1
/
5

【関西】ザイマックス関西の施工管理なら働きやすいって…ホント?

こんにちは!
ザイマックス関西の永草(ながくさ)です!
今回は当社の施工管理職についてご紹介いたします。施工管理職はブラックな働き方をイメージされがちな仕事ですよね。。だからこそ、タイトルをみて少しでもビックリされた方は、ぜひこの記事を最後まで読んでみて下さい!

江頭佳那美(えがしら かなみ)さん/ザイマックス関西 工事事業部
土木関係の仕事をしていた家族の影響を受けて、学生の頃から建築の仕事を目指し、新卒で施工監理の会社を経験したのちに、2021年4月にザイマックス関西へ入社。休日の過ごし方は、ご主人とのテニスだそうで、公私ともにアクティブな我が社のホープです!

ーどうして転職活動を?

前職は鉄道会社で施工監理の仕事をしていましたが、正直なところ、入社してすぐにミスマッチを感じました。会社の方針や上司の意見が1番で、お客様ファーストでの仕事がしづらかったり、業務の効率化を考える余裕なんていうものはなく、デスクには常に書類が山積みだったり。夜勤の頻度が高かったこともあって、仕事にやりがいを持って働きながら、長く働き続けられる会社に転職したいなと考えるようになりました。

ただ、せっかく自分で決めて入った会社なので、3年は頑張ろう!と勤務し続けて、ちょうど入社3年になる頃に1級建築士に合格し、一定技術や経験が身につき、転職するなら今だ!と思い、転職活動を始めました。

ーザイマックスを選んだ理由

転職活動をしていた当時の私の希望は、この3つでした。

・施主側ではなく施工側として、より現場に近い距離で仕事がしたい。

・誰かのためになる仕事をしたいからこそ、その仕事が誰の為になっているのかを明確にして働きたい。

・関西勤務で長く続けられること。

この条件を叶えられる会社を探していたところ、ザイマックス関西の求人を見つけました!
面接を受けた時の印象は、堅苦しい雰囲気はなく、私がこれまでどんなことをやってきたのか、どんな人なのか、ひたすらに私のことを聞いてくれたことに、少し驚きました。今思えば、そのおかげで入社後のアンマッチを防げているのかなとも思いますね。
最終面接が終わって、帰っている最中に合格の連絡がきたので、連絡の早さにびっくりしたことを覚えています(笑)誰かとの比較ではなくて、私自身を見て、合否を出してくれたのだと感じました。

内定後には、社内見学をさせてもらい、一緒に働くことになる方々ともご挨拶させていただき、経験やスキルを身につけながら、楽しく働くことができるイメージが持てたので、迷わず入社を決めました。

ー仕事内容を教えて下さい

ザイマックス関西が管理している物件で、発生する工事の施工管理を担当します。現地調査から積算、協力会社の選定、見積もりや価格交渉まで、一連の対応を任せてもらえます。基本的には、新築物件はなく、既存物件が対象となり、建物内のテナント入退居に伴う設備などの修繕・更新工事が主な案件です。規模は数百万〜数千万円と幅広く、期間も1週間程度のものから数か月間かかる案件もあります。

現在、メインで担当している案件はオフィスビルの内装改修及びエレベーター設置工事で、この現場に常駐しながら、周辺物件を巡回で6棟程任されています。工事を行なっている期間は、基本的に現場の事務所に常駐していることが多いですね。現場で工事の進捗状況を確認したり、職人さんに指示出しをしています。その合間をみて、巡回物件を見て回ったりしています。

いつも常駐する現場があるわけではなく、その時の工事の規模や担当により、すべて巡回物件のこともあるので、色々な案件に応じて自分でスケジュールを調整することが大切です。当社では、みんなが色んな案件を経験できるように、という上長の考えがあり一定期間が経ったら、担当替えを行なっています。おかげでたくさんの人と一緒に仕事をして、様々な物件を担当し、色々な経験を積むことができているので、自分の成長に繋がっているなと感じます。

ー前職と比較して、変わったことはありますか?

一番は働き方ですね。夜勤の頻度も、担当によっては月に0から、2~3回くらいと前職よりもかなり減りましたし、残業も、年間で月平均20〜30時間くらい。入社するまでは、本当なのかな‥?と疑ってしまうくらい、業界としては圧倒的に少ない方だと思います。
もちろん、案件内容によりますし、年度末など、忙しい時期にはもう少し増えることもありますが、1人1人の負担が大きくならないよう、上長がしっかりマネジメントしてくれて、またチームのメンバーでフォローしあっているので、無理なく働くことができています。

また、前職と比べて女性社員が多く、結婚や出産を経験したあとも長く働いている方が多いことも、この会社で長期的にキャリアアップができるな、と感じたポイントの1つです。まだまだ男性が多い業界ではありますが、女性も活躍できる場だと思うので、これからも男女関係なく一緒に楽しく働く仲間が増えていくと嬉しいです!

―チーム制の働き方なんですね!どんなチームですか?

部署内には現在3チームあり、1チーム5名程度の構成です。入社するとまずは「入門チーム」に入ります。週に1回のチーム会があり、そこでみんなが抱えている案件について、細かく進捗をチェックして、何か困っていることがないか丁寧に確認しながら進めていきます。ある程度、仕事の進め方を学んで、一人前になると入門チームを卒業してそれぞれ他のチームに配属されます。一人前になれば、ある程度は自分たちで考えて判断することが求められますが、もちろん、チーム会はあるのでそれぞれが困ったことがあったら上長に相談するといった環境です。職場のメンバーは、そうですね、、家族みたいな存在です(笑)みんなを見守ってくれるお父さんのような部長がいて、頼れるお兄さんのようなチームリーダーのマネージャーがいて、お父さんとお兄さんに支えられながら、元気いっぱい頑張る子供たちがたくさんいて(笑)他にも、物件のことで他部署のPMやBMの方と相談しあったりすることも多いです。社内で連携をとりながら進められるので、心強さがありますね。

また現場でも協力会社さんに教えていただくことが多く、わからないことをそのまま聞くのではなく、事前に自分なりに下調べした上で質問するようなマナーは心がけています。皆さん、とても優しくてご経験をもとに教えてくださるので、本当に勉強になります。

ー江頭さんが大変だなと感じる時は?

工事をする際、近隣の方にご迷惑が掛からないように施工条件を設定するのですが、その調整に悩むことが多いですね。
例えば、近くに住宅がある場合、夜間の作業は苦情にも繋がるので避けて調整をするんですが、同様に保育園が近くにある場合、日中は園児たちのお昼寝の時間があるので、その時間帯も避けないといけません。こういった最初の調整が実はとても大切で、尊敬する上司の方から、この「必ず押さえるべきところ」がどこかを実際の工事案件を通じて教えていただいたので、独り立ちしてからも意識しています。

他にも、協力会社の方と調整することも多く、施工管理というと、技術職や職人のイメージを持たれることが強いですが、実はこういった周囲との調整力が最重要視されるかもしれません

ーどんな人が向いていると思いますか?

「様々なことに興味を持って、色んなことが出来るようになることを楽しめる人」

当社では、建築工事や設備工事、電気工事など、様々な工事が発生します。そのため、自身の専門分野を作らず、総合的な知識が必要になります。色んなことにチャレンジして、新しい知識や技術を習得していくことを面白いと思える人は向いていると思いますし、とても良い環境だと思います!ちなみに、私も最近、設備に関する本を購入してまだまだ勉強中です!

ー最後に‥ザイマックスってどんな会社ですか??

「失敗や変化を恐れずにチャレンジできる会社」です。私のように前職の経験があるからこそ実感することではありますが、新事業の開拓や、ペーパーレス化・フレックス制度などといった働き方の部分に関して、時代の流れを先読みして、新しいことに取り組み、挑戦し続けている組織だと思います。もちろん挑戦して失敗することもありますし、変わっていくことに対しては色んな意見が出ることもありますが、それを恐れずにチャレンジし続けてきたからこそ、今、こうして会社として業績を伸ばして成長し続けているんだと思いますし、私たち社員も、よりよい働き方が実現できているんだと思います。

会社説明会などでも、施工管理の平均残業時間の少なさにはいつも驚かれます。チームのみんなでフォローしあえる環境が整っているからこそ、実現できているんですね!
ザイマックスは”みんなが働きやすい環境”を目指して、これからも日々挑戦していきます!
江頭さん、ありがとうございました^^

Invitation from ザイマックスグループ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
ザイマックスグループ's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 永草 音's Story
Let 永草 音's company know you're interested in their content