Discover companies you will love

  • 組織コンサルティングセールス
  • 3 registered

市場に一石を投じる|組織経営にインパクトを与えるHRテックSaaS

組織コンサルティングセールス
Mid-career

on 2024-06-19

125 views

3 requested to visit

市場に一石を投じる|組織経営にインパクトを与えるHRテックSaaS

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Shimpei Takahashi

理系の大学院を卒業し、新卒でメーカーの技術営業をしておりました。 前職からコンサルティングや経営に携わり、一度独立をしてourlyに参画しています。 キャリアや人生軸で人とお話するのが好きなので、是非お話しましょう!!! 趣味は筋トレとピアノと読書です。

社内広報が組織の生産性向上に貢献する方法

Shimpei Takahashi's story

諒 乗松

「最高に楽しい人生だった」と最期に言います 「あの時が1番よかったなあ」なんて絶対に言いません。

新卒2年目で営業マネージャーに就任した乗松にインタビュー!

諒 乗松's story

弘樹 砂川

2020年、大阪府立大学大学院を中退し、株式会社ビットエーとダイレクト出版株式会社にてインターンを開始。 特に内定先の株式会社ビットエーでは、新規事業立ち上げのタイミングで内定者インターンとして参画。(2020年7月-) 最初の半年間でオウンドメディア運用や記事作成、LP作成などに従事したのち、セールスに活動を始める。 現在は、インサイドセールス、フィールドセールス、コンテンツマーケティング、カスタマーサクセスなど多岐に渡る分野に取り組んでいる。

新卒で入社してちょうど3年。立ち上げから5ヶ月連続受注0の地獄を経て、ARR1億超えまでの苦悩

弘樹 砂川's story

Mana Aihara

新卒からずっとSaaS畑で、人事のキャリアが長いです。 【経歴】 2020年に新潟大学卒業後、社内チャットツールのSaaSを提供するITベンチャーに新卒入社。 新卒1年目は新規営業を担い、2年目から中途採用、新卒採用、育成、社内イベント運営まで経験。 丸3年を過ごし、2023年にourly株式会社へ中途入社。人事、たまにセールス、たまに交流会主催。 【キャラクター】 我ながら楽しげな性格をしています。 MBTI:ESFP(エンターテイナー) ストレングスファインダー:社交性、ポジティブ、適応性、アレンジ、最上志向 エニアグラム:タイプ7(楽天家) 【プライベート】 趣味はヨガ、洋画、お酒、音楽。 フェス会場でビール片手に音楽聴くのが大好きです🍺ライブとフェスは200回。

Wantedly運用初心者が3ヶ月で、1年分のPV,応募数を取れたコツと、地味にやってよかったこと3選

Mana Aihara's story

ourly株式会社's members

理系の大学院を卒業し、新卒でメーカーの技術営業をしておりました。 前職からコンサルティングや経営に携わり、一度独立をしてourlyに参画しています。 キャリアや人生軸で人とお話するのが好きなので、是非お話しましょう!!! 趣味は筋トレとピアノと読書です。

What we do

ourly株式会社では、社内コミュニケーションを活性化SaaSを開発・提供しています。 ◆社員のエンゲージメントを向上させるweb社内報ツール『ourly』 従業員がどの記事をどのくらい見たかというデータ分析機能により、メッセージがどのグループにどこまで伝わっているのかを簡単に可視化できるweb社内報サービスです。企業内の情報のボトルネックを特定することで、従業員エンゲージメントの向上に寄与ができます。 https://service.ourly.jp/ ◆組織の分断を解消する社内コラボレーション創出ツール『ourly profile』 個人のプロフィールページや、顔と名前がわかる組織図一覧ページによって、社員の相互理解を深め、組織内のあらゆる分断を解消する社内コラボレーション創出ツールです。 https://service.ourly.jp/profile/ ◆それぞれの「働く」を一緒に考えるメディア『ourly Mag.』 社内コミュニケーションの活性化に役立つセミナーや、企業へのインタビュー記事など、インターナルコミュニケーションに関する情報を発信するwebメディアです。 https://ourly.jp/ 【ホリゾンタルSaaSのため、幅広い業界・人数規模の企業にご利用いただいております。】 ・GMO NIKKO株式会社さま(#広告 #400名) 「失敗談の共有は社内報だからこそできること。心理的安全性の担保と学びを加速させるWeb社内報運用」 https://service.ourly.jp/showcase/success-gmonikko-partner ・住商ビルマネージメント株式会社さま(#不動産 #200名) 「自由なコミュニケーションから、強い信頼関係を創っていく」 https://service.ourly.jp/showcase/sumisho-building-management ・大垣共立銀行さま(#銀行 #5,000名) 「120年続く地域密着型銀行の組織活性化ツールに」 https://service.ourly.jp/showcase/okb
社員のエンゲージメントを向上させるweb社内報ツール『ourly』
組織の分断を解消する社内コラボレーション創出ツール『ourly profile』
左からCOO髙橋、CEO坂本
展示会には毎月出展し、プロセス改善のPDCAを回しています
出社スタイルで、チームで積極的にコミュニケーションをとりながら働いています
部署の壁を超えた連携をしています。

What we do

社員のエンゲージメントを向上させるweb社内報ツール『ourly』

組織の分断を解消する社内コラボレーション創出ツール『ourly profile』

ourly株式会社では、社内コミュニケーションを活性化SaaSを開発・提供しています。 ◆社員のエンゲージメントを向上させるweb社内報ツール『ourly』 従業員がどの記事をどのくらい見たかというデータ分析機能により、メッセージがどのグループにどこまで伝わっているのかを簡単に可視化できるweb社内報サービスです。企業内の情報のボトルネックを特定することで、従業員エンゲージメントの向上に寄与ができます。 https://service.ourly.jp/ ◆組織の分断を解消する社内コラボレーション創出ツール『ourly profile』 個人のプロフィールページや、顔と名前がわかる組織図一覧ページによって、社員の相互理解を深め、組織内のあらゆる分断を解消する社内コラボレーション創出ツールです。 https://service.ourly.jp/profile/ ◆それぞれの「働く」を一緒に考えるメディア『ourly Mag.』 社内コミュニケーションの活性化に役立つセミナーや、企業へのインタビュー記事など、インターナルコミュニケーションに関する情報を発信するwebメディアです。 https://ourly.jp/ 【ホリゾンタルSaaSのため、幅広い業界・人数規模の企業にご利用いただいております。】 ・GMO NIKKO株式会社さま(#広告 #400名) 「失敗談の共有は社内報だからこそできること。心理的安全性の担保と学びを加速させるWeb社内報運用」 https://service.ourly.jp/showcase/success-gmonikko-partner ・住商ビルマネージメント株式会社さま(#不動産 #200名) 「自由なコミュニケーションから、強い信頼関係を創っていく」 https://service.ourly.jp/showcase/sumisho-building-management ・大垣共立銀行さま(#銀行 #5,000名) 「120年続く地域密着型銀行の組織活性化ツールに」 https://service.ourly.jp/showcase/okb

Why we do

出社スタイルで、チームで積極的にコミュニケーションをとりながら働いています

部署の壁を超えた連携をしています。

人材の定着が難しい現代の日本社会で、企業の競争力を高める方法は「カルチャー・マネジメント」。わたしたちは、強い企業文化こそがチームの創造性や生産性を高め、市場での優位性を確立すると考えています。 【SaaSプロダクトとコンサルティングから、顧客の組織カルチャー戦略に伴走】 以下の組織課題・経営課題を解決しています。 ・イノベーションが生まれる組織風土や、強いオペレーション構築により、事業の競争優位性が向上 ・理念浸透や行動指針の体現により、マネジメント難易度を下げる ・会社にあった人材(カルチャー共感者)の採用強化

How we do

左からCOO髙橋、CEO坂本

展示会には毎月出展し、プロセス改善のPDCAを回しています

【殻を破り突き進め / No Fear】 新しいことをする時には恐れを感じることもあるけれど、自分の殻を破り、コンフォートゾーンを飛び出して行動すると得られるものも大きい。 クライアントの成果を生むためには、チームとしても個人としても日々新しいチャレンジに向き合う必要があります。ourlyは第二次成長期の真っただ中。日本中の組織を、そして“私たち”のチームを、大きく成長させるのは“私たち”です。 【すべてに誠実に / Face to Faith】 誠実に目の前の人に価値を届ける。顧客、チーム、そして自分に嘘をつかず、信念に基づいて誇れることを実行しよう。 社内コミュニケーション活性化というサービスを提供する我々だからこそ、しっかりお互い顔をつき合わせてコトに向き合う(face to face)という意味も込めています。 【“はたらく”にこだわろう / Why in ourly?】 誰かに言われたからではなく、自分の意思を持って仕事をやり抜いているか。 自分がやっている仕事の成果を誰よりも達成したいと思えているか。 人生の目的やourlyで働く意味は人それぞれ違うため、その多様性を認め合うことは大事にしています。

As a new team member

ourlyの利用社数はますます増加しており、さらなる事業の拡大に向けセールスの募集を開始しました。 役員直下で、将来の事業拡大を見据えたチームづくりも行っています。 ◆主な業務内容 ・インサイドセールスチームが創出したアポイントへの、提案からクロージング ・ヒアリングを通じて抽出した、顧客の課題整理と分析 ・幅広い業界、かつ中小〜1万名超の大手企業の、経営・人事・広報へのヒアリング ・コンサルティング提案の資料作成 ・カスタマーサクセスチームへの引き継ぎ、連携 ・チームを強くしていくためのマネジメントやセールスメンバーの採用・育成 ・経営層へのプレゼンテーション (ex.5千名規模の製造業界) ◆セールスチームが大事にしていること ・目の前のお客様1社1社の経営課題と組織課題に貢献する ・ 問題が起きたら“型化思考”で問題が二度と起きないように構造で解決する ・チームで成果を出すことにこだわり、全員で仕事を楽しくする! ◆このポジションで得られるもの ・BtoB,SaaSの立ち上げ期からのグロース経験 ・裁量権高く、スピーディーに意思決定を自発的に行う経験 ・潜在ニーズに迫る販売難易度の高い商材を扱うことで、個としての能力を磨く ・マネジメント経験 (ex.入社1ヶ月でチームマネージャーに、営業経験/27歳) ◆必須要件 ・ourlyの事業やVALUEへの共感 ・法人営業経験1年以上 ◆歓迎要件 ・SaaS企業でのインサイドセールス・フィールドセールス経験 ・新規営業経験 ・スタートアップ企業での就業経験 ・HR領域での営業経験 ・インサイドセールスやカスタマーサクセスと連携した施策や戦略の企画/実行 ・インサイドセールスでの実務経験 ◆求める人物像 ・コミットメントが高く、意思力がある方 ・難易度の高い商材に挑戦し、市場価値を高めていきたい方 ・カオスを乗り越えるタフさをお持ちの方 ・成長に貪欲で、学習意欲高い方 ・組織づくり・組織論への興味がある方 ・言葉だけでなく行動で、顧客志向な営業をしたい方 ・チームの成長にも本気で向き合いたい方 ・気前がよく、オープンマインドな方 ◆おすすめコンテンツ ・採用サイト https://ourly.notion.site/ourly-f88fb32be7e64791b88c71572f402447 ・COO『販売難易度の高い商材を扱える幸運さについて』 https://note.com/fcshimpeit0820/n/n55dac047398e ・COO『ourlyはなぜWEB社内報に取り組むのか?』 https://www.wantedly.com/companies/company_642159/post_articles/541902 少しでも気になった方は気軽にご連絡ください!まずはカジュアルにお話ししましょう。
6 recommendations

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2022

40 members

東京都品川区西五反田1丁目5−1 A-Place 五反田駅前 5階(五反田駅徒歩1分)