注目のストーリー
チャットボット
オリコ、SELF社のChatGPT連携チャットボット『SELFBOT』の提供を開始
SELF株式会社(東京都新宿区、代表取締役:生見 臣司、以下:SELF)は、ChatGPTとの相互連携システム「SELFBOT」において、株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下:オリコ)と共同で、企業のお問合せ業務の効率化とサービス向上を推進することに合意しました。本取り組みにおいては、宣伝広告の企画販売や各種物品販売を展開しているオリコのグループ会社である株式会社オリコ ビジネス&コミュニケーションズ(東京都千代田区、代表取締役:上原 幸治、以下:オリコB&C)とSELFが販売代理店契約を締結し、3社で共同して加盟店や取引先企業に対し「SE...
産業用チェーン世界シェアNo.1の椿本チエインの製品サイトにChatGPT連携“SELFBOT”を導入
SELF株式会社は、ChatGPT連携チャットボット「SELFBOT」を、株式会社椿本チエインの「つばき産業用機械製品 情報サイト」に導入いたしました。2021年より搭載されたSELFのサイト内ガイド機能に加え、ChatGPTとの連携による自然言語での問い合わせ機能が強化されました。製造業におけるSELFBOTの初の「顧客対応」事例です。つばき産業用機械製品 情報サイト:https://tt-net.tsubakimoto.co.jp◇概要「つばき産業用機械製品 情報サイト」は産業用チェーンをはじめとする、技術者向けの商品詳細や取り扱い方法、商品資料などが掲載されている総合情報サイトです...
給湯器販売の「キンライサー」、生成AIチャットボット“SELFBOT”活用で24時間365日自動で問い合わせ対応を実現
SELF株式会社は、ChatGPT連携チャットボット「SELFBOT」を、株式会社キンライサー のガス給湯器・エコキュートを中心としたスピード交換オンラインサービスサイトに導入いたしました。生成AIを活用したチャットボットが、お客様からのご相談やご質問などのお問い合わせに、対話形式で24時間365日即座に対応することが可能になりました。◇概要キンライサーが運営するガス給湯器・エコキュートを中心としたスピード交換オンラインサービスサイトは、ガス給湯器やエコキュートの交換工事のオンライン無料見積や商品・工事の疑問解消などができるサービスサイトです。キンライサーのサービスサイトには、給湯器の故...
エステティック ミス・パリ ホームページにChatGPT連携チャットボット“SELFBOT” を導入
SELF株式会社は、ChatGPTとの相互連携システム「SELFBOT」をミス・パリ・グループのエステ、脱毛、ブライダルエステサービス紹介Webページ「エステティック ミス・パリ」に導入いたしました。◇概要美容サロン「エステティック ミス・パリ」の公式サイトに、ChatGPT連携チャットボットサービス「SELFBOT」が導入されました。導入サイト:エステティック ミス・パリ https://www.miss-paris.co.jp/1982年の創業時から“世界が認める快適で清潔な高品質サロン”の運営を行い、サロン業界をリードしてきたミス・パリ。「エステティック ミス・パリ」サイトでは、プ...
SELFが実現したい世界
Webサービス変遷図に示すようにインターネットの登場以降、Webサイト、ブログ、SNS・・・様々なニーズに応じてサービスが生まれ、社会に多大な影響を与えてきました。サービス利用の表面的な側面だけでなく、人の行動様式や価値観の変化といった深い部分まで影響を与えるようになってきており、この変化の流れは止められません。では、こうしたサービス発展の流れの先にどんなサービスが求められているか。SELFでは、「私を理解して、先周りしてやっておいて欲しい」というニーズに答えるサービスが求められていると考えています。情報爆発にひもづく問題近年、情報を発信しやすくなった事、インターネットに繋がる端末が増え...