注目のストーリー
エンジニア募集
【UPS(社員向けアップスキリング教育プログラム)】 社員の「学びたい」を全力でサポートするパクテラ。2024年度のラーニング制度をインタビュー!
※本内容は2024年4月2日時点のものです。こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラグループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを、数多くのクライアントに提供しています。パクテラではエンジニアリング、マネジメントの両軸で社員のスキルを高める環境づくりを推進しており、2023年度、新たに社員向けの学習プラットフォームを導入。2024年度も引き続き多様なプログラムを用意しており、社員の自律的な学びを支援しています。今回はパクテラの最新ラーニング環境について...
新入社員とバースデー社員が集まるパクテラらしい社内イベント、”Pactera Day”のレポートをお届けします!
パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下PTJ)採用担当です。パクテラ・グループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、保険業界や、医療機器・OA機器などの製造業界、通信業、流通業など様々な業界にデジタル・ソリューション、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。これまでのインタビューでもお届けしてきたように、役職や部署・職種を超えて、フラットに社内交流ができるのがパクテラのカルチャーです。そんなカルチャーを体現するようなイベントが、今年5月に復活しました。その名も「Pactera Day」。このイベントは、その月に入社した新...
【製造事業開発部対談インタビュー】“クライアントファースト” を貫き、技術力で選ばれるパクテラ。夢は、自社ブランドの医療プロダクト開発!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、製造事業開発部にフォーカス! 執行役員 事業開発部長の孫永海(ソン エイカイ)さん、メンバーの藤田翔太郎(ふじた しょうたろう)さんの対談インタビューをお送りします。リーダーである孫さんの下、藤田さんは部内最大のクライアントである大手医療機器メーカー向けのプロジェクトに従...
【採用チーム座談会】パクテラの面接について、採用チームがお答えします!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラではさらなる成長を目指すため、新たな仲間を募集しています。今回は応募をご検討いただいている方向けに、弊社のエンジニア採用の選考フローや面接について、採用チームの瀋青林(しん せいりん)、後藤完奈(ごとう かな)、石川茜音(いしかわ あかね)が座談会形式でご説明します。後半では、応募者の方からよくいただく質問もまとめましたので、ぜひ最後までお読みください!【カジュアル面談】は、お互いを理解しあうための機会弊社では、スカウトに返信くださった候補者様に向けて、正式な選考ステップに進む前の気軽な情報交換の場とし...
【ブリッジSEインタビュー】 エネルギッシュかつ高スキルなオフショアチームと連携し、プロジェクトを成功に導くブリッジSE。他社にはないグローバルな視点がパクテラの強み!
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを数多くのクライアントに提供しています。今回は、保険事業開発部に所属するブリッジSE・浜口浩之(はまぐち ひろゆき)さんにインタビューを行いました。パクテラに入社した決め手、ブリッジSEという仕事の醍醐味などを語ってもらいましたので、ぜひ最後までご覧ください!PC好きが高じてSEの道へ。パクテラとの出会いからブリッジSEに!―― 学生時代のエピソードを...
【産業事業開発第二部_関西オフィス社員インタビュー】 技術への探究心と高い専門性が強み! 多様なスペシャリストが揃う関西オフィスはアットホームなカルチャーも魅力
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラ・グループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、デジタル・ソリューション、ビジネス/ITコンサルティング、エンジニアリング・サービスを数多くのクライアントに提供しています。今回は、産業事業開発第二部_関西オフィスのシニアプロジェクトマネジャー・齋藤充功(さいとう みつのり)さん、同プロジェクトマネジャー・舌津岳英(ぜっつ たかひで)さんの対談インタビューをお送りします。現在、大手ドラックストアの基幹システム刷新プロジェクトに従事している二人に、パクテラの強みや関西オフィスの雰囲気な...
【新メンバーインタビュー】 経歴を積んできたからこそ実感する、仕事は「何をやるかではなく、誰とやるか」。パクテラは働く喜びと充実を教えてくれた
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを数多くのクライアントに提供しています。今回は、ジャパンソリューションセンター第一部(現:デジタル・プラットフォーム推進部)に2022年7月に入社した民部 真吾(みんぶ しんご)さんにインタビューを行いました。プログラマーからシステムエンジニア、コンサルタントとステップアップしてきたこれまでの経歴について、たっぷりと語ってもらったので、ぜひ、最後までご...
【新メンバーインタビュー】 若手でも上流部門の仕事や規模感の大きい仕事にチャレンジできるパクテラ。サポート体制も万全で、社内外問わず良好な関係を築けるパクテラの魅力とは?
こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを数多くのクライアントに提供しています。今回は、産業事業開発部に2022年に入社した 韓 菲(カン ヒ)さんと、高 福全(コウ フクゼン)さんのお二人にインタビューを行いました。これまでの経歴やパクテラに入社した決め手などをたっぷりと語ってもらいましたので、ぜひ最後までご覧ください!具体的なキャリアプランを示してくれたパクテラの面接に感銘を受けた。キャ...