注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー vol.2】転機となった再チャレンジ。積み重ねた技術で掴んだキャリア
今回は、開発エンジニアとして2017年10月に入社された大野健(おおのけん)さんにインタビューしました。現在、社内の開発事業部リーダーを担う傍ら、社外プロジェクトのチームリーダーとしてもご活躍されています。そんな大野さんから、株式会社エルバーククオリティ(以下、エルバーク)では、エンジニアとしてどのようなキャリアアップができるのかお話を伺いました。エンジニアとしての”再チャレンジ”──まず初めに、大野さんのご経歴を聞かせてください。20代前半、初めて就職した会社がIT企業でした。ですが当時はIT革命直後でまだまだこれからという時代、当然のことながら教育体制も整っておらず・・・未経験入社の...
【新グループ設立!】営業出身社長が語るこれからの会社のカタチとは
このたび、新設『オルトグループ』の代表を就任することになった宮本尚寛(みやもと たかひろ)さん。今回は管理営業からスタートしたご自身のキャリアから、新グループ設立の経緯やこれから目指す会社のカタチまで熱く語っていただきました。エンジニアの成長を共に喜ぶ!イチ営業から始まった自身のキャリア──現在までどのようなキャリアを積まれてきたのでしょうか。エルバークグループの前身となるセキュアクォリアランスという会社に入社、管理営業という営業と自社のエンジニアの方々を管理する仕事に従事していました。営業職という仕事柄、最初のうちは数字に追われたり、トラブル対応など目の前の仕事でいっぱいいっぱいになる...
【社長インタビュー】未経験でもエンジニアになれる。社長にもなれる。夢を実現するのに必要なのはやる気と志。
今回はエルバークグループ代表の山下さんにインタビューしました。エンジニアから社長となった今、ご自身のキャリアについて振り返ります。さらにエルバークグループのミッションや、なぜ未経験エンジニアを採用するのかなど、たっぷりとお話しを伺いました。エンジニアから社長に就任。6年間で5社を設立し、今やグループの代表に。──社長になるまで、どのようなキャリアを積まれてきたのでしょうか。CGデザイン専門学校出身で、将来はWEBの仕事に携わりたいと卒業後はWEB系企業をターゲットに就職活動をしました。ですが、未経験で雇ってくれる所は皆無でなかなか就職は順調にはいきませんでした。そんな中で出会ったのが、製...
【役員インタビュー vol.1】学びを楽しむことでスキルアップにつながる!そんな働き方がエルバークにはあります!
独学でプログラミングをはじめ、実務未経験でエルバークに入社。その後わずか3年で執行役員まで駆け上がった小野裕己さん。今回はそんな小野さんに、エンジニアを志したきっかけから、今後の会社の展望までをお伺いしました。エンジニアへのキャリアを諦めかけていたとき、この会社と出会い、エンジニアへの道が拓けた──本日はよろしくお願いいたします。まず初めに、簡単に小野さんのプロフィールをお伺いしてもよろしいですか?はい、よろしくお願いいたします。小野裕己(おのゆうき)です。2018年12月にエルバークへ入社して、現在は執行役員、開発事業責任者、開発事業部システム開発課長を務めています。──小野さんはエル...