注目のストーリー
All posts
【24卒インタビュー】就活中の苦労話とリビンに入社してからの成長ストーリー
こんにちは、リビン・テクノロジーズ株式会社の人事採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、弊社で働いている社員のインタビュー記事を投稿させていただきます。今回、インタビューしたメンバーのプロフィールはこちら。【氏名】業天 陽太(ぎょうてん ようた)【所属部署】営業局【入社年】2024年4月【趣味】キャンプ、お笑い鑑賞今回は、2024年4月に新卒入社した営業の業天陽太さんに、就職活動中の軸や苦労したこと、入社後してからの成長についてお話を伺いしました。本記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非...
LVNのリファラル採用で叶えた理想の働き方【友人をリビンDXに誘った理由】
こんにちは、リビン・テクノロジーズ株式会社の人事採用担当です。今回はリビン・テクノロジーズの「リファラル採用制度」を利用して入社した方と紹介者の方にインタビューを行いました。取材に協力してくれたお二人は、子会社である「リビンDX」に所属しています。※リビンDXは「ぬりマッチ」という外壁塗装の一括査定サイトを運営しています。インタビューでは、入社後の会社の印象、職場の雰囲気、仕事のやりがいなどについて、ヒアリングを行いましたので、是非最後までチェックしてみてください。プロフィール紹介(紹介者・被紹介者)紹介者:文月さん(写真左)入社日:2024年3月趣味:散歩、カフェ被紹介者:長原さん(写...
営業マンと芸人の道!二つの顔を持つ会社員の仕事と夢を両立する秘訣とは?
こんにちは、リビン・テクノロジーズ株式会社の人事採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、弊社で働いている社員のインタビュー記事を投稿させていただきます。本記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!今回、インタビューしたメンバーのプロフィールはこちら。【氏名】小松原 健吾(こまつばら けんご)【所属部署】営業部【入社年】2023年【趣味】サウナ営業&芸人の二つの道で成功を目指している小松原さんに、仕事と夢を両立する秘訣を聞いてみました!それでは早速行ってみ...
人事採用担当が語る!リビン・テクノロジーズで働く魅力とは?
こんにちは、リビン・テクノロジーズ株式会社の人事採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、弊社で働いている社員のインタビュー記事を投稿させていただきます。今回は、紹介するのは弊社の採用担当メンバー。会社の仲間を集める仕事をしている採用担当者から見たリビン・テクノロジーズの魅力について余すことなくお届けしたいと思います。今回ご紹介するメンバーはこちら!【氏名】細井 理香子(ほそい りかこ)【所属部署】管理部【入社年】2021年【趣味】旅行本記事を通して少しでも、リビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後まで読ん...
~創立20周年パーティーを開催しました~
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社 採用担当です。当社は2024年1月15日をもちまして、創立20周年を迎えました!今回は、創立20周年パーティーの模様を紹介させていただきます。パーティーの会場は、パレスホテル東京当社の代表取締役社長 川合の開会挨拶でスタートしました!当社社員をはじめとした、お取引先様や社員のご家族の方々など総勢150名の参列者を前に、20周年という歴史の重みを感じる挨拶で、華やかな会場に一体感が生まれました。\\\ そして鏡開き ///写真中央:代表取締役社長 川合 大無(営業部 部長)写真左:取締役 伊藤 彰孝(開発部 部長)写真右:取締役 小林翔太朗(管理...
LVN初!外国人エンジニアが語る!入社を決めた理由とは?
こんにちは、リビン・テクノロジーズ株式会社の人事採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、弊社で働いている社員のインタビュー記事を投稿させていただきます。本記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただけると嬉しいです!今回、インタビューした開発部メンバーのプロフィールはこちら。【氏名】Y.C【所属部署】開発部【入社年】2023年【出身】台湾【趣味】ドラマ・アニメ鑑賞Y.Cさんの入社エピソード、LVNに入社を決めた理由、入社してからのギャップなどをまとめておりますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!現在担当している仕事...
【2025年新卒/会社説明会】採用直結型オンライン説明会やってます!
リビン・テクノロジーズでは「2025年新卒(総合職)会社説明会」を開催中です!会社説明会は、オンライン(ZOOM)にて実施しております。遠方にお住まいに方も、是非この機会にエントリーください。1時間の会社説明会の後、弊社にご興味を持って頂いた方は、そのまま一次面接に進んで頂くことができます。一次面接では雑談を交えながら、あなたのことを知る時間をいただけたらと考えております。リビン・テクノロジーズ新卒採用(総合職)について2024年1月に創立20周年を迎えた「リビン・テクノロジーズ」は、独創的な企画、高度なテクノロジー、先進のマーケティングを融合して開発されたWebサービスを不動産業界に特...
リビン・テクノロジーズが掲げる「働きがいプロジェクト」とは!?
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社 採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、弊社が進める「働きがいプロジェクト」についてご紹介します!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!働きがいプロジェクト「できることができるようになる」常に社員が成長を実感できる組織を目指して始動しました。目指す会社像厳しくとも働きがいのある会社目指す社員像自ら学び自ら考え、チャレンジし、成長を続ける社員組織全体が成長していくためには、社員が「働きがい」を持って、自発的に目標達成...
社員の自発的な成長を後押しするリビン・テクノロジーズの人材育成!
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、今回は弊社の行っている人材育成についてご紹介します!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!成長するのは自分自身自分のスキルや能力を伸ばすのは、あくまで自分の努力次第です。会社に成長させてもらうというような受け身な姿勢では成長もできません。弊社では、社員の成長のための努力を「全力で後押し」しています。Point1スキルの可視化闇雲に努力をするのではなく、どんなスキルを身につける必...
【社員インタビュー】(営業部 T・Y)
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。これからリビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、弊社で働いている社員のインタビュー記事を投稿させていただきます!今回は営業部の若手のエースYさんのインタビュー記事です!新卒で入社してから、苦労しながらも、成果をあげられるようになったプロセスや、これからのキャリアのことなど、深堀りしていきたいと思います!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!<T・Y>事業部名:本社営業部 サブリーダー入社年:2021年度 新卒入社本日...
カジュアル面談でよくある質問に答えます!!
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、今回はカジュアル面談でよくある質問とそれに対する答えを紹介していきます!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!目次どんな事業を行っている?どのように人材育成を行なっていますか?働く人についてどのような人物を求めていますか?副業はできますか?在宅勤務はできますか?どんな事業を行っている?弊社は独創的な企画、高度なテクノロジー、先進のマーケティングを融合して開発されたWebサービス...
プロジェクトストーリー Vol.3「満塁ホームラン事業の創出」
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、今回はリビン・テクノロジーズが行ってきたプロジェクトを担当者へのインタビュー形式でご紹介します!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!プロジェクト「メタ住宅展示場」初めに、どのような経緯でメタ住宅展示場をスタートしたのですか?代表川合が、ユーザーとして、注文住宅の購入を検討しているときに、「明らかに非効率だな」と思うことがいくつかありました。一生に一度の買い物と言われる住宅の購...
プロジェクトストーリー Vol.2「攻めのM&AとIR」
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、今回はリビン・テクノロジーズが行ってきたプロジェクトを担当者へのインタビュー形式でご紹介します!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!プロジェクト「M&AとIRの強化」初めに、どのような経緯で、M&AとIRを強化し始めたのですか?今では積極的なIR活動やM&Aの活動を行っていますが、2年くらい前までは、正直な話それどころじゃありませんでした。攻めの経営を行うべく、やりたいことは...
プロジェクトストーリー Vol.1「執念で数字を改善」
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、今回はリビン・テクノロジーズが行ってきたプロジェクトを担当者へのインタビュー形式でご紹介します!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!プロジェクト「コンバージョン率の向上」初めに、なぜコンバージョン率の向上が求められたのですか?当社は不動産・住宅関連会社向けに企業とエンドユーザーをWebでマッチングさせる成功報酬型サービスを提供しています。悩みを抱えるエンドユーザーの方を、当社...
リビン・テクノロジーズにおける「コンパス」とは?
こんにちは!リビン・テクノロジーズ株式会社採用担当です。リビン・テクノロジーズ株式会社のことをより深く知ってもらうために、今回は弊社の考え方や目標の集合体として掲げている「コンパス」についてご紹介します!この記事を通して少しでもリビン・テクノロジーズ株式会社に興味を持っていただきたいと思っていますので、是非最後までご覧くださいね!!「コンパス」とは?「コンパス」は、「目的地」「基本精神」「行動規則」「2025年ビジョン」の4項目で構成される当社の根本となる考え方や目標の集合体(全体方針)です。全ての項目が目的地へ繋がっています。リビン・テクノロジーズ株式会社の方位磁針でありナビゲーション...