注目のストーリー
採用
新卒入社4年目(グループ長)から見たリアライブの営業職
まずは、リアライブに入社した経緯を教えてください。当時は所謂「有名企業」を軸に就活をしていました。しかし、大手インターンを経験してみると、企業としてできることと自分に与えられる仕事は全く別物でした。夢を持って誰もが憧れる企業に就職した人が早期離職下という話の現実を実感し、自分に与えられる仕事を軸に就活をやり直しました。そんな中、リアライブの人事と出会い、リアルな仕事内容だけではなく、私の良い所や課題を真摯に伝えてくれて、その上で業務を通して期待することなどを話してくれました。他社でも多くの面談を受けましたが、リアライブでできることと、入社イメージが一番持てたのが大きくて意思決定に時間はか...
【創業者インタビュー】なぜ、入社3年後のミスマッチをなくしていきたいのか。私が抱く使命、責任、そして誇りとは
創業者の鶴野は2012年4月に顧問の柳田とリアライブを創業しました。今期で13期目に突入した当社ですが、過去13年間でたくさんの紆余曲折がありました。リアライブを創業した背景、鶴野視点で感じるリアライブのありのままの姿など想いの丈を伺ってきました。まずは、自己紹介をお願いします!鶴野 敬文(つるの たかふみ)です。1974年栃木県生まれです。株式会社リクルートに入社後、「ジョブカフェちば」初期メンバーとして、若年求職者向けキャリアカウンセリング、各種就業支援セミナー・マッチングイベントの企画・運営を通じて、 3年間で延べ3,500名を超える若者の就職支援に携わってきました。その後、新卒採...
【内定者インタビュー】自分の人生を彩る彼女が楽しい未来にむけた就職活動とは!?
みなさん、こんにちは!株式会社リアライブの中途入社の信夫(しのぶ)です。24卒の皆さん、就活活動はいかがでしょうか?弊社も選考も面接が始まってきて、そろそろ本番か!という時期になってきました!就活性のみなさんも体に気を付けて頑張ってください!さて、本題ですが本日は、内定者紹介のVol.2になります!!第二新卒・中途のエージェントに配属の西村さんに就職活動や入社理由について聞いていきましょう!!▽前回の記事をご参照ください!■就職活動を始めたキッカケやと時期は、いつですか?始めた時期は、3年になる時くらいです。「3年生になったら就活」というイメージが自分の中に定着していたので、やるなら早い...
【リアライブ求職者様とジョブトラ学生様必見】り あ ら い ぶ へのごあんない。
みなさま~株式会社リアライブの田中でございます!本日は... リアライブ求職者様とジョブトラ学生様必見!! 株式会社リアライブのオフィスまでの道のりを紹介したいと思います! この記事を見ていただければご来社いただく際、道に迷いません!(※田中は初めて訪れた際に少し迷子になりました。)*********************①まず最初に最寄り駅ですが・・・ 『六本木一丁目』です! 東京メトロ南北線からお越しになります! 出口は『中央改札口』です!②目印は『泉ガーデンタワー』の入り口がございます! そこから改札を出て、右折!③長~いエスカレーターがございますので上ってください!! 体力に自...
【運営ファシリテーターインタビュー】創業者かつジョブトラファシリテーターに聞いてみた!第3弾①!
お世話になっております。リアライブ3年目のわくわくさんこと阿部渉です。本日はリアライブのメインサービスである【ジョブトラ】について...ッッ!!ではなく、その裏側...!!運営スタッフにインタビューしてみたのラスト第3弾の第1部です!!今回は創業者であり、ジョブトラ運営のファシリテーターである鶴さんにお話を聞いてきました!*********************■ジョブトラとは?ジョブトラとは リアライブが提供している『早期選考型マッチングイベント』のことで新卒採用を目的とした企業様と学生との出会いの場を提供しております!現在、24卒採用イベントも絶賛開催中です!■今回インタビューする...
【リアライブ文化】上半期達成会してきました!!
みなさん、こんばんは!リアライブ3年目のわくわくさんこと阿部渉です。笑本日は、フィールドセールスの上半期達成会について一部お話させていただきます!今回は達成会ということもあり、ゆるくお話させていただきますね~━━改めてフィールドセールスメンバーについてフィールドセールスは、平均年齢約26歳の9名からなる非常に若い組織です。そんな若手多数のフィールドセールスを率いるのは、新卒6年目の奥津さんです!経験値だけを見たら過去1番戦闘力の低い組織ではありましたが、個性を伸ばす組織のあり方や営業戦略により、無事上半期予算を達成することができました!━━達成会の一部今回の達成会は、ボウリング🎳し、LU...
リアライブ人事担当が緊急登壇ー!!内定を勝ち取る術をお出しします!
こんにちは!久しぶりの投稿です!リアライブ採用担当の長尾です!今日は、なぜ私が登壇したのは、弊社でも24卒の採用がスタートしたので少しでも面接対策にお役に立てられるテーマを伝えたかったからです!参考になれば幸いです!今日のテーマは【優秀な人材とは?】です。仕事をするビジネスマンや採用担当の人事の永遠のテーマだと思います。今回は面接の観点でお話しします。人材を採用するうえで「優秀」の定義には様々な考え方があります。・高いスキルを持つ人材 ・会社の価値観に合う人材・前職にて素晴らしい実績をたたき出した人材・コミュニケーション能力が高い人材先日弊社の中途採用でご応募頂いた求職者様の中で、最終選...
【リアライブ文化】コミュニケーション活性化!『Good&New』
みなさん、こんばんは!リアライブ3年目の阿部渉です。笑本日は、フィールドセールスで行っている朝会について触れていきたいと思います!ーーーーーそもそも朝会の目的って?朝会の目的は、一言でいうと「メンバー全員がポジティブに1日を始められる」です。それを踏まえてフィールドセールスチームでは、今回の主題である『Good&New』を導入しています。ーーーーー『Good&New』とは?『Good&New』は、一人ひとりが「良かったこと(Good)」と「新しい発見(New)」を発表し、全員で拍手を送ります。実際にどんな発表をしているからというと、・最近食べた美味しいラーメン屋さん・友人や恋人との休日の...
【運営スタッフインタビュー】ジョブトラ運営スタッフに聞いてみた!第2弾!
みなさま~株式会社リアライブの田中でございます!本日はリアライブのメインサービスである【ジョブトラ】について...ッッ!!ではなく、その裏側...!!運営スタッフにインタビューしてみたの第2弾です!!今回はジョブトラ運営の責任者にお話しを聞いてきました!*********************■ジョブトラとは?ジョブトラとは リアライブが提供している『早期選考型マッチングイベント』のことで 新卒採用を目的とした企業様と学生との出会いの場を提供しております! 現在、24卒採用イベントも絶賛開催中です!■今回インタビューするのは...?それでは、今回インタビューするのは、イベントスタッフ責...
【営業社員インタビュー】周りと違う自分でいたい。いつも周囲を笑顔にさせ続ける彼がリアライブを選んだ理由とは。
こんにちは!リアライブセールスディビジョン新卒2年目の佐藤です!!下半期に入りましたね!下半期初の社員インタビューは!!新卒2年目入社であり私の同期の、【玉造(タマツクリ)くん】です!いつも周囲を笑顔にすることに徹底している彼のインタビューを是非ご覧くださいー!*****************************◎名前玉造 滉大(タマツクリ コウダイ)です!珍しい苗字ですが、全国で1200人しかいないらしいです。多いのか少ないのかわからないですね!!!!◎ポジション・役職2021年入社の2年目です!(大学4年生5月からの内定者期間を含めると3年目です!)セールスディビジョンでフィー...
【運営スタッフインタビュー】ジョブトラ運営スタッフに聞いてみた!
みなさま~株式会社リアライブの田中でございます!本日はリアライブのメインサービスである【ジョブトラ】について...ッッ!!ではなく、その裏側...!!運営スタッフにインタビューしてきました!!運営スタッフがどんな思いでイベントを行っているのか?そんな視点でお送りいたします!*********************■ジョブトラとは?ジョブトラとはリアライブが提供している『早期選考型マッチングイベント』のことで新卒採用を目的とした企業様と学生との出会いの場を提供しております!現在、24卒採用イベントも絶賛開催中です!■今回インタビューするのは...?それでは、今回インタビューするのは入社1...
【社内イベント】テントサウナで「ととのって」きました~♨
みなさん、こんばんは!リアライブ3年目の阿部です。本日は、フィールドセールスメンバーで行ってきたテントサウナについてゆ~る~く~語っていこうと思います!今回は、写真多めの回です。笑*********************今回お邪魔させていただいたの東京都のあきる野市の秋川渓谷!東京にもこんな大自然があるのか!!となるくらい最高のロケーションでした~こちらがテントの外観です!今回タイミング良く、熱波師の資格を持っているスタッフさんと出会え、最高の「ととのい」のアシストをしていただきました~「水風呂は無いけど川がある」のコンセプト通り、最高に落ち着いている上司と自分です。笑最後は、川の中に...
【リアライブ伝統文化】数確
みなさん、こんばんは🌙リアライブ3年目の阿部です。本日は、タイトルにもあるようにリアライブの伝統文化である数確についてお話していきます!なんのことだかてんで分からないですよね。。。笑スクロールして見ていきましょう~━━そもそも数確って!?一言でいうと、「月初の決起集会」的なものです!これを聞くとどの会社もやってそうだなと思われると思います。一般的に、前月の振り返りと今月の目標と戦略・戦術・作戦・アクションの共有がメインで実施していることが多いのではないでしょうか?ただ、今のチームは違います!もちろん上記のような内容もやっています。違いで言うと、①「リーダーからメンバー」「マネージャーから...
【営業社員インタビュー】学生時代に憧れていた、カッコいい大人になるために選択した道とは
こんにちは!リアライブセールスディビジョン新卒2年目の佐藤です!!今回も営業メンバーを紹介していきます!今回は、同期であり、誰にも真似できない営業スタイルを持っている奥原(おくはら)です!**********◎名前奥原聖貴(おくはら まさき)です!◎ポジション・役職フィールドセールス(営業)で、現在の部署では内定者期間含め3年目になります◎業務内容・既存顧客様との採用MTG・(過去関係がある)新規企業様への提案MTG・提案資料の作成・イベント運営・バディの教育・学生面談・拡販プロジェクト推進・会社広報プロジェクト推進◎休みの日の過ごし方家で仕事か、サウナ施設で仕事か、サッカースタジアムで...
【内定者インタビュー】常に面白いと思える選択をしてきた彼が次に目指すキャリアとは!?
こんにちは! リアライブ2年目の大河です! 今日は、23卒内定者の紹介第2弾となります!本日は、採用コンサルティング事業部に配属予定の岸田さんにインタビューをさせて頂きました!岸田さんの魅力が沢山詰まっている内容になっているかと思います!私にとって、初の記事となりますので、 是非ご一読頂けますと幸いです!*********************■始めに、簡単に自己紹介をお願い致します。埼玉県上尾市出身の23卒内定者の 岸田竜馬(きしだりょうま)です! 本日はよろしくお願いします!!これまで大切にしてきた価値観として、 【常に面白いと思える選択をする】をテーマにこれまで色んな事にチャレン...