注目のストーリー
All posts
社内コミュニケーションを「おやつ」でより効果的に! 2パターンの施策実施後に見えてきた「月1」の重要性
こんにちは!RoomClip コーポレート部の設楽です。RoomClipでは、社内コミュニケーションの施策として定期的に行っているインテリアワークショップと、おやつを取り入れたコミュニケーション施策「みんかけおやつタイム」を実施しています。今回はRoomClipで実施した2パターンのおやつ施策についてご紹介します!目次実施の背景2パターンの施策を実施1.おやつ/ドリンクコーナーの常設2.月1回実施のおやつ企画(みんかけおやつタイム)おやつタイム成功のコツは「おやつ選定」と「名札」施策実施後に見えてきた「月1」であることの重要性まず初めに、本施策「みんかけおやつタイム」の「みんかけ」につい...
与えられたお題に対して、様々な答えを考えることが好きな方にぴったりな環境。インターン生インタビュー
こんにちは!RoomClip人事担当のマツモラです。RoomClipには、インターンとして学業と実務を両立しているメンバーが在籍しています。インターンといっても会社によってやることも様々。。そのため今回は、現在インターンとして実務に取り組む磯野さんへのインタビューを実施しました!磯野洸一・大学4年生・サウナと映画とバイクが趣味・2022年3月より、ルームクリップでインターンを開始目次投稿転換率の改善に向けて、自身で施策をリード結果に根拠を持たせることの難しさインターンを通じて得られたスキル、学校とのバランスは?インターン目線で見た会社の雰囲気RoomClipのインターン、こんな方にオスス...
社内メンバーと盆栽!? 社内メンバー向けコミュニケーション施策を紹介!
こんにちは!RoomClip人事担当のマツモラです。先日、約3年ぶりにオフィスでワークショップを実施しました!社内コミュニケーションを目的に、新型コロナウイルスの流行前は定期的に開催していた本施策ですが、新型コロナウイルスやリモートワークの影響もありしばらく保留となっていました。一方、入社メンバーも増えるにつれて、リモートワークでの日々の業務コミュニケーションだけだと雑談の機会も限られており、課題が出てきていたのも事実でした。そのため、感染対策をしっかり行ったうえで今回久しぶりにワークショップを実施をすることとなりました!RoomClipのワークショップとは?「社内メンバー間のカジュアル...
電子帳簿保存法への対応など議論が白熱!経理チームの合同勉強会レポート & 新メンバーインタビュー
こんにちは!RoomClip人事のマツモラです。先日、HEROZさんと一緒に経理勉強会を実施しました!本ブログではその勉強会の様子と、2022年の3月にジョインした経理メンバーへのインタビューをもとに、RoomClipの経理チームの雰囲気についてお伝えします。会計システムの使用感から、目下検討中の電子帳簿保存法対応まで。実務に直結するリアルな意見交換が白熱!HEROZさんの経理メンバー3名、弊社メンバー3名の計6名がオフィスに集まり、経理勉強会を実施しました。勉強会では、以下の経理テーマなどについて、相互に意見交換やディスカッションを行いました。使用している会計システム会計税務情報のイン...
「人と企業を繋ぐ」を体現するカスタマーサクセス! RoomClipの魅力を最前線で伝える仕事のやりがいとは?
こんにちは!ルームクリップ採用担当の清家(せいけ)です!定期的にルームクリップメンバーのインタビューをお届けするこの企画。今回は2020年にリリースしたRoomClipビジネスのカスタマーサクセスとして活躍する青柳さんに、仕事の内容や事業・ポジションの魅力について話を聞きました!青柳 ちな美大学を卒業後、老舗メーカーの営業職に従事。その後人材紹介会社での法人・個人両面型の営業を経験後、ルームクリップへジョイン。未経験からカスタマーサクセス職にチャレンジし、現在はチームの中心メンバーとして活躍中。目次転職のきっかけは「新しいチャレンジを続ける環境にワクワクしたから」SNS運用支援でクライア...
働き方の多様性を応援!リビングもあるRoomClip新オフィス紹介
(このインタビューは2021/1/19に弊社公式noteにて公開した内容を再掲載しています)こんにちは!RoomClip コーポDept.の足立です!新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに、RoomClipは、「オフィス出社メインの働き方」から、「在宅勤務とオフィス出社の併用」へ舵を切りました。(なお、緊急事態宣言中は「原則として在宅勤務」としています)そのことを受け、オフィスのあり方を再検討。2020年10月にオフィスリニューアルを実施しました。早速ですが、新しくなったRoomClipの「リビングのあるオフィス」をご覧ください!それでは、今回のリニューアルの背景・キーワード・各設備...
前例や勝ちパターンが無いからこそ、既存の枠組みを超え模索する面白さ/ BtoBマーケター動画インタビュー
(このインタビューは2020/12/28に弊社公式noteにて公開した内容を再掲載しています)RoomClipコーポレートDept.の足立です!RoomClipでは、リードの獲得〜育成までのプロセスにおける企画〜実行、さらには新しい価値提供を目的にした商品企画などをお任せするBtoBマーケターを募集しています。(追記:2022/5時点で募集は終了しております)約1年ぶりとなるこのポジションの募集なのですが、「ヘビーユーザー」、「以前RoomClipと取り組みをしたことがあるメンバー」など、ユニークなメンバー構成 withコロナに対応した新メニューの開発、さらにはオフィスにオリジナルのラ...
ハイブリッドワーク下での入社後の研修やオンボーディングは?フィールドセールスチームの新メンバーとメンターペアにインタビュー!
こんにちは!ルームクリップ採用担当の清家(せいけ)です!定期的に実施しているルームクリップのメンバー紹介ですが、今回はフィールドセールスチーム2名の対談形式でお届けします!新メンバーの渡瀬とメンターを担当している柳町のインタビューを通して、ルームクリップへ入社後どのようなオンボーディングを経て業務を進めていくことになるのか、研修制度やチームの話も交えながらご紹介します。渡瀬 友海(写真左)大学を卒業後、WEB広告代理店に入社。Webプロモーションの戦略立案やコンサルティング営業を経験。2022年1月にルームクリップにセールスメンバーとしてジョイン。柳町 未菜(写真右)大学卒業後、人材会社...
「どういう組織?」「働き方は?」/ RoomClipの面接・面談でよく受ける質問集(2022年2月)
こんにちは!RoomClip採用担当のマツモラです。定期更新している「質問集」のアップデートです!RoomClipでは、一緒に働くメンバーを積極的に募集しています。面談や面接の前に可能な限りRoomClip情報をお伝えすることで、お会いした時により深いディスカッションにつながることから、定期的に公開しているコンテンツです。RoomClipの面接・面談に参加される方の事前情報として、参考になりますと嬉しいです!(※記載している情報は、2022年2月時点のものです)目次Q. ルームクリップ社のミッション、ビジョン、バリューは?Q. 男女比は?Q. 従業員平均年齢は?Q. 新卒と中途の割合は?...
「どういう組織?」「働き方は?」/ RoomClipの面接・面談でよく受ける質問集(2021年1月)
こんにちは!RoomClip採用担当のマツモラです。RoomClipでは、一緒に働くメンバーを積極的に募集しています。面談や面接の前に可能な限りRoomClip情報をお伝えすることで、お会いした時により深いディスカッションにつながることから、定期的に「よくある質問集」の公開を行っています。RoomClipの面接・面談に参加される方の事前情報として、参考になりますと嬉しいです!(※記載している情報は、2021年1月のものです)-----目次Q. 男女比は?Q. 平均年齢は?Q. 新卒と中途の割合は?Q. 全体の人数は?Q. 業務委託メンバーはいますか?Q. 組織構成は?Q. 産休・育休の取...
「どういう組織?」「働き方は?」/ RoomClipの面接・面談でよく受ける質問集(2020年8月)
こんにちは!RoomClip採用担当のマツモラです。RoomClipでは、一緒に事業を成長させてくれるメンバーを積極的に募集しています。面談や面接にあたり、事前に会社の情報を候補者の皆さんに共有したく、組織体制や在籍メンバーの平均年齢、働き方などの「よくある質問集」を作成しました。RoomClipの面接・面談に参加される方の事前情報として、参考になると嬉しいです!(※記載している情報は、2020年8月時点での数字です)Q. 男女比は?A. 男性:女性 = 6:5Q. 平均年齢は?A. 34歳Q. 新卒と中途の割合は?A. 中途100%Q. 全体の人数は?A. 役員・正社員・アルバイトで6...
RoomClipがDroidKaigi 2020で実施予定だったコンテンツを公開します!
こんにちは!RoomClipのマツモラです。RoomClipはスポンサーとしてDroidKaigi2020に参加を予定していましたが、感染症の影響によりDroidKaigi2020が中止になってしまいました。当日直接お見せできず残念ではありますが、エンジニア・アプリPM・採用担当の全員で色々試行錯誤しながら、みなさんにお届けするコンテンツを用意していました。それがお蔵入りになってしまうのは勿体無い!!!ということで、本ブログにて公開したいと思います!種類が一気に増えたAndroidスイーツRoomClipは2018年、2019年とDay1のパーティーでスイーツを提供させていただきました。...
【DroidKaigi 2020×RoomClip】オリジナルケータリングやブース1on1など、盛りだくさんの内容を紹介します!
(2020/2/16追記)新型コロナウイルスの流行に伴い、DroidKaigi2020は中止となりました。そのため、本ブログにて記載しましたDroidKaigi関連の施策も、全て中止とさせていただきます。こんにちは!RoomClip採用担当のマツモラです。2/20~21の2日間、DroidKaigi 2020が開催されます!RoomClipはGOLD SPONSORとして、今年もDroidKaigiに参加させていただくことになりました!初めて参加した2018年、大量のAndroid1.5をお届けしました!2019年はマカロンケーキ!ドロイド君のカラーに苦戦した思い出が・・・DroidKa...
【新入社員に聞きました】フレッシュな目線で見たRoomClipの意外なところ、セールスチームの雰囲気とは?
RoomClip採用担当のマツモラです!これまでRoomClipメンバーのインタビュー記事を掲載してきましたが、初めて新入社員インタビューを実施!セールスチームに新しく入社した2名に話を聞きました。----齋藤 綾美大学卒業後、大手インターネットメディアを運営する会社に入社。自社メディアを活用したプロモーション施策の提案営業を経験。2019年9月に、RoomClipにセールスメンバーとして参画。趣味は駅伝観戦とカメラ。木村 寛臣大学を卒業後、アドテクの企業に入社。自社プロダクトのメディア営業、代理店営業を経て新規事業の立ち上げ、アライアンス、海外営業を経験。2019年11月にRoomCl...