- 25卒積極採用中
- SES営業/ノルマなし
- 未経験者・文系卒も大歓迎!
- Other occupations (168)
-
Development
- 25卒積極採用中
- 未経験者・文系卒も大歓迎!
- 未経験OK!最短2週間で内定可
- 未経験からエンジニア!研修充実
- エンジニア|実務未経験OK
- 未経験OK│24卒採用継続中
- Java,HTML,CSS
- 実務未経験OK│24卒25卒
- 未経験OK│24卒積極継続中
- 未経験からエンジニア
- Webエンジニア 未経験歓迎
- 未経験からでもエンジニアに
- 未経験からエンジニア!24卒
- 未経験|Webエンジニア
- 未経験|エンジニアデビュー
- 未経験からエンジニア!
- 未経験エンジニア
- エンジニア|未経験歓迎!
- 未経験エンジニア|手厚い研修
- ITエンジニア(開発職)
- 中途|完全未経験、大歓迎!
- 未経験歓迎!エンジニア!
- エンジニア|未経験者歓迎!
- エンジニア/未経験歓迎!
- Webエンジニア/経験者
- エンジニア/未経験者歓迎!
- 未経験者歓迎!Webエンジニア
- エンジニア!未経験歓迎!
- エンジニア|未経験大歓迎!!!
- Webエンジニア|未経験歓迎!
- Webエンジニア|経験者
- エンジニア経験者
- 未経験からWebエンジニア!
- Webエンジニア 経験者募集!
- Webエンジニア|経験者募集!
- Webエンジニア
- Webエンジニア 経験者
- Webエンジニア|経験者
- Webエンジニア|経験者優遇
- Webエンジニア 経験者優遇
- Webエンジニア|経験者歓迎
- Webエンジニア|中途歓迎
- Web Engineer
- WEBエンジニア|中途経験者
- WEBエンジニア|経験者採用
- 開発経験者大募集!
- 中途|WEBエンジニア
- 開発経験者優遇!
- エンジニアデビューを応援!
- 未経験、文系卒、歓迎します
- 未経験者、文系卒、大歓迎
- 中途経験者、大募集!
- 未経験者、大歓迎です!
- 未経験者/文系卒、大歓迎です
- 中途|未経験者大歓迎
- マイペース|エンジニア初心者
- エンジニア未経験者
- 中途エンジニア|未経験者歓迎!
- 中途|未経験者歓迎
- 未経験・初心者大歓迎
- 教育制度だけじゃ不安という方!
- スクール卒エンジニア
- 技術研修あり!未経験歓迎
- 実務未経験OK│25卒26卒
- 25卒積極採用中!
- 実務未経験OK、実機研修アリ
- 実機研修あり│25卒26卒
- 技術研修│資格取得手当あり
- 文系出身歓迎│25卒,26卒
- 実務未経験│中途採用
- ネットワークエンジニア未経験可
- 実務未経験│中途採用│CCNA
- サーバ・ネットワーク構築
- 中途|未経験エンジニア
- 実務未経験OK!インフラ・開発
- 未経験OK|Webエンジニア
- Cisco,Linux,構築
- 実務未経験OK!24卒も継続中
- 未経験OK!24卒採用継続中!
- 実務未経験OK!新卒歓迎!
- 未経験歓迎!インフラ・開発
- 未経験OK!
- 中途・未経験歓迎|研修充実
- 初心者・中途歓迎|研修充実
- 未経験歓迎|研修充実・中途
- 中途・初心者歓迎|研修充実
- Webエンジニア 未経験歓迎
- 中途エンジニア|未経験大歓迎!
- 未経験エンジニア大募集!
- 中途|経験ゼロOK
- 経験ゼロからエンジニア!
- 未経験→中途エンジニア
- 未経験→エンジニア
- 中途|未経験大歓迎|自慢の研修
- 中途|未経験→エンジニア
- エンジニア経験者|優遇あり
- 中途|エンジニア経験者
- エンジニア|経験者大歓迎!!
- エンジニア|経験者|インフラ
- エンジニアになりたい人
- 一生食えるエンジニア!
- 未経験大歓迎です!
- ゼロからエンジニア転職したい人
- 転職先を探してるエンジニア!
- DevOps Engineer
- 25卒,26卒,文系出身歓迎
- Java,Python,C+
- 文系出身7割以上│25卒26卒
- 文系出身・実務未経験OK
- 実務未経験OK│実機研修あり
- 未経験エンジニア|研修充実
- 実務未経験OK!
- 実務未経験OK!新卒採用
- エンジニア|未経験歓迎
- 未経験歓迎 中途エンジニア
- 前職不問|未経験でもエンジニア
- 完全未経験も大歓迎|エンジニア
- 未経験エンジニア|第二新卒
- 研修充実|社員を大切にする会社
- 研修充実/未経験エンジニア
- 未経験から一人前のエンジニアへ
- 未経験OK|研修充実
- 未経験歓迎!中途エンジニア
- 未経験OK/研修充実
- 未経験からSE目指したい人!
- 完全未経験OK|エンジニア
- 未経験からのエンジニア|新卒も
- エンジニア|採用基準:就労経験
- 中途エンジニア|新卒も!
- 未経験可中途エンジニア|新卒も
- 中途エンジニア|新卒も!
- 未経験からエンジニアに!
- 中途|未経験歓迎エンジニア職
- 未経験|エンジニアファースト
- 未経験歓迎|中途エンジニア
- 中途|エンジニア職
- 未経験歓迎!中途エンジニア職
- 未経験歓迎|エンジニア職
- 未経験歓迎!エンジニア職
- 未経験大歓迎 中途エンジニア
- 中途|未経験エンジニア大募集
- 中途|未経験大歓迎
- 中途|未経験大歓迎!
- 未経験エンジニア|前職不問
- 中途|エンジニア
- 中途エンジニア|未経験者募集
- 未経験エンジニア|充実の研修
- エンジニア|半数以上が未経験
- 自分のペースで働きたい方へ
- エンジニア経験者優遇
- エンジニア|経験者
- 経験者大歓迎!
- エンジニアデビューしたい未経験
- 中途|経験者|経験者優遇
- SES|経験者優遇
- エンジニア|中途経験者
- 未経験エンジニア大歓迎!
- インフラ|Webエンジニア
- 仕事を心から楽しみたい方!
- ゼロからエンジニアになりたい方
- 未経験エンジニア募集!
- 本当にゼロからという方大歓迎!
- 天職かもしれません!
- ガジェット好き大募集!
- 自分らしくエンジニアに!
- 転職先を探しているエンジニア
- 今の現場に不満な常駐SE
- スクール卒エンジニア志望
- Business
こんにちは! GBSインターン生 KNです^^
本日は
【人間力研修長期編】巷で話題の"人間力"とは?!
についてお話ししていきます。
‐本日のアジェンダ
★お話の前に
★人間力の定義とは?
★GBSの人間力の定義とは
★強さとは
★思いやりとは
★セルフマネジメントとは
★まとめ
‐お話の前に
GBSでインターンを始め、Wantedlyのストーリーを書き始めて3か月経ちました。
以前のGBSのストーリーは、社員インタビューがメインでした。
GBSの魅力はGBS社員はもちろん、その他にも発信したい魅力たくさんあります。
少しずつですが、色々な角度からGBSの魅力をお伝えしていきます!
ということで、この場を借りて2021年11月時点での GBSストーリーの分類わけをさせてください!
★社員インタビュー
→GBSがずっと継続している内容です。特に「GBSの雰囲気や"らしさ"を知りたい!」、という方におススメです。
★人間力研修
→GBSが大切にしている人間力に関する内容です。
月に一度の社員会と全体人間力勉強会に取り上げている内容をピックアップします!
読んだ直後に取り入れられ、仕事・私生活でも活用できる内容をお伝えしていきます。
特に「自分の総合的な力を高めたい!」という方におススメです。
★GBS編
→GBSに関係する内容です。
IT関連やイベントなど、GBSの周辺、上記以外のことについて触れていきます。
「GBSってどいうことしているの?」、と疑問を持った方におススメです。
以上3テーマでストーリーを構成して参ります。
今後も更にありのままのGBSについてお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします^^
前置きが長くなりましたが、本日のテーマは
「人間力とは?」
です。
導入編として【人間力研修】第一弾!一分で眠りにつく方法】をご紹介しました。
しかし、人間力の本質については不明瞭な部分も多かったと思います。
長期編第一弾として、「人間力」のイロハについてとミッチリ解説していきます🌟
‐人間力の定義とは?
最近、スキルや知識があっても最終的には人間力。。なんてよく言われるご時世です。
GBSも数ある能力の中でも人間力を特に重要視しています。
実際に「IT業界では技術力だけで素晴らしいエンジニアになれる」、と考えていない方が結構いらっしゃいます。
技術力+人間力 で初めて信頼、満足していただけるサービス が成り立ちます。
そんな人間力の定義は、
特にこれ! というものはありません。
しかし、誰もが何となく理解している言葉でもあります。
・相手のために全力を尽くせる
・ネガティブ発言が少なく、常にポジティブ発言である
・よく笑う
・楽しもうと努力することができる
等いろいろ挙げられるのではないでしょうか。
内閣府人間力戦略研究会報告書によると、
「社会を構成し運営できるとともに、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」
と指し示しています。
これだけだと不十分なので、もう少しかみ砕いて見てみましょう!
★知的能力要素
基礎学力、専門的なノウハウ、知識を自ら継続して高めていく力、それらの上に応用力としての論理的思考力、創造力
★対人関係力要素
コミュニケーションスキル、リーダーシップ、公共心、規範意識、他者を尊重し切磋琢磨しながら互いに高めあう力
★自己制御的要素
要素を十分に発揮するための意欲、忍耐力、自分らしい生き方や成功を追求する力
以上の★3つの力が総合的にバランスよく高める事=人間力を高める事 と咀嚼するそうです!
‐GBSの人間力の定義は?
各々考えている人間力の定義は様々ですが、GBSでは以下の3つにまとめました!
★胆力(強さ)
覚悟が決まっている、芯の強さを持っている
★包容力(思いやり)
他者に対する深いレベルでの優しさ、慈しむ心を持っている
★自立(セルフマネジメント)
他者からの支配を受けず、迎合しない自立心、自分で立てた信念や規律を遵守する強さを持っている
簡単に言うと、
驕ることのない強さを持ち、誰に対しても思いやりがあり、自身をしっかりとマネジメントすることができる力
がGBSの考える人間力です!
強さ、思いやり、セルフマネジメントと言っても人によって捉え方は異なります。
今回はわかりやすくアニメキャラクターを例に詳しく説明していきます!
(※ネタバレ注意※)
(※〇多用注意※)
‐強さとは?
例1:竈門〇治郎(鬼〇の刃)
家族の仇討ちを目指す優しい少年。
頑固で石頭、という2つの意味で頭が固い。
生真面目過ぎてずれた言動をすることもしばしば。
相手の感情までかぎ取ることができるほど優れた嗅覚を持っており、戦闘では優れた直感や柔軟な思考力を発揮します。
「頑張れ、〇治郎頑張れ!俺は今までよくやってきた!俺はできるやつだ!そして今日も、これからも!折れていても、俺が挫けるようなことは絶対にない!」
上記の格言も有名ですが、「俺は長男だから~」も有名ですよね。
この2つに共通するのは、「自分を鼓舞して気持ちを掻き立たせている」点です。
どんなに挫けそうな状況でも、どんなに追い詰められていても決して逃げることなく、自分に勇気を与え、己を奮い立たせ、自身を立ち向かわせる強さは周りにも影響を与えます。
例2:煉〇杏寿郎(鬼〇の刃)
快活な笑顔を浮かべて正論を好んで語り、炎の呼吸で鬼を殲滅させる炎柱。
戦闘力が高いだけでなくリーダーシップも優れているため、ほかの柱からも注目を集める人物です。
「老いることも死ぬことも、人間というはかない生き物の美しさだ。老いるからこそ、死ぬからこそ堪らなく愛おしく、尊いのだ。強さというものは、肉体に対してのみ使う言葉ではない。」
この格言は、煉〇さんが「人間をやめて鬼にならないか?」と鬼から誘いを受けた際に放った一言です。
このシーンで、敵は自分が強くなることを強さと考えていますが、煉〇さんが求める強さとは、自分が強くなることではなく、仲間を守るための力こそ強さであると読み取ることができます。
‐思いやりとは?
例3:ドラ〇もん
国民的キャラクターであるドラ〇もんと言えば何が思い浮かびますか?
十人十色の意見があると思いますが、
「優しさ」という意見は数多く出てくるのではないでしょうか?
そんなドラ〇もんの優しさは「相手のことを思い、信じる母のような無償の優しさ」であると言えます。
お母さん以上にのび〇の保護者であるドラ〇もん
ドラ〇もんのような相手を思う気持ち、思いやりの精神は連鎖し、いつか自分自身に、そして知らない誰かに届くのです。
「自分の頭で考え、自分の力できりぬけてほしい!ぼくはあくまで、かげからみまもっていてあげるからね。」
例4:野比のび〇
ドジで怠け者の性格を持っている主人公。
よくジャイ〇ンやスネ〇からいじめられるが、人の痛みが分かり、自然を大切にする優しい性格の持ち主です。
「見たろ、ドラ〇もん。勝ったんだよ。ぼくひとりで。もう安心して帰れるだろ、ドラ〇もん。」
未来に戻り、二度と帰ってこれないことになったドラ〇もん。戸惑うのび〇でしたがが、パパやママの説得もあり、渋々受け入れます。
ただ、ドラ〇もんはのび〇が心配で本当は未来に帰りたくない。
そんなドラ〇もんに心配かけまい、といきなり暴力を振るってきたジャイ〇ンに対し、ボロボロになりながらも勝ってみせたのです。
のび〇とジャイ〇ンが戦っている途中、のび〇は、
「ぼく一人の力で君に勝たないと、ドラ〇もんが安心して未来に帰れないんだ!」
と発言しています。
普段はドラ〇もんに頼りっぱなしですが、反面いつもドラ〇もんのことを思いやっているからこそ、
土壇場の場面でも思いやりの言葉が自然に出てくるのですね。
‐セルフマネジメントとは?
セルフマネジメントと似たような言葉でセルフコントロールというものがあります。
似た言葉ですが、意味合いは全く異なります。
ここで意味の違いを押さえておきましょう!
★セルフマネジメント
【自己管理(自律)】
自分の状態を肉体的にも精神的にもよい状態で保つこと。
※ ⇔自立:他人に頼らず、一人で独り立ちしている状態のこと。
★セルフコントロール
【自己抑制(自制)】
自己の欲望や感情を抑える事。
セルフマネジメントとセルフコントロールの違いはご理解いただけましたか?
そんなセルフマネジメントも上記同様、具体例で咀嚼していきましょう!
例5:モンキー・D・〇フィー
海賊「麦わらの一味」の船長。
夢は人つなぎの大秘宝(ワン〇ース)を見つけ海賊王になること、そして、大海賊になって目標のシャン〇スと再会すること。
底抜けの楽観主義者。後先考えない行動が自分自身の危険や周りの怒りを招いてしまうこともしばしば。
「今は辛かろうが〇フィ、それらを押し殺せ!失った物ばかり数えるな!無いものは無い!確認せい!お前にまだ残っておるものは何じゃ!」
「仲間がいる"よ!」
〇フィは、兄のように慕っていたエー〇を目の前で失いました。
あくまでアニメですが、自分だったら。。と考えると、絶望の深さは計り知れません。
そんな絶望の中で生まれたのがこの有名な格言です。
この発言後、きっと〇フィは、自分の財産だと気づいた仲間と合流し、すぐにでも活動を再開したかったはず。
しかし、目の前で兄のような存在を失ってしまった〇フィは自分の力の弱さを知っています。
なので、2年間の修行を決断。
修行後、一皮も二皮もむけた〇フィやその仲間とともに新たな歩みを進めるのです。
この2年間の修行を選択した行動こそ、〇フィなりの自律につながる行動と言えるでしょう!
例6:ロロノア・〇ロ
海賊「麦わらの一味」の戦闘員。
両手の二刀に加えて、更に三本目の刀は口で加えて戦闘してしまう印象的なキャラ。
極度の方向音痴で、方向の概念すら理解しておらず、仲間が目を離すとすぐ何処かへ行ってしまいます。
「二度と敗けねエから!!あいつには勝って大剣豪になる日までおれは敗けねエ!!」
世界最強の戦士ミホー〇のたたきに敗れた〇ロですが、その後は常に鍛錬を怠りませんでした。
その後のシーンでは、船の中で一人黙々とトレーニングに励む姿がよく描かれています。
これはすべて「世界一の大剣豪になる」という目標を実現するためであり、目標から逆算して行動している、と読むこともできます。
そのために、〇ロは死ぬほどの努力も厭わないのです。
例7:シャンク〇
海賊「赤ひげ海賊団」の船長。
世界三大勢力の一つ「四皇」の一人。
〇フィにとって憧れの存在で、〇フィが海賊を目指すきっかけとなった人物です。
その優しそうな佇まいとは裏腹に四皇の一人カイド〇と競い合ったり、世界一の剣豪ミホー〇と互角に戦ったり、その強さはワン〇ースの中でも屈指のもの。
「どんな理由があろうと!俺は友達を傷つける奴は許さない!」
酒を掛けられたり、「腰抜け!」と言われても「怒ることじゃないだろう」と笑っていたシャンク〇ですが、友達の〇フィが傷つけられた際には誰よりも強く怒りを表していました。
その後、海に投げ出された〇フィを助けた際に片腕を失ってしまいますが、そんな時でもシャンク〇は笑って「無事でよかった」と言います。
シャンク〇は自分が何で怒るかをしっかり分かっており、自身の感情をコントロールしているのです。
‐まとめ
いかがだったでしょうか?
人間力には様々な定義がありますが、事例を通じて人間力とはどのようなものか、掴めたのではないでしょうか?
GBSが考える人間力の構成要素である、
「強さ」「思いやり」「セルフマネジメント」は持っている人は伸ばすことができ、持っていない人は持つことができる、つまり誰でも伸ばすことのできる力です。
また、強さ、思いやり、セルフマネジメント等を含めた人間力は一人ひとりの色と混ざり合うので、千差万別です。
人間力を発揮することで自らも目の前の相手も、そして多くの方々に笑顔を届けることができます。
GBSの研修のコンセプトは
「楽しんで学ぶ!!学ぶならそれを持って帰る!!持って帰るものはすぐに使えそうなものを!!」
です。
仕事も研修も楽しくなかったら意味ないですからね!
せっかく学ぶなら楽んで持って帰りましょう!
GBSってどんな会社?と思っていただいたあなた!
是非お話ししましょう~^^
★ GBS公式Twitter ★
@gl_sol_tw
https://twitter.com/gb_sol_tw
‐筆者より(おまけ)
私たちは日常生活の色々なものから自分のためになるものを学んでいますが、アニメや漫画から学ぶことも多いのではないでしょうか?
アニメや漫画は架空の人物である場合がほとんどなので、現実世界とはかけ離れた場面が舞台だったり、現実世界とは遠い人物像だったりもしますが、
筆者の思いや気持ちを背負っています。
架空のキャラですが生きていることに間違いはありません。
生きているからこそ、私たちはアニメに感銘を受けたり感動したりするのではないでしょうか。
ひと昔前はアニメ=批判の的でしたが、今の時代は日本を代表する文化になっています。
当時は「なぜ馬鹿にされるのだろう?」となんだか後ろめたい気持ちになった方もいらっしゃると思います。
今でも似たような気持ちになっている方もいらっしゃるはず。
!!!そんな事一切ありません!!!!
時代が経つにつれて見方や考え方が変わってくる、所謂パラダイムシフトのような現象はどの分野でも発生するものです。
流行りも巡るように、いつの間にか少数派が多数派に転換することは今の時代では決して珍しくないのです。
パラダイムシフトのような現象云々ありますが、一番はいつでも自分の好きなことを堂々と楽しむこと!
いつ誰が見ても素敵だと思うはず!
自分の好きなコト、モノ、素直に楽しんで誇りを持ちましょう!
筆者もアニメ、漫画大好きです!!!
最後に一言(ではない)申し上げたくなり長くはなりましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました~!
次回もお楽しみに^^
以上、GBS KNからでした。