注目のストーリー
All posts
高機能でカッコいい!「現場目線」で作られたコーポレートグッズを大公開してみた
こんにちは!バディネット広報です。バディネット公式Wantedlyでは、「通信建設業界とバディネットを、もっとオープンに。」をテーマに様々な発信をしています。今回は、通信建設工事会社のイメージを一新する当社オリジナルのコーポレートグッズをご紹介してみたいと思います!ぜひ最後までご覧ください!コーポレートグッズに込めた想い現場作業着(by Mizuno)ポロシャツ(by Mizuno)ウィンタージャケット(by mont-bell)レインウェア(by mont-bell)空調服リュック(by mont-bell)ヘルメットスタッフジャンパー(by mont-bell)ほかにも・・・コーポレ...
今年もありがとうございました!2024年のバディネットの振り返り
こんにちは!Wantedly担当のあわだです。2024年も残りわずかとなりました。これまで公開した記事を読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!バディネットの2024年は、Wantedlyの運用を開始したことで、当社のコーポレートサイトやYouTubeチャンネルでは伝えきれない情報を発信できるようになった年となりました。今年最後の投稿となる本記事では、2024年のバディネットに起きた出来事とWantedlyでの発信を絡ませながら、一年の振り返りを行ってみたいと思います。最後まで読んでいただけると嬉しいです!!2月 ソフトバンク・KDDI・楽天モバイルと、なぜかすごいリアル商談...
【動画でわかる】IoT/5G時代のインフラパートナーなバディネットが提供する「6つのソリューション」を映像化してみた
2024年12月13日より、通信建設業を中心としたバディネットの6つのソリューションを紹介するプロモーションビデオ「ソリューション動画」が公開されています。▼ソリューション動画はこちら!フルバージョン(5分3秒):https://www.youtube.com/watch?v=7T6xSgQXO4Eショートバージョン(1分46秒):https://www.youtube.com/watch?v=MEMJGR369BU今回は、「ソリューション動画」の制作意図やストーリー展開などを綴っていきたいと思います。ぜひ最後までご覧ください!制作意図ストーリー展開通信建設ソリューション【1】電気・電気...
バディネットの〇〇事業を調査してみた。#セールス&マーケティング事業部編
バディネットの様々な事業の実態を明らかにする「バディネットの〇〇事業を調査してみた。」シリーズ。これまでは、当社の主力事業である通信建設業関連の記事をメインにお届けしてきましたが、今回はセールス&マーケティング事業部にスポットをあて、記事の作成にあたってみました。セールス&マーケティング事業部の魅力や、お仕事の中で大変だと感じることなど、たくさんお話ししていただきました。ぜひ最後までご覧ください!インタビューにご協力いただいたのは、セールス&マーケティング事業部部長の和田さんと、営業担当の小松さんです。和田さん(写真:右)趣味は読書、サウナ格闘技はブラジリアン柔術。小松さん(写真:左)趣...
~コーポレートサイト、全面リニューアルのお知らせ~「ここにこだわった」を語らせてください!
2024年11月1日、バディネットのコーポレートサイトを全面リニューアルしました。リニューアルのプロジェクトがはじまって約半年。ついにお披露目することができて、嬉しさでいっぱいです…!!みなさんに伝えたいこと、知ってほしいこと、たくさんあるのですが、まずはこちらから新しいコーポレートをご覧ください! バディネット公式HP:https://www.buddynet.jp/いかがでしょうか?!今回のWantedlyでは、新コーポレートサイトに散りばめられた「こだわりポイント」をご紹介できれば…!と思いますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!そもそもバディネットっ...
〜2024年度もご安全に〜 バディネットの安全大会を実施しました!
\安全確認!ヨシ!/先日10月9日、TKPガーデンシティPREMIUM京橋にて行われたバディネットの安全大会にお邪魔してきました!そこで今回は、当日のプログラムをピックアップして、安全大会レポートをしてみようと思います。「安全大会ってなんだろう?どんなことをやっているんだろう?参加したことないな…」そんな方にもぴったりな記事になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!安全大会とは?安全アワード2024&優良工事技術者育成表彰知っておかなければならない法改正講師講話「職場に安心と安全をもたらす笑顔の効果」について過去に建設業界で発生した死亡事故事例の紹介安全宣言安全唱和懇親会さいごに安...
新たにバディネットグループに加わった!名古屋営業所を拠点とする、ブランチテクノとは?
先日8月26日にオープンしたばかりのバディネットの名古屋営業所。営業所内には、バディネットのメンバーだけではなく、M&Aによってバディネットグループの一員になったブランチテクノ※のメンバーも在籍しています。今回は、そんなブランチテクノを、もっともっと皆さんに知っていただきたい…!と思い、ブランチテクノの創業者であり代表取締役である杉浦社長と、主力事業である施工部門において現場の第一線で活躍されている加治課長にインタビューを行ってみました。最後まで読んでいただけますと幸いです!※株式会社ブランチテクノの株式取得について、詳細プレスリリースはこちらからhttps://www.buddynet...
「私たちが面接官です!!」人事担当にいろいろ質問してみた
バディネットが属する東証スタンダード上場(証券コード:6840)企業のAKIBAホールディングスは、バディネットを含むグループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理並びにそれらに付帯する業務を行っております。そこで今回は、バディネットの採用活動も担当する、AKIBAホールディングスの人事のお二人にインタビューしてみました!「仕事の中で大切にしていること」や「求職者の皆様へのメッセージ」などなど、お二人の素顔が伝わる内容が盛りだくさんですので、最後まで読んでいただけますと幸いです!インタビューに応じていただいたのは、人事部部長の玉川さんと、同じく人事部の湯本さんです...
~名古屋営業所オープンのお知らせ~オフィスツアーを実施しました!
2024年8月26日、バディネットの名古屋営業所が開設いたしました!今回は、そんな新しい名古屋営業所のご紹介ができればと思いますので、最後までご覧いただけますと嬉しいです!▼詳細プレスリリースはこちらからhttps://www.buddynet.jp/press-release/nagoya-officeエントランスエントランスには、バディネットとバディネットの新しい仲間であるブランチテクノ※2社のロゴが掲げられています。※ブランチテクノとは2024年3月29日、バディネットは、名古屋市・稲沢市で電気通信工事の設計・施工管理/電気通信工事の派遣業務を手掛ける株式会社ブランチテクノの株式を...
バディネットの『新』社長ってどんなひと?インタビューしてみた
2024年6月26日に開催された株主総会において、バディネットの代表取締役社長の交代が決議されました。そこで今回は…!!新しく社長に就任された堤社長にインタビューをしてみました!「大切にしているもの」や「これからのバディネット」などなど、たくさんお伺いしてみましたので、ぜひ最後までご覧ください!堤 誠治1963年神奈川県横浜市生まれ。趣味はスポーツ観戦。好きな作家は「北方健三」「村上春樹」。Q.改めて、ご就任おめでとうございます! 早速ですが、これまでのご経歴を教えていただけますでしょうか。Q.新社長にご就任された今のお気持ちは…?Q.堤さんが大切にされているものが気になります!Q.ズバ...
バディネットの〇〇事業を調査してみた。#クラウド型AIカメラ設置工事・保守メンテナンス編
バディネットの様々な事業の実態を明らかにする「バディネットの〇〇事業を調査してみた。」シリーズ。前回は、サービスロボットの導入支援・保守メンテナンス事業がテーマでしたが、今回はクラウド型AIカメラの設置工事・保守メンテナンス事業にスポットライトを当て、記事の作成にあたりたいと思います。現場を管理する工事側と、それを支える運用側のクロストーク形式の社員インタビューでお送りできればと思いますので、最後まで読んでいただけますと嬉しいです!インタビューに応じていただいたのは、エンジニアリング事業部アクセスエンジニアリング課課長の和田さんと、コンタクトセンター事業部の井上さんです。Q.担当業務のご...
~社員総会2024~ 当日のリアルな様子をお届けします!
バディネットが属する東証スタンダード上場(証券コード:6840)企業のAKIBAホールディングスでは、毎年7月にグループ企業含めた全社員が参加する社員総会を開催しています。今年度の社員総会も、AKIBAホールディングス、アドテック、HPCテック、ダイヤモンドペッツ&リゾート、バディネット、そしてバディネットの子会社であるリーバン、ブランチテクノから多くの方々が集まりました。社員総会や懇親会、二次会の様子を通して、バディネット社員の「リアル」な雰囲気をお伝えできればと思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです!開会の挨拶FY2024社員総会のテーマ各社プレゼン吉村さんへの質問タ...
広報になって半年が経ったので、ひとりごとを書いてみました
こんにちは!wantedly担当の広報のあわだです。なんとなんと今月7月いっぱいで、バディネットに入社して半年が経とうとしています!(まだまだですね…)今回は、そんなタイミングにあやかって、なぜ広報活動を行っているのかということや入社して感じたことなどを自由に書いてみたいと思います。拙い文章になりますが、最後まで読んでいただけますと幸いです!◆自己紹介◆なぜ広報活動を行っているのか◆半年間を通して◆入社できてうれしい◆自己紹介名前あわだ かなこ生年月日2001年2月10日出身兵庫県好きなものアボカド、電車に乗ること、車がかっこいい映画カーチェイス×洋楽のシーンを見るのが好きです。特に映画...
「誰よりもプロフェッショナルでありたい。」バディネット社員が語る、仕事の価値観とは
「飽くなき探求心を持って、困難な課題にも挑戦する」この精神を大切にしているバディネットには、強い使命感を持って仕事に取り組む社員で溢れています。今回は、「バディネットこそが、自分の一番求めている場所でした」と語る方をお呼びして、バディネット社員の仕事に対する意識の高さに迫りたいと思います。辛かった経験や今後の目標など、たくさん話していただきましたので、最後まで読んでいただけますと幸いです!インタビューに応じていただいたのは、コンタクトセンター事業部の二瓶さんです。Q.入社理由を教えてください。Q.担当業務を教えてください。Q.これだけは忘れられない!と感じた業務がございましたら教えてくだ...
バディネットの〇〇事業を調査してみた。#サービスロボット導入支援・保守メンテナンス編
製造現場で活躍する産業ロボットや、受付や配膳をしてくれるサービスロボット、会話や動きによって人とやり取りをするコミュニケーションロボットなど、私たちの暮らしの身近な存在になりつつあるロボットたち。中でもサービスロボットは、業務効率化や人件費の削減ができることから、導入する飲食店やショッピングセンター、公共施設が増えています。「ちょっと待って!どうして急にロボットの記事??」と思われた方!バディネットでは、携帯基地局工事だけではなく、サービスロボットやクラウドカメラといった様々なloT/ICT機器の設置や保守を行っており、「この事業内容…もっと多くの方に知っていただきたい!」と思い、このよ...