一人ひとりに圧倒的な熱狂を。
当社は、VTuberと話せる推し活アプリ「my dear.」、法人向けVTuberマーケティング「my dear. nest」、VTuber事務所「my dear. production」を展開しているエンタメ領域のスタートアップ企業です。 「一人ひとりに圧倒的な熱狂を。」をミッションに掲げ、ファンとのコミュニケーションを大切にし、世界中の方々を熱狂していただけるコンテンツの提供を目指しています。 現在、プレシリーズAラウンドにてVC6社から累計1.5億円ほどの資金調達を完了し、採用を拡大しております。
Values
現在は業務委託のメンバーを含め合計20名程度の少数精鋭の体制で事業を行っています。VTuber、アニメ、声優、マンガ、アイドル、ゲームといった、エンタメコンテンツが好きなメンバーが集まっています。
any styleでは、特に以下の4点を備えた優秀なメンバーが揃っています。①仮説検証や意思決定を適切に行える論理的思考力 ②エンタメ領域ならではのユーザー体験や業界への理解 ③事業を作ることへの熱狂 ④他者への誠実な態度
毎朝メンバー全員で可能な限り全ての情報を共有し、事業についてあらゆるディスカッションをしています。各々がプロ意識を持ってバリューを出し、メンバー同士で信頼し合えているからこそ、個々人の裁量で自身が最大のパフォーマンスを上げられるような自由な働き方をしています。
メンバー全員が顧客対応を行なっており、常に「ユーザーに求められるものを作る」という意識を持ってプロダクトの改善を行なっております。その上で、自分自身も顧客としてプロダクトを体験し、データ分析やユーザーインタビューだけでは掴めない感覚的なインサイトも大事にしています。
エンタメtoCのプロダクトを作る上で、理性と感性のバランスを大切にしています。この論理的思考とアート的思考の両立によって、今までユーザーが体験したことがない革新的なプロダクトを創造できると考えています。
素早く仮説検証サイクルを回し、もし仮説の筋が悪ければサンクコストに囚われず軌道修正をしているため、1週間後には全く違うことを言っていることがよくあります。とにかく1つでも多く、1日でも早く、仮説の検証を進めることに集中しています。
事業を作ることに集中してバリューを出していれば、働き方は自由です。ワーケーションしたり、郊外に引っ越したり、地方からリモートでコミットしたり、ワークスタイルは個々人にお任せしています。
MembersView other members
株式会社any style代表取締役CEO
東京大学工学部電気電子工学科卒。麻布中高出身。大学時代は音響工学、音声AI領域の研究室に所属。DeNA、リクルート、...Show more
Chat with the 株式会社any style team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
インターン生卒業記事Vol.2 〜エンターテインメントの現場で成長した話〜
Chat with the team
インターン生卒業記事Vol.1〜学部1年生からコアメンバーとして急成長した話〜
Chat with the team
経営陣と共に事業を作りたい学生を求む。元学生起業家がインターンに求める資質とは
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社any style
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー2F G-STA SQUARE 住友不動産虎ノ門タワー2F G-STA SQUARE
Founded on 2019/11
Founded by 萩原湧人
20 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000