※このストーリーは、noteで発信した記事を転載しています。
人事の相原(@aiharamana1)です!今回はourlyの実際の雰囲気を感じてもらう&全社定例会議の運営方法をお伝えするためにnoteを書きました。
アワリーでは、毎週金曜に全社定例会議を行っています。この時間は、ただの情報共有にとどまらず、「成長」と「チームの一体感」を実感できる場にしています。
各部署からの進捗報告プレゼン
全社定例会議は、大きく2つのセクションに別れており、まず前半は各部署からの進捗報告です。
すべての部署が集まり、現在のプロジェクト状況や課題をシェアします。
ただの数字共有だけでなく、リアルタイムで感じている市場の変化や新しい施策についても話します。
↑孫悟空がリマインドしてくれるので、マネージャー陣は事前に情報記入します
ここでのポイントは、ただ聞くだけではないということです。若手メンバーでも、気づいたことやアイデアを自由に発言できる環境が整っています。
CEOのプレゼンにメンバーから「これってどんな施策ですか?」なんて質問するのも、ourlyでは普通のこと。むしろ、どんどん意見を言うことが求められています。
受注ストーリーの共有
受注があった際は、受注ストーリーを話しています。
仕事への誇りや意味づけと一体感醸成を目的に、
インサイドセールスへの称賛や、協力してくれた部署への感謝、受注の背景など話してもらいます。
これがとても好評だったので、口頭共有だけでなく自社サービスである社内報ourlyにも情報を残すことにしました。
VALUEディスカッション
そして後半の時間は、私たちが大切にしているVALUEに基づいた、実際のエピソードを共有し合います。
「コンフォートゾーンを飛び出した経験」「クライアントに誠実に向き合ったエピソード」など、ourlyのメンバーが日々どのようにVALUEを体現しているかを共有し合います。
1. 殻を破り突き進め / No Fear
2. すべてに誠実に / Face to Faith
3. “はたらく”にこだわろう / Why in ourly?
まずはbotを使って、毎週ランダムなチームわりを行っています。
↑botアイコンは、メンバーからいじられてるCEOの姿
この時間を通して、普段はなかなか接することのない他部署のメンバーとも交流する機会が増え、相互理解を深めています。
またチーム間の壁を超えた連携が生まれやすくなり、会社全体として一体感も生まれています。
定期的なご飯会「アワ金」
全社定例会議後にはご飯会「アワ金」も行っています。
*月1で開催 *任意参加
↑お食事はいつも飲食系クライアントへ発注します
↑クイズ大会などコンテンツ盛りだくさん
ちなみに「アワ金(きん)」の名称は、親会社が同様に金曜日に実施している「ビタ金(きん)」から持ってきたものです。
↑bitA Tech Blog「エンジニアとして爆速で成長できる?!ビットエーの魅力を新米エンジニアが紹介」より
さて、いかがでしたでしょうか?
「成長」と「チームの一体感」を実感できる全体定例の仕組みについて知ってもらえたなら嬉しいです!
【カルチャー・マネジメントから、顧客の組織課題解決をしていく仲間を募集しています!】
最後までご覧いただきありがとうございました。ourlyに少しでも興味を持った方は、まずは気軽にお話ししましょう!