1
/
5

日本一本質的なキャリア支援を届けるー転職支援事業責任者の想いー

こんにちは!株式会社ミズカラ(旧GOAL-B)の山上です。

今回、ミズカラ(旧GOAL-B)で転職支援事業責任者として活躍している井上慈温​(いのうえ じおん)さんにインタビューをしました。

顧客を大切にする転職支援事業のお仕事やミズカラ(旧GOAL-B)で働く上で感じていることを伺ったので、是非、最後までお読みください!

=================



-----まずは、自己紹介をお願いします

ミズカラ(旧GOAL-B)転職支援事業責任者の井上です。今までは、体育会人材に特化した人材会社で本社のマネージャー・法人営業とキャリアアドバイザーをしていました。

-----ミズカラ(旧GOAL-B)に入った理由を教えてください!

日本一本質的なキャリア支援をしたくて入りました。

-----慈温さんが思う本質的なキャリア支援の”本質”とはどのようなことでしょうか?

従来の人材紹介ビジネスは企業様に費用をいただくので、起点が企業になってしまうことも多いと思います。ただ、ミズカラ(旧GOAL-B)はコーチングを生業にしている会社なので、顧客はGOAL起点で転職活動ができますし、企業側も本来採用すべき人材の見極めができるという、お互いにとって良い転職活動ができます。

だから、”本質的なキャリア支援”と表現しています。

それに、顧客も”人生を良くしたい”という思いが強いので、お互い情熱をもって仕事ができるということもあると思います。

-----なるほど。本質的なキャリア支援をしたくてジョインした慈温さん。
ミズカラ(旧GOAL-B)を知ったきっかけは何でしたか?

僕自身がキャリスピ(弊社が提供するキャリアコーチング)を島田さんから受けていたんですよね。
最初はコーチをしたいと思って、トライアル(コーチデビューまでのセットアップ)を受けましたが、その時に健太朗さん(山宮健太朗:最高執行責任者)から転職支援事業の立ち上げ責任者候補で声をかけてもらったという流れです。

-----キャリスピを知ったきっかけ自体は何だったんですか?

島田さん(島田隆則:キャリア支援事業責任者)がきっかけで知ったんですよね。

「島田さんだったら受けます!」と言って受けました。(現在、島田は新規受付停止中)

-----島田さんだったら受けますという方は多いですね。島田さんだったら受けたい」と思った理由は何でしたか?

前職で、僕は表彰されることに飽きがきてしまっていたんですよ。
島田さんも"他者評価で満たされなくなる"と言っていたので、そこに共通項があり「あ、一緒だ!」ってなりました。

-----そうなんですね!ちなみに、キャリスピを受講している間、慈温さんに実際どんな変化がありましたか?

表彰回数も今まで以上に増えたこと(20回近く)と、最年少管理職昇格という結果も出たことです。

................続きは

日本一本質的なキャリア支援を届けるー転職支援事業責任者の想いー | GOAL-B RECRUIT MAGAZINE
こんにちは!株式会社GOAL-Bの山上です。 今回、GOAL-Bで転職支援事業責任者として活躍している井上慈温​(いのうえ じおん)さんにインタビューをしました。 顧客を大切にする転職支援事業のお仕事やGOAL-Bで働く上で感じていることを
https://goal-b.co.jp/recruit_magazine/2023/10/30/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%b8%80%e6%9c%ac%e8%b3%aa%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%82%92%e5%b1%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e3%83%bc%e8%bb%a2%e8%81%b7%e6%94%af%e6%8f%b4/


Invitation from 株式会社ミズカラ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ミズカラ's job postings
18 Likes
18 Likes

採用

Weekly ranking

Show other rankings
Like 山上 はるか's Story
Let 山上 はるか's company know you're interested in their content