株式会社Rehab for JAPAN
Follow
Home
「介護に関わるすべての人に、夢と感動を。」
私たち、株式会社Rehab for JAPANでは、デイサービスの機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行えるリハビリ特化型 クラウドソフト「リハプラン 」を展開しています。 高齢者も、その家族も、介助者も、介護に関わるすべての人が、 夢を持ち、誇りを持ち、自分らしく生きる。そんな世界を想像するために私たちがいる。 私たちは、介護の領域にテクノロジーを取り入れ、高齢者とその周辺のライフスタイルを新たにデザインし、介護を変え、老後を変え、世界を変えるプロダクトをつくり続けます。
Highlighted postsView other posts
Values
■チームを勝たせる「個」になろう。
ハングリーであれ。成長意欲を持とう。
ただし、ひとりで戦うな。
結果にこだわる人間が、チームのために動く。
そのときに初めて、自分の行動や発言に説得力が生まれる。
自己の成長を、企業の成長に結びつけて、社会の成長に貢献しよう。
■ロジックは、目的達成のためにある。
論理的な思考は、ポジティブに使ってこそチカラに変わる。
例えるなら航海中の地図とコンパスのようなもの。
正しく使えば、現在地と目的地を明確に
見つけ出すことができる。
進むべき方向をしっかりと定めて、自分たちの可能性を広げよう。
■ハードワークを、なめらかに。
相手の立場で考える。
助け合いの精神でコミュニケーションを図る。
悩みを知る。多様性を理解する。
そんな意識を持つことは、日頃の業務の効率化や連帯感につながる。
切磋琢磨し励まし合いながら、同じ夢を追いかけよう。
■イノベーションは、好奇心。
常識を疑え。
好奇心旺盛であれ。
新しいアイデアにワクワクしよう。
粘り強くカタチにしよう。
そんなマインドを持つ者たちが、いつもイノベーションを起こしてきた。
介護の未来を切り拓く。
その日本代表として、世界を変えよう。
■介護は「現場」という初心。
介護現場には、高齢者がいる。
その家族がいる。介護に従事する人がいる。
その大前提を忘れずに。
最強のパートナーとして介護を支える。
その使命に誇りと自覚を持って、笑顔で仕事に励もう。
常に現場を真摯に見つめることで、
よりよいサービス体験は生み出せる。
MembersView other members
池上 晋介
取締役副社長COO
株式会社 Rehab for JAPAN 取締役副社長COO
1977年生まれ。
大阪市立大学卒業後、NECを経て、2007年にリクルートに入社。2010年より...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都 品川区西五反田8-8-15カーニープレイス五反田8階
Founded on 2016/6
Founded by 大久保 亮
21 members
Featured on TechCrunch / Funded more than $1,000,000