注目のストーリー
転職
カスタマーサクセス未経験からの挑戦。カスタマーサクセスマネージャーが語る『アクルで築いたキャリアと成長。』
こんにちは!株式会社アクルの採用担当です。クレジットカード不正対策サービスを展開するアクルのカスタマーサクセスは、システムのサポート業務にとどまらず、データ分析を軸にお客様の課題を解決するお仕事です。EC事業者様にとって大きなリスクとなるクレジットカードの不正利用を防ぎ、お客様のビジネスを成功へと導く役割を担っています。今回は、そのカスタマーサクセスチームを率いるマネージャーの密岡さんのキャリアと仕事の魅力に迫ります。ぜひ最後までご覧ください!未経験からアクルのカスタマーサクセスへー密岡さんのこれまでのキャリアについて教えてください新卒で入社したのは、大手英会話学校の技術職(テクニカルサ...
地方×リモートで広がるキャリア ~東北座談会~
こんにちは!アクル 採用担当の丹野です。アクルでは、フルリモートで全国各地で社員が働いています。そこで、今回は地方で働くメンバーに焦点を当て、まずは「東北編」と題して私を含めた東北メンバーの座談会を開催しました。地方に住んでいる方にはもちろん、地方への移住を考えている方にも読んでいただけたら嬉しいです!まずは自己紹介をお願いします。佐々木:よろしくお願いします。カスタマーサクセスチームの佐々木と申します。生まれも現在も宮城県の仙台市に住んでいます。大学は、東北学院大学で、学部は、今は名称が変わっていますが、当時は教養学部人間科学科です。大学を卒業した後、学習塾を運営する会社に3年ほど勤務...
「年間400億超の不正と戦う。」決済業界歴10年のCSマネージャーが語るやりがいとは
皆さんこんにちは!株式会社アクル 採用担当です。弊社は「決済にかかわるあらゆる課題を解決する」をミッションに、決済領域で複数の事業を展開しています。直近では第二創業期として、新卒を始め、多くの若手メンバーをお迎えしたいと考えています。そこで今回は、カスタマーサクセス(CS)チームのマネージャーである山本に、アクルへの転職の経緯や現在の業務内容、アクルで働くやりがいや魅力をインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください!社会的貢献度の高さに惹かれ、創業期のアクルへジョイン。―まず簡単な自己紹介をお願いいたします。CSチームのマネージャーを務めています、山本です。アクルは3社目で、入社してか...
はじめての転職~私がアクルを選んだ理由~
Sales & Marketing Div.所属 営業の村上です。弊社ストーリーでは代表 近藤の記事、CSチームの渡辺の記事と鳥居の写真が続いてましたが、残念ながら私は丁度いい鳥居を持ち合わせていないので、プライベートで3年ぶりに行った花見の桜を載せておきます!さて、私は新卒から約4年半務めた会社から転職し、2021年11月にアクルに入社しました。はじめての転職で考えたこと、アクルで半年間働いて感じたことを書こうと思います。1. はじめての転職「アクルを選んだ理由」いきなりですが、私がアクルを選んだ理由は、「これまでの知識を活かし、困っている方を助けられる仕事」だと感じたから。前職では決...
不正対策に奔走!!ニッチな世界で縁の下の力持ち的な存在を目指す
こんにちは!アクル、カスタマーサクセスの渡辺です。今年の3月にアクルにジョインし、早半年が経過しました。日々お客様が増えている中で、追われるように毎日が過ぎていきますが、こんな仕事をしているんだと自分の振り返りも込めてアクルでの仕事内容をご紹介したいと思います!アクルとの出会い銀行員としてスタートした私の社会人生活は、語学学校へ転職し、その後webサービスのカスタマーサポート・カスタマーサクセスへの仕事従事に移行します。「転職の思考法」という本と出合ったことがwebサービスにキャリアを変更した大きなターニングポイントでした。対面サービスから非対面サービスへの仕事従事に切り替えたことは、チ...