注目のストーリー
グローバル
【イベントレポート】メンバーの発案から 実現! 新卒入社メンバーが一同に会す「新卒交流会」の様子をご紹介します
こんにちは! パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。パクテラは2016年より毎年新卒採用を行っており、若手メンバーが活躍しています。2024年10月に、新卒で入社したメンバー同士の交流を目的に「新卒交流会」を開催しました。新卒メンバーが主導して開催したこの会は、昨年に続き2回目となります。前半はオフィスでグループにわかれプレゼン...
【リファラル入社×紹介者 対談インタビュー】上流工程から携われるチャンスと仲間が助け合うカルチャーがある。友人から《魅力》を聞いてパクテラへ!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。弊社は、世界中で4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。パクテラでは、リファラル入社がキャリア採用全体の約2~3割と多く、入社後は即戦力として活躍しています。今回は昨年、リファラル採用で入社した保険事業開発部・事業開発2部の王小輝(オウ ショウキ)さんと、紹介者である保険事業開発部・事業開発1部の路 楠(ロ ナン)さんの対談インタビューを行い...
【事業開発部長インタビュー】エンジニアとしてキャリアを切り開くことのできるパクテラ。“枠”にはまらず、挑戦し続けた先のキャリアの可能性とは
こんにちは! パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、現場での経験を積み、2023年4月に通信流通事業開発部事業開発部長に就任した金浩(キン コウ)さんにご登場いただき、パクテラでのエンジニアとしてのキャリアの歩みについて語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!IT知識ゼロからのスタート。ひたすら基礎を学び、3年目...
【エンジニアインタビュー】 大きな裁量を持たせてくれる環境! パクテラなら理解力、技術力、マネジメント力、すべてが成長できる!
こんにちは! パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、産業事業開発部に所属し現在、大阪で勤務する王 海鑠(オウ カイシャク)さんにインタビュー。現在手がけているプロジェクトや、エンジニアとしてのキャリアや働き方について語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!キャリアの幅を広げるため転職を決意。グローバルでチャレンジ...
【セールスインタビュー】 クライアントファーストでプロジェクトを成功に導く! パクテラには異なる分野をオーバーラップし、助け合うカルチャーがある
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。クライアントファーストを貫くパクテラでは、数多くのプロジェクトで開発と営業がタッグを組み、顧客の課題解決に邁進しています。今回は、営業本部営業担当・陳喬(チン チョウ)さんにインタビュー。セールス代表の陳さんに開発部門との連携や、チーム一丸となって手掛けているプロジェクトなどにつ...
【代表×採用責任者 新年対談インタビュー】2024年は<コンサル×テクノロジー>のシナジーをさらに強化。半歩先、一歩先の技術トレンドをキャッチして邁進する!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下パクテラ)の採用担当です。今回は新年を迎え、Pactera Japan統括兼PTJ代表取締役社長 小早川 泰彦(こばやかわ やすひこ)と採用責任者 蘇 剣(そ けん)の対談インタビューをお届けします。弊社の昨年の歩みを総括するとともに、2024年のビジョンやアクションプラン、それに伴う採用チームの戦略や求める人物像について詳しく伺いました。ぜひ最後までお読みください!過去最高の業績を達成した2023年。未来を見据え、組織の若返りも! ―― まずは小早川社長に伺います。代表就任から約1年が経ちますが、2023年を振り返ってどのような年でした...
【忘年会レポート】年末に2023年を締めくくる大忘年会を開催しました
こんにちは! パクテラ・テクノロジー・ジャパン(PTJ)採用担当です。今回は、昨年12月に開催された『Pactera Japan 2023 忘年会』のレポートをお届けします。忘年会は、社内イベントの多いパクテラの中において最も大規模なイベントで、毎年12月に都内のホテルにて開催(コロナ禍を除く)されています。今回の忘年会は、PTJだけでなく、パクテラ・コンサルティング・ジャパン(PCJ)との合同開催となったほか、Head of overseas business of PacteraのMinggangさんをはじめ、日本のプロジェクトに参加しているグループ海外法人のメンバーも来日し、総勢3...
【中国エンジニアインタビュー】カルチャーの違いを理解し尊重する。日本文化に親しみを持つ中国人マネージャーが築く、日本企業との強固な信頼関係
こんにちは!パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。前回に続き、中国で働くエンジニアにフォーカス。今回は、大連オフィスの、保険事業開発部プロジェクトマネージャー兼ラインマネージャーの曲 志健(きょく しけん)さんと、産業事業開発第二部プロジェクトマネージャーの劉 学(りゅう がく)さんのお二人にインタビューを行いました。現在手掛け...
【中国エンジニアインタビュー】 パクテラの高い技術力が、日本と中国の架け橋に。製品が市場に出る前の「砦」としてのプライド
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、中国で働くエンジニアにフォーカス。無錫(むしゃく)オフィスのRDSソリューションセンター部長の李大偉(リ ダーウェイ)さんと、同じくRDSソリューションセンターでPDT(製品検証部門)の部長を務める文 威(ブン イ)さんに、日々の業務内容や、日本オフィスとの連携について語...
【エンジニアインタビュー】 文系新卒からSEに! 大手医療機器メーカー、システムリスクマネジメントのプロジェクトメンバーとして日々奮闘中
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを数多くのクライアントに提供しています。今回は、2021年に新卒入社し、現在3年目のエンジニア・泉 耀太(いずみ ようた)さんにインタビュー。入社までの経緯や、所属する製造事業開発部での仕事内容、パクテラの社風について語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!コロナ禍で就職活動がストップ...。即座にウェブ面接に切り替えた組織のスピード感と決断力に...
【産業事業開発部対談インタビュー】国内No.1実績のクラウドERPも手掛ける品質と安定性が強み!クライアントと一体になって成長する喜びを実感
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は産業事業開発部にフォーカス。執行役員 事業開発部長 牛波(ギュウ ハ)さん、副事業開発部長 兼 中部・関西開発部 部長 中川丈広(なかがわ たけひろ)さんの対談インタビューをお届けします。手掛けるプロジェクトややりがい、求める人物像などを語ってもらいました。上流から下流ま...
新入社員とバースデー社員が集まるパクテラらしい社内イベント、”Pactera Day”のレポートをお届けします!
パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下PTJ)採用担当です。パクテラ・グループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、保険業界や、医療機器・OA機器などの製造業界、通信業、流通業など様々な業界にデジタル・ソリューション、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。これまでのインタビューでもお届けしてきたように、役職や部署・職種を超えて、フラットに社内交流ができるのがパクテラのカルチャーです。そんなカルチャーを体現するようなイベントが、今年5月に復活しました。その名も「Pactera Day」。このイベントは、その月に入社した新...
【通信流通事業開発部 対談インタビュー】 常に “期待値を超えるバリュー” を――。製造業、保険業に続くパクテラ第三の軸を開拓!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカー、通信業など様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、通信流通事業開発部にフォーカス! 通信流通事業開発部全体を率いる執行役員 事業開発部長の金 浩(キン コウ)さん、金さんのもとで事業開発1部部長を務める川島 智郎(かわしま ともお)さん、製品開発推進部部長を務める西村 紘輔(にしむら こうすけ)さんの対談インタビ...
【デジタルソリューション部 部長対談インタビュー】 日本トップクラスの開発実績! グローバルな知見と潤沢なリソースを武器に、DC×DXのシナジーでビジネス変革を推進!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、デジタルソリューション部の二人の部長――DC(デジタルコマース)開発部部長・大脇太一(おおわき たいち)さん、DX開発部部長・楊輝(よう き)さんの対談インタビューをお送りします。DCとDXそれぞれの事業でのパクテラならではの “強み” や、転職希望者へのメッセ―ジを語っ...
【ブリッジSEインタビュー】 エネルギッシュかつ高スキルなオフショアチームと連携し、プロジェクトを成功に導くブリッジSE。他社にはないグローバルな視点がパクテラの強み!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを数多くのクライアントに提供しています。今回は、保険事業開発部に所属するブリッジSE・浜口浩之(はまぐち ひろゆき)さんにインタビューを行いました。パクテラに入社した決め手、ブリッジSEという仕事の醍醐味などを語ってもらいましたので、ぜひ最後までご覧ください!PC好きが高じてSEの道へ。パクテラとの出会いからブリッジSEに!―― 学生時代のエピソードを...