注目のストーリー
All posts
リーダー陣でお寿司へ!チームを支えるメンバーとの交流会【イベントレポート】
こんにちは!人事の有澤です!今回は恒例になっている「お寿司会」のイベントレポートです!今回のお寿司会は、リーダー陣を招待し6名でお寿司をいただきました!先日、社内のリーダー陣を中心に、お寿司を食べに行きました。普段は各チームでそれぞれの業務を進めているため、改めて顔を合わせてゆっくり話す機会は意外と少ないもの。この日は、美味しいお寿司を楽しみながら、普段なかなか話せないことを共有し、お互いの考えを深く知ることができました。リーダー同士のつながりを深める大切な時間日頃、リーダーとしてチームを支えているメンバーは、業務の管理だけでなく、メンバーの成長を促したり、困っている人をフォローしたりと...
2025年版 日本における「働きがいのある会社」で《全国9位》に選出いただきました!
こんにちは!人事部の谷川です!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2025年版 日本における「働きがいのある会社」小規模部門にて、全国9位となりました!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━当社はGreat Place to Work® Institute Japan が世界共通の基準で調査分析を行う 2025年版「日本における働きがいのある会社」ランキングにて第9位に選出されましたことをお知らせいたします。昨年は全国26位だったため、大幅に順位が上がりました!今回の結果は、「可能性を社会に提供し続ける」というビジョンのもと、複数業界に事業を立ち上げ、お客様ファーストで運営を続けて...
【新卒4期生】最速でチャンスをつかむために選んだ環境
はじめまして!株式会社ヘルスベイシス新卒4期生の本田楽です。この記事では、私の人物像、就活の経緯を中心に、最終的にヘルスベイシスに決めた理由をお話しします。こんな方は、ぜひお読みください。✔ 社会に対して課題感を感じている人✔ 就職するか悩んでいる人✔ 若いうちに沢山チャレンジしたい人最後までお読みいただければ嬉しいです。<プロフィール>名前:本田 楽(ほんだ がく)出身地:福島県大学:秀明大学見ていた業界:コンサル、マーケティング趣味・好きなこと:漫画、ゲーム、散歩自分に出来ることを探し続けた私は生まれつき軽度の難聴を持っており、幼いころは特に聴力が弱かったため、小学校卒業まで補聴器を...
【新卒4期生】ゼロから事業を作れる人を目指して
はじめまして!株式会社ヘルスベイシス新卒4期生の齋藤瞭です。この記事では、私の人物像、就活の経緯を中心に、最終的にヘルスベイシスに決めた理由をお話しします。こんな方は、ぜひお読みください。✔ 起業を考えている人✔ 自身の市場価値を上げたい人✔ 成長したいと考えている人最後までお読みいただければ嬉しいです。<プロフィール>名前:齋藤 瞭(さいとう あきら)出身地:群馬県大学:高崎商科大学見ていた業界:ベンチャー・コンサル(起業も視野に入れていました)趣味・好きなこと:ダンス、サッカー観戦ダンスばかりの12年間小学1年生の時、習い事をしておらず、余った体力を家で発散していたため、両親を困らせ...
【新卒4期生】自分の力でキャリアを選択できる人間になるために
はじめまして!株式会社ヘルスベイシス新卒4期生の高明材です。この記事では、私の人物像、就活の経緯を中心に、最終的にヘルスベイシスに決めた理由をお話しします。こんな方は、ぜひお読みください。✔ 就活に行き詰っている人✔ 人のために何かをしたいと思っている人✔ 意思決定に迷っている人最後までお読みいただければ嬉しいです。<プロフィール>名前:高 明材(コウ ミョンジェ)出身地:東京都大学:横浜国立大学見ていた業界:人材趣味・好きなこと:オンラインゲーム、漫画、スキンケア臆病者な小学時代小さい頃の私は、親や親戚(母3人姉弟、父3人兄妹)、そして親の友人など多くの大人に囲まれて育ちました。大人た...
ヘルスベイシスが、2025年度【ベストベンチャー100】に選出されました!!
こんにちは!株式会社ヘルスベイシス採用担当の谷川です!なんと!2025年度「ベストベンチャー100」に、ヘルスベイシスが選出されました!!★当社掲載ページhttps://best100.v-tsushin.jp/company/health-basis/ヘルスベイシスでは、「可能性を社会に提供し続ける」というミッションの元、事業の多角化や出資により、ポートフォリオ経営を実現させ、安定的な事業基盤を持つことで新規事業へと挑戦をしていきます!ベストベンチャー100について「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシ...
【忘年会】参加人数はなんと昨年の倍!?急成長中ベンチャー企業の忘年会!
こんにちは!新卒採用担当の谷川です!今回はヘルスベイシスの忘年会の様子をレポートします!今年の参加人数は約60名!参加者が昨年の倍の人数のため、会場も大幅にグレードアップしました!まずはCMOの音頭で乾杯!乾杯後は、年齢や部署の垣根を越えて食事や会話を楽しみました!歓談後はCEOとCMOから2024年の振り返りが行われ、経営陣から直接、経営方針や財務ハイライト、現在の課題と2025年の展望をお話しいただきました!そしてここで大発表!新バリューの追加が決定しました!7つ目のバリューは「“Why” Driven(本質を問い続けよ)」!【常に「なぜ」という疑問を持ち、現状を打破し新たな道を切り...
【ヘルスベイシスの休日】新卒社員が代表・執行役員と奥多摩でグランピング!
こんにちは!人事部の谷川です!今回は、ヘルスベイシス社員のとある休日をご紹介させていただきます!10月某日、代表の奥秋、執行役員の安田と営業マネージャー・リーダー・メンター陣で、グランピングに行ってきました!非常に豪華ですね!!今、テックエージェント事業部を引っ張ってくれている営業メンバーを労って、代表が、プール・ジャグジー・サウナ付きの豪華グランピング施設を予約してくださいました!!近くに川も流れており、気温16度の中、営業マネージャーが川に入ってはしゃいでいました!笑普段は威厳があってしっかり者の営業マネージャーですが、休日はこんなおちゃめな一面もあります笑夜は、焚火を囲みながらBB...
新規採用メンバーの伊井さんに突撃インタビュー! 人材エージェントから自社採用のコアポジションへ!| メンバーインタビュー
こんにちは!ヘルスベイシス採用担当有澤です!今回は2024年より新しく採用のコアメンバーとして入社いただいた伊井さんにインタビューしていきます!有澤:こんにちは!本日はインタビューの機会をいただきありがとうございます!!色々と伊井さんについてお伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!伊井:ありがとうございます!よろしくお願いいたします。有澤:まずは、簡単に自己紹介お願いできますか?伊井:はい!私は東京都出身で、趣味はスポーツ観戦です。スポーツは全般的に好きですが、特にサッカー観戦が好きです。たまににスタジアムに足を運ぶことがあります。有澤:サッカー好きなんですね。週末に有志...
新卒入社から最速でマネージャーに抜擢された河下さんにインタビュー!|メンバーインタビュー
こんにちは、人事部の有澤です!今回は、ヘルスベイシスといえば「この人!」といっても過言ではない、河下さんにインタビューをしました!新卒入社から最速でマネージャーに抜擢され、来年の4月には50人以上のメンバーを束ねることになる河下さんを丸裸にしていきます!!プロフィール名前:河下大輔出身:奈良県大学:同志社大学趣味:野球、釣り、ゴルフ入社するかどうかの意思決定は「決め打ち」で行った就活生に読んでいただけるということなので、学生に向けた内容としてお伝え出来ればと思います。私が入社を決めたきっかけは、この会社なら私の目指す将来像を叶えられそうだと思ったこと、面接で話をした社員と一緒に働いてみた...
【新卒2期生】入社2年目から5人のメンバーを率いるリーダーの中川さんへインタビュー|社員インタビュー
こんにちは、人事部の有澤です!今回は今年10月から、5人のメンバーのチームリーダーを務めることになった中川さんにインタビューいたします!プロフィール名前:中川 敦貴大学:青山学院大学出身:神奈川県趣味:サッカー、フットサル「どうせやるなら全力で楽しみ、圧倒的に成長できる環境へ」私は就活を始めた当初は、特にやりたいことはなく、そもそもなんで働かないといけないんだろう?と思うほどに就活に消極的な人間でした。元々サッカーが大好きだったこともあり、「サッカーで飯食っていけたら最高なのにな」と思いながら泣く泣く就活を始めたことを覚えています。実際に大学3年時に就活を始めましたが、当初は自分がどんな...
新卒1期生としてベンチャー企業に飛び込んだ理由|【社員インタビュー】
こんにちは!人事部の有澤です!今回は、 新卒1期生と入社した安藤さんへ社員インタビューを行いました!ヘルスベイシスでチャレンジすることを決めた理由とは!?プロフィール名前:安藤 舜紀大学:早稲田大学出身:埼玉県趣味:テニス、ボクシング入社を決めたきっかけ「自分の力で会社を成長させる実感」ヘルスベイシスに入社を決めたのは、「自分の力で会社を成長させる実感」を得られる環境に魅力を感じたからです。スタートアップということもあり、業務フローの仕組みや事業戦略に直接関与できる機会が多く、私の意見や提案が会社の成長に直結する点が大きな決め手でした。ヘルスベイシスを初めて知った当時は設立1年半程度で従...
【内定式】2025年卒内定式を開催しました/今年もBBQで内定をお祝い!!
こんにちは!新卒採用担当の有澤です!今回は総勢50名の内定者のお迎えして、「内定式」を開催しましたのでレポートいたします!今年も開催!ヘルスベイシス内定式!2024年10月1日、総勢50名による内定式を開催しました!今回もオンラインと対面のハイブリットの形で開催に踏み切りました!左:代表取締役CEO 奥秋敦史 右:執行役員CMO 安田翔陽CEOからは、ヘルスベイシスの歴史と未来の話を内定者と共有しました。また、「いよいよ新たなチャレンジをすることができる会社規模にもなったことで、さらに大きなチャレンジをすることができるようになっている」と内定者へ激励が送られました。CMOからは「会社の...
ヘルスベイシスが関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しました!【福利厚生がさらに充実!】
こんにちは!ヘルスベイシス人事部の有澤です!ヘルスベイシスが2024年9月より、関東ITソフトウェア健康保険組合(以下、関東ITS)に加入しましたことをお知らせします。本記事では加入に合わせて、さらに福利厚生が充実しましたのでご紹介いたします!ー 関東ITSとは何か?ー 厳しい関東ITSの加入基準とは?ー 気になる福利厚生とは?① オフィスから30秒のフィットネスジムが安く使える!② 保養施設やレストラン、ディズニーランドに安く行ける!③ 病気やケガ、出産に際した場合一定の給付がある!ー 関東ITSとは何か?日本のIT関連企業を中心に構成されている健康保険組合の一つです。健康保険組合は、...
【1年目からリーダー職に】2024卒の松尾さんにインタビュー|社員インタビュー
みなさんこんにちは、ヘルスベイシス採用担当の有澤です。今回は、24卒で4月入社からいきなりリーダーに昇格した松尾くんにインタビューをしてきました!ヘルスベイシスのカルチャーや本人の葛藤などを書いておりますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います!自己紹介松尾凌平(まつお りょうへい)大学:日本大学見ていた業界:人材・IT・不動産出身:茨城県趣味:魚釣り、読書、旅行学生時代にはバスケットボールにのめり込み、高校時代にはインターハイに出場。あの河村勇輝さんとも学生時代にバスケで対戦。バスケに全てを捧げてきた男。(過去のインタビュー記事はこちらから)https://www.wantedly...