Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社ウェイブ
3 months ago
【ウェイブレポート♯3】海外向け電子コミック配信アプリMangapon始動
【ウェイブレポート♯3】ウェイブのプロジェクトやイベントをお届けするウェイブレポート。今回は、2022年4月4日(月)から提供が始まった海外向け電子コミック配信アプリ『Mangapon(マンガポン)』について、プロジェクトマネージャーの足立に話を聞きました。足立 早映2020年4月入社。Mangaponプロジェクトマネージャー、Coolmicグループサブリーダー。エンタメ業界未経験ながらウェイブにジョイン。Coolmicでコミックの配信やWebサービスについて知見を深め、2022年2月からはMangaponプロジェクトマネージャーとして活躍している。海外の需要にアプリで応えるー改めて『M...
Chat with the team株式会社ウェイブ
6 months ago
【ウェイブレポート♯2】ウェイブ初のハッカソン
【ウェイブレポート♯2】ウェイブのプロジェクトやイベントをお届けするウェイブレポート。今回は、ウェイブ初となるハッカソンについてお届けします。このイベントはエンジニア同士の交流と相互理解を深めることを目的に開催されたもので、普段は違うサービスを担当しているエンジニア同士が複数の班に分かれ、社内ツールを制作しました。技術の指定なし、実用性のあるものに限らずなんでもOKのハッカソン。和やかな雰囲気の元、相互に意見を出し合いながら社内ツールを生み出しました。プロローグ少し早めに会場へ到着。会場となる池袋のレンタルスペースは思ったよりもフランクでした。木製のテーブルと調理ができそうなキッチン、隅...
Chat with the team株式会社ウェイブ
6 months ago
【社員ストーリー♯7】人の成長に寄与する人事職を目指して
【社員ストーリー♯7】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中の人事に携わる社員のインタビューをお届けします。教育研修の会社、人材紹介の会社とキャリアを積んできた荒井。採用から教育まで一貫して携わり、人の成長に寄与したいと考えウェイブに転職しました。現在は、人事グループのサブリーダーとして活躍する荒井に想いと課題、必要なマインドなどを聞きました。荒井 智士2021年10月入社。人事グループ サブリーダー。教育研修、人材紹介とキャリアを重ね、人事担当として入社。現在はサブリーダーとしてメンバーと協力しながら採用、教育業務を担当している。採用から教育ま...
Chat with the team株式会社ウェイブ
7 months ago
【社員ストーリー♯6】多様なジャンルを担当するウェイブ編集職のやりがいとマインド
【社員ストーリー♯6】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、採用募集中のコミック編集に携わる社員のインタビューをお届けします。大手企業で資材調達などを行っていた佐々木。自分の大好きなエンターテインメントに関わりたいと考え、未経験ながらコミック編集職としてウェイブに転職します。現在は、編集チームのマネージャーとして活躍する佐々木に編集のやりがいや必要なマインドなどを聞きました。佐々木 壮也2015年9月入社。編集部 マネージャー。未経験ながら編集職として入社。現在はマネジャー職としてメンバーをマネジメントする傍ら、編集者として作品制作も行っている。転職の動機は「...
Chat with the team株式会社ウェイブ
8 months ago
【社員ストーリー♯5】裁量と成長機会にあふれる社内開発SE
【社員ストーリー♯5】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在*1採用募集中の社内SEに携わる社員のインタビューをお届けします。SESとして大企業に常駐。ヘルプデスクのリーダーとして活躍していたK。現在は、ウェイブで社内システムの開発に携わっています。そんなKに社内SEの業務内容や必要なマインドなどを聞きました。K.T2020年2月入社。システム開発部所属。コーポレートエンジニアとして入社し、社内インフラの情報をまとめたポータルを立案、実施。その後、社内開発担当として社内のWebシステム開発に携わる。リーダーよりも開発に携わりたいー前職ではどんなお仕事をされ...
Chat with the team株式会社ウェイブ
8 months ago
【社員ストーリー♯4】Coolmicは、柔軟性とチャレンジ精神が高い安心できるチーム
【社員ストーリー♯4】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、現在採用募集中*1のCoolmicチームで働く、クリスティーナのインタビューをお届けします。ベネズエラで日本のアニメに興味を持ったことがきっかけで来日。語学を活かして働きたいと考え、コミックやアニメの海外向けWeb配信サービス『Coolmic』に携わっています。海外向けサービスならではのマインドやチームの雰囲気について話を聞きました。ゴメス ペレイラ クリスティーナ2020年3月入社。ネットビジネス部所属。スペイン語事業に携わったのち、『Coolmic』の英語圏向けカスタマーサポートや運用、キャンペー...
Chat with the team株式会社ウェイブ
9 months ago
【社員ストーリー♯3】新規エンタメ事業の立ち上げ担当マネージャーが話す、新規事業に必要なマインド
【社員ストーリー♯3】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。今回は、新規事業立ち上げチームのマネージャー、小林のインタビューをお届けします。家電量販店で販売員として勤務したのち、やってみたかったエンターテインメント業界へ。異色の経歴ながら、当社で数々の新規事業立ち上げに携わってきた小林。新規事業への思いや持つべきマインドについて話を聞きました。小林 圭太2013年12月入社。ネットビジネス部 部長 兼 新規事業担当マネージャー。ゲームアプリや海外向けコミック配信サービス『Coolmic』の立ち上げに参画。数々の新規事業に関わってきた経歴を持つ。好きなことに関われて新し...
Chat with the team株式会社ウェイブ
9 months ago
【社員ストーリー♯2】新卒社員に聞く。ウェイブは能力を発揮できるチャンスに満ちる
【社員ストーリー♯2】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー。第2回目は、2020年入社の社員にインタビューを実施しました。コミック編集者として活躍している二人に話を聞きました。堅アゴ(写真:右)2020年入社。編集チームで複数の作品を担当。社内で実施した新規企画プレゼンでは高評価を獲得している。ふうぼう(写真:左)2020年入社。編集チームで複数の作品を担当。アルバイトでカフェ店員や塾講師、雑貨店員など多様な経験を持つ。大好きなマンガに携わる仕事―ウェイブに入社した理由を教えてください堅アゴ僕が幼い頃に父が漫画を買ってきてくれました。それを機に、アニメやゲームなどとい...
Chat with the team株式会社ウェイブ
9 months ago
【社員ストーリー♯1】創業者が企業理念に込めた思い
【社員ストーリー♯1】社員へのインタビューからウェイブを紹介する社員ストーリー第1回目は、当社の創業者である関口にインタビュー。会社の立ち上げ経緯や今後の目標について聞きました。自分の残りの人生をかけて、本気で取り組めるものってなんだろう?ーまず起業した経緯について伺いたく思います。起業はいつから考えていたのですか。自分が起業を意識したのは、社会人1年目の時です。学生時代は競技ダンス部の活動にひたすら打ち込んでいまして、学生の頃から起業家としての大志を抱いているようなタイプではなかったですね。ー何かきっかけがあったのですか。新卒で入社した経営コンサルの会社で、自分の一生のキャリアプランを...
Chat with the team株式会社ウェイブ
9 months ago
【ウェイブレポート♯1】AnimeFestaの開発を振り返って
【ウェイブレポート♯1】ウェイブのプロジェクトやイベントをお届けするウェイブレポート第1回は、2021年にスタートしたサブスクリプション型のアニメ配信サービス「AnimeFesta」。その立ち上げに参加したエンジニアを一同に介し、取り組みについてお伺いしました。小森 一樹(写真:左端)決済システムやコミック配信サービスComicFestaとの会員連携などを担当。冨永 修平(写真:中央左側)渡邉とともにフロントエンド、バックエンドの開発を担当。渡邉 晋(写真:右端)冨永とともにフロントエンド、バックエンドの開発を担当。八木 良樹(写真:中央右側)インフラを担当。ー皆さんのAnimeFest...
Chat with the team