注目のストーリー
All posts
サイバーエース社員の1日~SEOコンサルタント編~
皆さんこんにちは、CyberACE採用担当です。今回は、皆様の「CyberACE社員の1日ってどんな流れなんだろう?SEOコンサルタントってどんな働き方しているの?」という質問にお応えすべく、社員インタビューを実施しました。本日インタビューを受けてくださったのは、SEOコンサルタントの大橋 史弥(おおはし ふみひろ)さんです!PROFILE大橋 史弥(おおはし ふみひろ)名古屋大学 情報学部にてデータサイエンティストになるためのアルゴリズムなどを学ぶ。新卒ではSaaS系ベンチャー企業へ入社し、カスタマーサクセスとして広告代理店向けにツールの導入〜活用支援までを経験。「20代の間に経験値や...
サイバーエース社員の1日~コミュニケーションプランナー編~
皆さんこんにちは、CyberACE採用担当です。今回は、皆様の「CyberACE社員の1日ってどんな流れなんだろう?コミュニケーションプランナーってどんな働き方しているの?」という質問にお応えすべく、社員インタビューを実施しました。本日インタビューを受けてくださったのは、チーフコミュニケーションプランナーの原田桃子(はらだ ももこ)さんです!PROFILE原田桃子(はらだ ももこ)法政大学 社会学部社会メディア学科 卒業新卒でSES(システムエンジニアリングサービス)企業に入社し、エンジニアとして従事。2社目ではWebデザイナーを経験したのち、サイバーエースに転職。企画の上流設計に携わり...
「急増する動画市場に対応し、動画マーケティングの最前線を歩く」縦型広告に特化した新部署「VCL(Vertical Creative Lab)」発足の背景や働く意義に迫る!
皆さんこんにちは!株式会社CyberACE(サイバーエース)採用担当です。今回は、最近話題の動画制作に興味がある方向けに、サイバーエースで最近立ち上げられた縦型動画専任組織「VCL(Vertical Creative Lab)」の対談企画を実施しました。プレスリリースはこちら株式会社サイバーエースが縦型動画専任組織「VCL」を発足 ─ 縦長動画広告を攻略することで、アカウント伸長を目指す。 採用広報担当が、久慈秀斗さんと、原亜佑美さんにお話を伺っています。立ち上げ背景や現在行っている事業内容をはじめ、求める人物像やVCLで働く意義まで幅広く深掘りしているので、ぜひ最後までご覧ください。P...
サイバーエース、2024年度新卒入社式を開催!!
こんにちは!サイバーエース採用担当です。2024年4月8日(月)に2024年度新卒入社式を開催いたしましたのでご報告いたします。今年は総勢「17名」の新入社員がサイバーエースの仲間となってくれました!沢山の個性あふれる新入社員が集まり、全社の在籍社員数は300名を超える規模となりました。入社式の中では、代表取締役社長の西島から歓迎の言葉とともに、「新卒は存在が価値。まだまだ成長過程にいるACEに新しい風を!」と期待に溢れるメッセージをかけられていました。今後、新入社員は研修を経て、営業部やコンサルティング部など各部署に配属されていきます。これからこの新しい仲間達の成長を社員一同、楽しみに...
サイバーエースで活躍しているのはどんな人?年間表彰で最優秀賞を受賞した社員にインタビュー!
こんにちは!サイバーエース採用担当です。サイバーエースでは毎年「CyberACE Award」という表彰式があり、年間を通して優秀な成績を残した方々に賞が贈られます。前回は同表彰式で新人賞(グッドスタート賞)にノミネートされたメンバー5名にインタビューを行いました。前回の記事はこちら▼(リンクのせる)第二弾となる今回は、アカウントプランナー/広告運用コンサルタント/マネジメント職の各部門で最優秀賞を受賞したメンバー3名にインタビューを実施しました。受賞につながったアクションやこの1年間で成長したと思うこと、成果を出す秘訣など、気になることを深掘りしています。未経験/第二新卒からエースへの...
未経験から圧倒的な成果を出す秘訣とは?年間表彰で新人賞を受賞した社員にインタビュー!
こんにちは!サイバーエース採用担当です。毎年年末に開催されるサイバーエース総会。その年に優秀な成績を残された方々に表彰を行っています。今回は実際にACEで活躍している人財や業務内容・成果イメージを掴んでもらうべく、新人賞(グッドスタート賞)を受賞&ノミネートされたメンバー5名にインタビューを行いました!受賞時の心境や早くして成果を出せた理由など、気になることを深掘りしています。未経験/第二新卒からACEへの転職を考えている方はぜひご覧になってくださいね!プロフィール渡邉 康平(わたなべ こうへい)アカウントプランニング統括本部 第2本部1局2G リーダー前職では人材の媒体営業を経験。2...
「AIテクノロジーを活用し”すべての広告主に最高のサービスを届ける”」サイバーエースが挑む新規事業・セールステック事業本部の開発環境や働く意義に迫る
皆さんこんにちは!株式会社CyberACE(サイバーエース)採用担当です。今回はエンジニアに興味がある方向けに、サイバーエースで最近立ち上げられたセールステック事業本部の対談企画を実施しました。採用担当の柏原が、取締役・AI Tech事業統括本部責任者の新敬太さんと、開発組織の責任者である杉澤貴哉さんにお話を伺いました。立ち上げ背景や現在行っている事業内容をはじめ、開発環境やセールステック事業本部でエンジニアをやる意義まで幅広く深掘りしているので、ぜひ最後までご覧ください。PROFILE新 敬太(あたらし けいた)2010年に新卒でサイバーエージェントへ入社。インターネット広告事業本部に...
広告代理店の第一人者を目指すCyberACEでの仕事「クライアントとの密接な連携のほか、トレンドの把握など幅広い知見も必要」
エースに興味を持ち、「未経験から広告業界での仕事に挑戦したい!」と感じてくださる方の中には、「ウェブ広告代理店の仕事についていまいち理解ができていない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、広告代理店のお仕事やビジネスモデル、エースの「アカウントプランナー」と「広告運用コンサルタント」の役割について紹介!エースに興味がある方はぜひご一読ください。広告代理店とは?広告代理店とは、クライアント企業の広告活動、つまりマーケティングを代理で請け負う企業のことです。商品やサービスの売上に繋げるため、クライアントが抱える課題について細かなヒアリングを行い、メディアを用いたプロモー...
「採用基準は?」「福利厚生が充実しているって本当?」など……よく聞かれる質問12選に採用担当の竹村がお答えします!
ありがたいことにエースに興味を持ち、「具体的な採用基準は?」「学歴って関係ある?」と質問をくださる方も多くいます。そこで今回は、よく聞かれる質問に採用担当の竹村が答えました。エースに興味がある方もない方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。Q1:採用基準を教えてください2点あります。「素直で良い人」であることと、「チームで働くスタンス」があることです。エースは中途採用なので、いろいろな背景を持つ人が集まります。なかには教師や自衛官、銀行員など、広告業界とはまったく違う畑から未経験入社する人も。だからこそ、新しいことに対峙したときに柔軟に受け止め、対応できる素直な人を求めているんです。それに、...
中途入社メンバー初の女性マネージャーへ!後藤さんに聞いた「エースでの働き方」
皆さんこんにちは、株式会社CyberACE(サイバーエース)採用担当です。ACEで働く社員を紹介するインタビュー企画。今回はSEM本部 コンサルティング3局 マネージャーの後藤志帆さんにお話を聞きました!中途入社で初の女性マネージャーになるまでの経緯や現在の働き方、今後の目標などについて伺っています。PROFILE後藤 志帆(ごとう しほ)SEM本部 コンサルティング3局マネージャー2019年に新卒で某テーマパーク会社へ入社し、300人規模のマネジメントを経験する。2021年11月に株式会社CyberACEへ中途入社。SEM本部に所属され、2022年10月にコンサルティング2局第2アカウ...
中途入社で活躍後、アカウントプランニング統括へ!未経験から上り詰めた東信之介のずっと変わらない「仕事へのスタンス」
皆さんこんにちは、株式会社CyberACE(サイバーエース)採用担当です。ACEで働く社員を紹介するインタビュー企画。今回はアカウントプランニング(営業)本部統括の東信之介さんにお話を聞きました!中途入社で活躍後、統括に上り詰めるまでの経緯や仕事に対するスタンス、役職による業務の違いなどについて伺っています。PROFILE東 信之介(あづま しんのすけ)アカウントプランニング本部 統括2015年に新卒で(株)北陸銀行へ入行。2016年10月にサイバーエージェントへ入社し、福岡にて営業を経験する。2019年にサイバーエースへ出向後、エリアマーケティング局の立ち上げを担当し、アカウントプラン...
プレーヤーからマネジメントサイドへ転身!未経験からの「ACEでのキャリア形成方法」
皆さんこんにちは、株式会社CyberACE(サイバーエース、以下ACE)採用担当です。ACEで働く社員を紹介するインタビュー企画。今回はSEM本部局長の貫場友介さん(以下、ぬっきーさん)にお話を聞きました!プレーヤーからマネジメントへ転身するまでの経緯や、ACEを“キャリアを築く場”として捉えたときの強み、今後の目標などについて伺っています。PROFILE貫場 友介(ぬきば ゆうすけ)SEM本部局長2013年に株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパンへ入社し、サイクルスポーツイベントのディレクターとして従事。2018年10月にサイバーエースへ入社。営業やマーケティングなど数多くの部署を渡り歩く...
【第2回社長インタビュー】サイバーエースが掲げるビジョンと成長戦略とは?
皆さんこんにちは、CyberACE(サイバーエース、以下ACE)採用担当です。先日第1回目の社長インタビューを実施し、「社長の内面と社風」をテーマにした記事を発信しました。予想以上に多くの方から反響をいただいており、より大さんのパーソナルな部分やACEの雰囲気を感じ取ってもらえたかと思います。第2回目の今回は、ACEの「ビジョンと戦略」にフォーカス!立ち上げから現在に至るまでのストーリーをはじめ、社長が思い描く将来像などについて詳しく伺いました。PROFILE代表取締役社長 西島 大(にしじま だい)2009年、新卒でサイバーエージェントに入社。インターネット広告事業部に配属される。大阪...
【第1回社長インタビュー】西島大のパーソナリティーと組織作りのこだわりに迫る!
皆さんこんにちは、株式会社CyberACE(サイバーエース)採用担当です。「業界地図を変える」というミッションのもと、サイバーエースはスタートアップ・成長企業を中心にインターネット広告事業を展開しています。サイバーエースがクライアントの事業に伴走することでマーケットシェアを伸ばし、業界地図を変えるサポートをしながら、同時に自らも日本の広告業界の地図を変えることを目指しています。サイバーエースの魅力を多くの候補者に伝えるために、代表取締役社長である西島大のインタビューを実施しました。第1回では、「社長の内面と社風」に焦点を当て、社長の性格やサイバーエースの誕生秘話、組織創りの重要性などにつ...
サイバーエース社員の1日~インサイドセールス編~
皆さんこんにちは、株式会社CyberACE(サイバーエース)採用担当です。今回は、皆様の「サイバーエース社員の1日ってどんな流れなんだろう?インサイドセールスってどんな働き方しているの?」という質問にお応えすべく、社員インタビューをしました!今回お話を聞いたのは、マーケティンググループにてインサイドセールスをしている市野 真央(いちの まひろ)さんです!PROFILE市野 真央(いちの まひろ)兵庫出身 同志社大学卒業前職ではPR会社に勤め、営業と社長取材を中心に担当する。2022年7月にサイバーエース中途入社。マーケティンググループに所属し、インサイドセールスに従事する。サイバーエース...