ新拠点を開設し、さらなる成長を目指しています。今、この勢いに乗り共に社会貢献を一緒に取り組んでいく...
【お知らせ】2024年12月7日(土)福岡県主催「合同会社説明会・面接会 オンライン開催」に出展します。
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2024年12月6日(金)〜7日(土)13時〜17時50分(7日(土)は17時30分まで) オンラインで開催される福岡県主催「合同会社説明会・面接会 オンライン開催」に出展するためPRで投稿させていただきます。福岡県主催「合同会社説明会面接会 オンライン開催」は、福岡県内でDX人材(IT関連職種含む)を採用したい企業・事業主と就職を希望する方向けの福岡県主催のオンラインイベントです。2日間で50社が、自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えするイベントとなります。今回は!!!企業説明会と合わせて、個別面談会を実施いたします。...
【お知らせ】2024年12月7日(土)福岡市主催「オンライン会社説明会」に出展します。
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2024年12月7日(土)10時〜14時10分 オンラインで開催される福岡市主催「オンライン会社説明会」に出展するためPRで投稿させていただきます。福岡市主催「オンライン会社説明会」は、福岡市の企業と中途就職や転職を考えている方とのマッチングを目的とした合同会社説明会です。福岡市内の企業を中心に、魅力ある21社が集結し自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えいたします。興味のある企業や仕事内容について理解を深めることはもちろんこれまで知らなかった企業や仕事に新たに出会える場となります。当社は、12月7日(土)12時05分〜1...
【お知らせ】「福岡県主催 FUKUOKAエンジニアJOBフェア」に出展します。
こんにちは!人事広報担当の平田です。今回は、2024年11月23日(土)福岡県主催のオンラインで開催される「FUKUOKAエンジニアJOBフェア」に出展するためPRで投稿させていただきます。「FUKUOKAエンジニアJOBフェア」は、福岡県内へ就職を希望する方向けに福岡県主催のオンラインイベントです。福岡県内に事業所を構える半導体関連企業やロボット関連産業、Iot・ソフトウェア関連産業などの成長産業企業が集まり、ライブ配信形式でそれぞれ会社説明を行います。オンライン開催ですので、地元福岡にいらっしゃる方はもちろん、UターンやIターンを検討されている方もぜひご参加いただけると嬉しいです。当...
ビジョンを軸に進化し続けるプロのクリエイター集団サックル。KICK-OFFで語る、企業DX推進と社会貢献
こんにちは!広報採用担当の平田です。株式会社サックルとしての17期目が10月からスタートしました。10月9日(水)全社KICK-OFFを今回は、仙台オフィスから中継しながら、オンライン開催しましたので、その内容をご紹介いたします。サックルの17期目スタートということで、代表取締役の本多より会社のビジョン確認や前年度の振り返り、今後の経営計画、今期の目標発表などがありました。【サックル17期 全社KICK-OFF】・会社のビジョン・前年度の振り返り・今期目標と戦略・各事業部の活動目標・MVP発表■会社のビジョン確認(代表:本多)『プロのクリエイター集団として企業のDXを推進し、その成長に貢...
【お知らせ】2024年10月25日(金)福岡県主催「合同会社説明会面接会 オンライン開催」に出展します。
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、2024年10月24日(木)〜25日(金)13時〜17時30分 オンラインで開催される福岡県主催「合同会社説明会面接会 オンライン開催」に出展するためPRで投稿させていただきます。福岡県主催「合同会社説明会面接会 オンライン開催」は、福岡県内でDX人材(IT関連職種含む)を採用したい企業・事業主と就職を希望する方向けの福岡県主催のオンラインイベントです。2日間で50社が、自社の魅力や働き方・キャリアパスなどを参加される方々にお伝えするイベントとなります。今回は!!!企業説明会と合わせて、個別面談会を実施いたします。また、就職相談も(キャリアコン...
やりたいことを明確化したことで得られた、ストレスフリーな環境で開発にフルコミット
2023年11月にサックルへ入社した鹿岩さんは、開発チームのエンジニアとして活躍中のメンバーです。今回は、地元宮城県が好き!プログラミングが好き!な鹿岩さんが、SES企業での経験を活かしつつ、どんな思いで転職活動を行なったのか、サックルに入社して得られたことなど振り返っていただきました。【プロフィール】鹿岩さん・エンジニア/2023年11月入社宮城県大崎市出身。岩手大学理工学部 電気電子情報システム学科で電気回路やプログラミングを学ぶ。大学院へ進み、燃料電池に関わる研究を行なっていた。新卒で入社した企業で使用していた社内システムの不便さの改善をしたい思いから、システムを開発する側に興味を...
ライフスタイルに合わせた、選べる始業時間【早出/遅出制度】で、働きやすさ&仕事の効率アップ
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、サックルで導入している選べる始業時間制度【早出/遅出制度】についてご紹介したいと思います。サックルでは、メンバーがより柔軟に働ける環境を整えています。今回の記事では、私たちが導入している【早出/遅出制度】の概要と、その魅力について詳しくご紹介します。■早出/遅出制度とは早出/遅出制度とは、始業開始時間を2時間前、1時間前もしくは1時間遅く開始する時間を決められる制度です。サックルの通常勤務時間は、10:00〜19:00ですが1時間単位で始業時間を選択できるのが特徴です。例えば、8:00から始業した場合の定時は17:00となります。11:00から...
サックルのテレワーク制度で、仕事の効率を高め、プライベートも思いきり楽しむ!
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、サックルで導入している制度【テレワーク制度】についてご紹介したいと思います。コロナ禍以降、テレワークが普及したことで働き方やワークライフバランスの重要性がますます高まってきました。サックルでは、メンバーがより柔軟に働ける環境を整えています。今回の記事では、私たちが導入しているテレワーク制度の概要と、その魅力について詳しくご紹介します。■導入背景あるメンバーがきっかけで、社内制度化に向けて推進することになったのがスタートでした。きっかけとなったメンバーは、持病の悪化で退職を考えていたのですが、しっかり実績を積んで開発経験値も高く、モチベーションや...
【#サービス紹介】音声を一瞬で文字に!『SACSCRIBE』があなたの仕事効率を加速させる
こんにちは!広報採用担当の平田です。弊社では、クライアントワーク以外に「Sachool」「シェフくる」「SACSCRIBE」の3つのサービスを展開しております。今回はこの中のひとつ、AIを使った文字起こしサービスの「SACSCRIBE(サクスクライブ)」についてご紹介します。「SACSCRIBE」はどのようなサービスで、どのような特徴で今後何を目指しているのかお伝えします。🔵SACSCRIBE(サクスクライブ)とはAIを使った文字起こしサービスです。これまでの文字起こしの作業は、人力でやる事が多く大変なタスクでもありました。例えば、社内の打ち合わせ議事録を作成するためには、議事録担当者が...
【#社員紹介】 Kagoshima Speceでエンジニアとして活躍中の愛されメンバーをご紹介
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、Kagoshima Spaceのメンバーをご紹介していきます。鹿児島にオフィスを設立した時の初期メンバーで、未経験からスタートし現在エンジニアとして活躍している、鹿児島の愛されキャラ!前岡さんにインタビューしましたのでご紹介します。【前岡さんプロフィール】・エンジニア/2018年4月入社・Kagoshima Space初期メンバーとしてサックルへ入社・未経験からスタートし、現在はバックエンド・フロントエンド開発を担当――入社のきっかけについてKagoshima Spaceが立ち上げられた6年前にサックルに入社しました。元々は全く違う職種だったん...
『サックルが気になり始めている方へ』面接で聞かれる質問【エンジニア/仕事・キャリア編】
こんにちは!広報採用担当の平田です。今回は、採用の面談や面接の場面でよく聞かれる質問【エンジニア/仕事・キャリア編】をお送りします。実際に、採用担当の私と現場メンバーが、面接の際によくいただく質問にお答えしていきたいと思います!今回は「開発言語」や「案件の実績」「エンジニアキャリア」など、仕事の内容やキャリアにまつわる質問を中心に取り上げました。この記事が、サックルへの入社を少しでもご検討くださっている皆さまの参考になれば幸いです。■開発環境・言語についてQ.案件の言語はどのようなものを使われていますか?サックルには「得意な開発言語」はなく、開発するプロダクトに応じて、最適な開発言語を選...