こんにちは!
スピードリンクジャパン の小谷です!
今回は、今年度6月から新し加わった部活、アウトドア部の活動について紹介します。
記念すべき第2回目は、アスレチック&BBQでした!
当日のプログラム
13:00:アスレチック
17:00:BBQ
冬場のアスレチックとBBQは初めてだったので、いつもと違う雰囲気で楽しめました!
子供たちに紛れてアスレチックへ
アスレチックは小学生ぶりだったため、ワクワク気持ちと、大人になった今できるかの不安な気持ちがありました(笑)やはり、アスレチック場にはご家族が多く、大の大人が子供たちに紛れてました。
もちろん、順番はお子様優先です!🌟
個人的には、このワイヤーでスーッと滑るアスレチックがスリル満点で楽しかったです。
こういう橋は、どなたかがゆらゆらさせていました(笑)
仲良しで微笑ましかったです(^^)
こちらの、綱は簡単そうに見えて、意外と激ムズなんです・・!🔥
綱が揺れバランスが取れず、プルプル震える出川さん状態でした。
インナーマッスルや体幹が必要ですね。
極寒のBBQ!🍖
お肉をたくさん用意し、いざBBQ!🔥
皆さん、お腹いっぱいになるほどお肉・野菜・マシュマロ等をいただきました!
(早く食べたいという欲で、写真を撮り忘れておりました・・・)
皆さんで、焚火台を囲みながら食べるという寒い中だからこその楽しさがありました。
寒い中どうなるのやらと思っておりましたが、皆さんと関わる機会が出来て、
贅沢なご飯もいただけて幸せを感じました!
最後に
今回は、アウトドア部 活動開始の第2回目として、アスレチック&BBQを紹介しました!
第1回目に引き続き、活動できることが嬉しいですね!
前回も述べましたが、エンジニアというのは、デスクワーク中心となり運動不足になります。
そのため、休日を使って体を動かすことはいいですね!
この日の運動量は14000歩弱、消費カロリーでいうと約400㎉。
今回も、摂取カロリーの方が多いです(苦笑)
しかし、普段使われない筋肉が使われ翌日腕が筋肉痛でした!👏
筋肉痛が来てくれたことに、嬉しさを感じます。(^^)
ちゃんと動かせていた証拠です!
スピードリンクジャパンは、先輩・後輩で仲がいいということを実感しました。
次はどこに行くのか楽しみですねっ!