お金の課題解決!マネーフォワード MEを成長させるエンジニア!
■主な業務内容
「マネーフォワード ME」のサービスそのものに加え、サービス運営に必要な管理画面など各種プロダクトのサーバーサイド開発を担当していただきます。Ruby on Rails アプリケーションを中心に、複数のマイクロサービスと連携する構成になっています。スキルや志向に応じて、フロントエンドの実装や別言語・フレームワークでの実装の切り出しなども行っていただきます。
アプリ版向けのバックエンド開発では、API設計から実装までを進めていきます。最終的な機能を意識した開発になるため、アプリエンジニアやデザイナともディスカッションしながらの開発となります。
機能としての使いやすさだけでなく、パフォーマンスや今後のメンテナンスなど、多くの視点で最適解を見つけていきます。データ分析・企画やデザインの検討のフェーズにも、幅広く関わっていただくことも可能です。
■求めるスキル・経験
・3年以上のWebアプリケーションをチームで開発・運用した経験(言語問わず)
・大規模なシステムの設計・リファクタリング経験
・設計原則、設計手法、デザインパターン、アンチパターン等の理解
■あると望ましいスキル・経験
・Ruby on Rails によるWebアプリケーションの設計・開発・運用実務経験
・モダンなフロントエンドの開発経験
・クラウドインフラでの開発・保守経験
■こんな方に仲間になってほしい
・「マネーフォワードME」の利用者で、事業を成長させることに意欲のある方
・技術の学習を継続的に行い、チームへ知見を積極的にシェアできる方
・チャレンジ精神が高く、前向きにスピード感を持って開発できる方
・一緒に働く周りの人やレガシーコードにリスペクトの気持ちを持てる方
【開発に使っている主なツール】
◯Webサーバーサイド:
Ruby on Rails, Go
◯Webフロントエンド:
React, Redux, webpack, TypeScript, Mocha, Jest
◯データベース:
MySQL(Aurora)
◯インフラ・ミドルウェア
AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid, kinsta
GCP (BigQuery, Firebase, GKE)
nginx, squid, memcached, kafka, logstash, filebeat, maxwell, kibana, elasticsearch, Fulentd
envoy, Passenger, Puma, Unicorn, HAProxy, Docker, Redis, Memcached
◯Biz基盤:
Marketo, SalesForce
◯リポジトリ管理:
GitHub
◯CI/CD:
CircleCI, bitrise, ArgoCD, CodeBuild, Github Action
◯開発環境
Vagrant, Docker, Terraform Enterprise
◯監視:
DataDog, Rollbar, Bugsnag, Sently, New Relic
◯コミュニケーション:
Slack
◯チケット管理
Jira, asana, trello, backlog
◯セキュリティ・自動化
OWASP ZAP, Burp Suite, Sider (Brakeman), Snyk, VAddy, Dockle, Trivy