株式会社Buzzreach
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Buzzreach
NEW
7 days ago【Buzz日記Vol.4】FY23 Kickoff MTG in Kamakuraを開催しました!
Buzzreachの日々を、できる限りオープンに書き綴る「Buzz日記」。等身大の私たちを様々なテーマで発信することで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。 2022年6月、Buzzreachは6期をスタートしました。今回のKickoff MTGは普段とは環境を変え、聞き手も他人事ではなく、BuzzreachのValueに沿って”感じる場”にしたいという思いから、思い切ってオフライン@鎌倉で実施しました! 会場は旧村上邸という明治末期に建てられた伝統的な様式の和風木造住宅。荘厳な能舞台、茶室、連続する畳の間や大きな庭があり、物語の世界のようでした!まずは取締役COO 青柳か...
株式会社Buzzreach
about 2 months ago
【Buzz日記Vol.3】ミッションは「Buzzreachをデカコーン企業にすること」│新入社員インタビュー
Buzzreachの日々を、できる限りオープンに書き綴る「Buzz日記」。等身大の私たちを様々なテーマで発信することで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。 Vol.3Buzz日記Vol.3では、新入社員インタビューと題して、新しくBuzzreachにジョインいただいたメンバーをご紹介します。今回は3月に新しくコーポレート部GMとして入社した川口さんのインタビューをお届けします! ー まずは自己紹介をお願いします!新卒でシティバンク、エヌ・エイという外資系の金融機関に入行し、17年ほど在籍しました。入社後富裕層向けのリテール営業を経験して、法人営業に移り、経営企画に携わり...
株式会社Buzzreach
3 months ago
【Buzz日記Vol.2】製薬業界出身者が語るBuzzreachの可能性とは?│新入社員インタビュー
Buzzreachの日々を、できる限りオープンに書き綴る「Buzz日記」。等身大の私たちを様々なテーマで発信することで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。 Vol.2Buzz日記Vol.2では、新入社員インタビューと題して、新しくBuzzreachにジョインいただいたメンバーをご紹介します。今回は3月に新しく第二営業部GMとして入社した櫻木さんのインタビューをお届けします! ー まずは自己紹介をお願いします。まず、新卒で日本オラクル株式会社に入社しました。パートナー営業から始まり、5年目くらいに製薬企業の担当営業となり、そこで治験に出会いどっぷりハマりました。その1年後に...
株式会社Buzzreach
3 months ago
公民学連携でコロナ後遺症で悩む方々の支援事業を当社ePROアプリを活用して開始します
Buzzreachでは2022年3月30日に豊中市と大阪大学と協働事業に関する覚書締を結式し、「コロナ陽性者の後遺症調査及びフォローアップ支援事業」を開始します。プレスリリースはこちら https://www.buzzreach.co.jp/news/579そもそもePROとは?被験者や患者から直接得られた健康状態のあらゆる側面に関する評価結果の収集手法で、その評価結果に医師や他のものによる解釈が追加されないデータのことを『患者報告アウトカム(PRO:Patient Reported Outcome)』と呼びます。このようなデータ収集を電子的(Electronic)に収集することをePR...
株式会社Buzzreach
4 months ago
CRC・CRAの経験を活かして、今こそ治験バーティカルスタートアップで新たなチャレンジを。業界動向について書いてみました。
このCOVID-19パンデミックで『治験』という言葉の認知度は一気に高まった。一方で、この10年以上業界プレイヤーが市場に見出だすソリューションは業界成長率からもほぼ横這いなのはあまり知られていないかもしれない。まず、治験市場の大きな二大市場がCROマーケットとSMOマーケットである。CROは製薬企業からアウトソーシング分野で、主にモニタリングやデータマネジメントを請け負うベンダーになり、CRA(業界ではモニターと呼ばれる)を治験を実施する医療機関に派遣する。CRAとはClinical Research Associateの略称で、「臨床開発モニター」や「モニター」と呼ばれ、新薬開発の最...
株式会社Buzzreach
5 months ago
【Buzz日記Vol.1】今年の抱負を聞いてみました!
Buzzreachの日々を、できる限りオープンに書き綴る「Buzz日記」。等身大の私たちを様々なテーマで発信することで、共感する方や一緒に働く仲間と出会えたら嬉しいです。 Vol.1新年あけましておめでとうございます。(すでに3週間が経過しておりますが...)本年は新たなプロダクトやサービスのリリース等、昨年以上に充実した、濃い一年にしたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。早速ですが、今回は当社メンバーに新年の抱負を聞いてみましたので、一部をご紹介したいと思います! (ヒメマルカツオブシムシに関しては検索しないことをおすすめします...)代表の猪川にも聞いてみたところ、「...
株式会社Buzzreach
6 months ago
シオノギ社と第一三共社のコロナワクチンの治験参加者募集支援を唯一、企業名公開で開始
プレスリリースはこちら新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチンの国内製薬企業による開発は、早期実用化に向け、各製薬企業を中心に早急に開発が進められておりますが、Buzzreachの取り組みに対して、短期間で自然流入(広告やデータベースなどからではなく)のみで7,000名近くもの方々がご応募いただけた背景には、国民からの国内製薬企業への早期ワクチン開発への期待が伺えます。このような背景の中、Buzzreachでは開発を行う製薬企業より許諾を受け、開発企業名の公開ができることによって、応募者の皆様への信頼性の向上と安心をご提供できると考えております。あるアンケート調査(※1)では、7割...
株式会社Buzzreach
6 months ago
『ミライク』公式noteが始まりました!
自分と同じ悩みを持つ患者さんと繋がる・支えあえるQ&A型SNSコミュニティ『ミライク』の公式noteが始まりました。ミライク公式noteではミライク立上げの経緯やサービス内容、ミライク事務局のメンバー紹介など、さまざまな情報を発信予定です。ぜひご覧ください!・ミライク公式notehttps://note.com/miilike・ミライク公式ページhttps://www.miilike.com/また、ミライクの成長を支えてくれるカスタマーサクセス職を募集しております!ご興味のある方は、ぜひお気軽に「話を聞きたい」でご応募ください!
株式会社Buzzreach
6 months ago
患者特化SNS『ミライク』がファイザー 社アクセラのファイナリストへ
グローバル製薬企業であるファイザー社の社内アクセラレータープログラムにファイナリストとしてbuzzreachを選出いただきました。ありがとうございます。https://www.pfizer.co.jp/.../press/2021/2021_12_17.html患者特化SNSとして、スモールスタートしている『ミライク』で患者さんのリアルな声を製薬企業に届けていきます。欧米では代表的な企業でpatientslikeme や既にユーザー数百万人のmyHealthteamsなどがありますが、日本ではなかなか患者中心のコミュニティサービスは浸透していません。一方で、患者を主体とする患者中心医療と...
株式会社Buzzreach
7 months ago
新型コロナの国内ワクチン治験を支える裏舞台(日テレニュース24取材)
https://www.news24.jp/articles/2021/11/06/07969930.html新型コロナウイルスのワクチンは、日本企業も開発に取り組んでいますが、不可欠なのが、効果などを調べる治験です。その実態を取材いただきました。先月、東京都内のクリニックでは、ある日本企業が開発中の新型コロナのワクチンの治験にむけた準備が行われていました。ワクチンの治験は、クリニックなどで治験参加者が実際に打って安全性や有効性を調べます。 治験は、製薬会社の計画に沿って行いますが、計画の決定が遅れ、待機状態が続いていました。 一方、治験への協力者を集めるの...
株式会社Buzzreach
7 months ago
日本臨床薬理学会学術総会へ共催初参加
buzzreachとしての初の学会セミナー参加、ブース展示をしてきました! in 日本臨床薬学会学術総会 仙台テクノロジーの力で治験環境を変えるべく、2021/12/9~11、仙台国際センターで開催された学会で、北海道大学 臨床研究開発センター教授 佐藤先生に座長を務めていただき、東北大学 臨床研究推進センター特任教授 石井先生にご講演いただきランチョンセミナーを開催。治験の環境でも”DX化”が業界を賑やかせていますが、今回は治験、臨床研究の中枢である医療機関を主体としたDX化をテーマにお話をいただきました。コロナの影響もあり、オフラインでのセミナーに座席が埋まるか不安でしたが、結果はラ...
株式会社Buzzreach
8 months ago
コーポレートサイトに採用情報ページを公開しました
この度、弊社のコーポレートサイトにて、新たに「採用情報ページ(クリックでページが開きます)」を公開いたしました。弊社で働く姿がよりイメージできるような内容となっておりますので、ぜひご覧ください。<About us>Buzzreachがどういう思いで事業を展開しているのかをMission,Visionを通じて紹介しています。<Interview>弊社で働く社員の想いを綴っております。弊社では様々な業界、職種からジョブチェンジした社員が在籍しております。それぞれが、それぞれの想いを抱えて働く様子をインタビューしましたので、どのような社員が働いているのかをこちらでぜひご覧ください。<Culut...
株式会社Buzzreach
over 1 year ago
患者の声を、今そして未来の医療に届けるチャレンジ。
”ファーマコビジランス”という言葉をご存知でしょうか。製薬業界内ではPharmacovigilance=PVなどと言われています。何を担うかというと、「pharmaco(薬の)+vigilance(監視)」という意味の造語でして、日本では「医薬品安全性監視」などと訳されます。薬を使った患者さんのからだに生じた、薬の影響と考えられる好ましくない出来事のすべてを、MR(製薬企業の営業担当者)や開発の担当者と連携して情報を収集し、記録、評価するのが主な仕事です。得られた情報をもとに、どうしたら正しくより安全に薬を使用していただけるかを考え、病院や診療所の医師や薬剤師に適切に伝えます。厚生労働省...