注目のストーリー
All posts
【NEWS】オフィス移転のお知らせ
2025年2月 フォッグ株式会社は、事業拡大のためオフィス移転をいたしました。より良いサービスを届けられるよう精励してまいります!!新オフィス:東京都渋谷区渋谷1-19-5 董友ビルⅤ 2階さて、新オフィスはなんといってもデスクの数を大幅な増設をしました。ありがたいことに直近で多くの仲間が弊社にジョインしてくれたため、旧オフィスが手狭になり嬉しい叫びとなったことがきっかけです。皆様のおかげで急成長できている弊社ですが、これまで以上の成長を遂げるためにはまだまだ多くの仲間が必要であることから、新オフィスへの移転を決意!そんな新オフィスを今回は少しだけご紹介します!【執務室】旧オフィスは地下...
【社員インタビュー】サッカー大好き女性社員が作るスポーツくじ
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。弊社ではオンラインくじ「ラッフルくじ」を運用しており、いくつかのチームに分かれ、オンラインくじの最高峰を目指しています。アイドルや声優、アニメやバンド、最近ではスポーツまで…。幅広いジャンルで高品質の商品を最短でお届けすべく、日々、我々は限界に挑みます。そこで今回は、社内イチのサッカー好きと言っても過言ではない女性社員、運用チーム所属の田辺沙織にインタビューしました。好きなことを仕事にするまで、紆余曲折あったという彼女。そのこれまでに迫っていきます。現在の業務内容。入社日、所属チームを教えてください。2024年2月入社、現在運用チームに所属して...
【社員インタビュー】フォッグで、好きなことを仕事にする幸せを知った。
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。フォッグ株式会社のストーリーでは、社員インタビューと題しまして弊社の仲間たちをインタビュー形式でご紹介しています。転職を考えている方、フォッグ株式会社が気になっている方に、よりリアルな姿をよりダイレクトにお伝えできればと思います。そこで今回も、入社2年半の髙橋宏充にインタビューをしました。彼は前職で、6年間に渡り公務員をしていたそうです。そこからのフォッグ。その経緯と現在についてまとめました!オーディションチームでマネージャーを担当。入社日・所属チーム・詳しい業務内容を教えてください。入社したのは2022年の5月です。オーディションチームに所属...
【社員インタビュー】「指名されるデザイナー」を目指して。
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。弊社で運営しているはずれなしのオンラインくじサービス「RAFFLE」はおかげさまでたくさんの方にご利用いただき、今ではジャンルも幅広く、様々なIP様とのくじを実施することができています。弊社の強みはシステム開発、商品企画、製造・配送までを一貫して行っていることですが、その中でも力をいれている1つがデザイン。それが叶うのも弊社にいるデザインチームのおかげなのです。そして弊社は中途での入社が多い中、フォッグ初となるインターンから新卒で入社した社員がいます。そこで今回はその社員のデザインチーム「小沼希杏」にインタビューをしました!デザインチームのリア...
【NEWS】将来的なIPOに向け、シリーズAにて約3億円の資金調達を実施
この度、フォッグ株式会社は、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:安元淳)、およびW fund(代表パートナー:新和博 / 東明宏)をリード投資家として、複数の投資家を引受先とした第三者割当増資により約3億円の資金調達を実施しました。また、あわせて既存株主であるユナイテッド株式会社が保有する普通株式の一部を譲渡しました。PR TIMESのリリースはこちら今後の事業展開について社内向けの説明会を実施先日、シリーズA後の更なる事業拡大を見据え「これからフォッグが向かう先」というテーマで社内説明会を開催しました。本日はその様子をレポートしたいと思います!関根CE...
【社員インタビュー】ボタンひとつで大きく変わる世界を操っている。
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。IT企業である弊社を支える存在といえば、エンジニア。アプリやネット上でサービスを提供するフォッグには、このエンジニアチームの存在が非常に重要です。過去の社員インタビューではこれまでも若手エンジニアの仲村瑠(【社員インタビュー】農業からエンタメ業界へ!若手エンジニアとして活躍する社員から見たフォッグとは)が登場していますが、今回はエンジニアチームから入社して5年になる「泊佳孝」にインタビューをしました!フォッグでの詳しい業務内容や彼から見るフォッグという会社とは…これまでの社員インタビューよりもよりディープな内容に触れました。昔から変わった子供で...
【社員インタビュー】この会社は、「熱心な冒険家」の集まりだと思う。
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。弊社の主力事業といえば「オンラインくじ」になりますが、そのくじの景品やタイアップ企画は様々な分野のIPに詳しい企画チームのメンバーが担当しています。その中でフォッグに入社してから、もうすぐ7年になる「福田望美」に今回インタビューをしました!柔軟な感性と優れた洞察力で、周囲から絶大な信頼を得ている福田。同姓からも「かっこいい」との声が多く上がるバリキャリな彼女の素顔に迫りました!好きなアーティストの案件は立候補することもある。現在の仕事内容を教えてください。私は企画チームで、オンラインくじのイベント企画、景品企画、タイアップ企画を担当しています。...
【社員インタビュー】農業からエンタメ業界へ!若手エンジニアとして活躍する社員から見たフォッグとは
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。IT企業で”引っ張りだこな存在”といえば、エンジニア!弊社にも優秀なエンジニアが、日々様々なサービスの向上に務めています。というわけで今回インタビューしたのは、エンジニアチームでシステム周りを担当する「仲村瑠」。農業関係で長らく働いていた彼がフォッグで活躍することになったきっかけとは。早速その話を聞いてみました!今とは正反対の「安定」を求めた過去。とにかく公務員になりたかった。フォッグに入社するまでの仲村さんを教えてください。新卒の1社目は、家畜の餌を扱う農業関係の会社で2年間働いていました。主に営業ですね。輸入をしたり仕入れの交渉をしたり。あ...
【社員インタビュー】CEOの次を任されたのは入社わずか半年の女性社員「みんなの架け橋になりたいんです。」
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。会社の重要人物といえば、役職を持った人間だけではありませんよね。社員に聞くと満場一致で名前が上がるほど、フォッグ株式会社には重要な人物がいました。社長の次にインタビューを任されたのは、入社してわずか半年という営業チームの「髙橋菜々子」。彼女は持ち前の明るさを発揮し、会社の雰囲気をよりいい方向に変えたと皆が口を揃えます。今回は、そんな社内イチのムードメーカーにインタビューをしました!「社長の次に私!?」と驚いた表情を見せながらも、未来の仲間に向けてフォッグという会社について語ってくれました。昔からエンタメが好きでした。2024年3月25日入社で、...
【CEOインタビュー②】CHEERZ運営会社の代表が「社長って楽だよ!だけどもう二度と…(笑)」と語る理由とは
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。今回は、前回に引き続きフォッグ株式会社の代表取締役CEOである関根佑介にインタビューをしました!(【CEOインタビュー①】総DL数”7000万”越え!アプリ開発者の関根佑介がフォッグ株式会社を作るまで)前回は、フォッグ株式会社の成り立ちについてお届けしましたが、今回は会社の色がもっと伝わるよう、CEOである関根佑介の人物像を暴いていきます。数々の有名アプリを作ってきた関根佑介は、実は社長になるつもりがなかったのだとか…!?ここでは、IT企業のCEOが赤裸々に語る様子をお届けします!思えば学生時代からリーダー気質だったのかも。学生時代の部活は?小...
【CEOインタビュー①】総DL数”7000万”越え!アプリ開発者の関根佑介がフォッグ株式会社を作るまで
こんにちは!フォッグ株式会社、採用担当です。今回は、フォッグ株式会社の歴史には必要不可欠な存在、代表取締役CEO関根佑介にインタビューをしました。弊社の代表取締役である関根佑介のこれまで、フォッグ株式会社の成り立ちを、総DL数”7000万”越えのアプリ開発者である関根佑介が語った様子をお届けします!学生時代からITに興味があった。いつ頃からITに興味を持っていたのですか?小学校後半に当時はまだ珍しいパソコン(PC-98シリーズ)を買ってもらって徐々に興味を持ち始めて、高校生の頃には自分のホームページを作っていました。20歳を超えたあたりからホームページ製作を受けるようになってきたり、22...