1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)
Follow
Follow
https://www.imd-lab.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
クラウドエンジニア
クラウドエンジニア/百貨店をクラウドネイティブに!
クラウドのDevOps技術を活用して、自社のサービス開発の一員として携わっていただきます。具体的にはAzure DevOpsやTerraformなどを活用しながら、新規サービスにおけるDevOps開発や開発チームへの支援を実施していただきます。 【開発環境】 ■スクラム ■Dockerベースを前提としてCI/CDパイプライン 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring、TypeScript/Angular、AWS、Azure、Dockerなど ■開発ツール:Azure DevOps、Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、世界最大の靴売り場とも称される伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・エンジニアとして3年以上の経験 (Azure or AWSの経験) 【歓迎要件】 ・Jenkins,CircleCI,GitHub ActionsなどによるCI/CD環境構築の経験 ・Terraform,PulumiなどのIaCの経験 【求める人物像】 ・DevOpsを利用した開発の分野で成長したい方 ・買い物やファッションが好きな方
25 days ago
0
DevOpsエンジニア
百貨店から始まる、少し未来のショッピング体験/DevOpsエンジニア
クラウドのDevOps技術を活用して、自社のサービス開発の一員として携わっていただきます。 具体的にはAzure DevOpsやTerraformなどを活用しながら、新規サービスにおけるDevOps開発や開発チームへの支援を実施していただきます。 【開発環境】 ■スクラム ■Dockerベースを前提としてCI/CDパイプライン 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring、TypeScript/Angular、AWS、Azure、Dockerなど ■開発ツール:Azure DevOps、Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、世界最大の靴売り場とも称される伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・エンジニアとして3年以上の経験 (Azure or AWSの経験) 【歓迎要件】 ・Jenkins,CircleCI,GitHub ActionsなどによるCI/CD環境構築の経験 ・Terraform,PulumiなどのIaCの経験 【求める人物像】 ・DevOpsを利用した開発の分野で成長したい方 ・買い物やファッションが好きな方
25 days ago
0
リードエンジニア
リードエンジニア/三越伊勢丹をDXで加速させる!
リードエンジニアとして当社プロダクトである「リモートショッピング」や「YourFIT365」などの企画・開発をお任せします。 開発体制としては「スクラム」を用いており、プロダクトオーナーやUI/UXデザイナーなどと活発に議論を交わしながら、主体的にプロダクトチームを引っ張り、サービスをグロースしていただきます。 【開発プロセス】 ■スクラム 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring、TypeScript/Angular、AWS、Azure、Dockerなど ■開発ツール:Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucket、Azure Pipelinesなど 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。 「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験3年以上 【歓迎要件】 ・フロントエンド開発とサーバサイド開発、どちらも経験している方 ・スクラム開発の経験 【求める人物像】 ・協調性のあるチーム開発を目指している方 ・買い物やファッションが好きな方 ・チームワークを重視する方
25 days ago
0
フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア/三越伊勢丹をDXで加速させる!
Webエンジニア(フロントエンドエンジニア)として当社プロダクトである「三越伊勢丹リモートショッピング」や「YourFIT365」などの企画・開発をお任せします。 当社のサービス開発では実際の売場経験者をプロダクトオーナーに配置し、売場メンバーを対象にワークショップを開催し、業務視点でプロダクトのコンセプトを固め、UIUX設計を行っている点が特徴です。 開発体制としては「スクラム」を用いており、プロダクトオーナーやUI/UXデザイナーなどと活発に議論を交わしながら、主体的にサービスのグロースに関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・「三越伊勢丹リモートショッピング」や「YourFIT365」、その他の自社プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・技術選定及び導入・運用 ・エンジニアのスキルアップのための社内勉強会/研修プログラムの企画・実施 …など 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。 開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 ■技術スタック 言語・フレームワーク:TypeScript、Redux、Angular/Nx、ngrx (rxjs) 、bazel、husky、jest、cypressなど 開発ツール:VS Code、Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験3年以上 (Angular or React or vueの経験) ・HTML, CSS( SCSSなど )の開発経験3年以上 ・UMLモデリング、データモデリング経験 【歓迎要件】 ・スクラム開発の経験 ・justなどのユニットテスト経験 ・cypress/selenium/protractor/puppeteer などによる ブラウザe2eテスト経験 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・チームワークを重視する方
25 days ago
0
スクラムマスター
ファッションテックのスクラムマスター!/三越伊勢丹の新しい買い物体験を創る
スクラムマスターとして、当社プロダクトである「三越伊勢丹リモートショッピング」「YourFIT365」や、新規プロダクト開発の企画・開発サポートをお任せします。 エピックやユーザーストーリーを元にデザインされた新しいサービスを、具体的な開発要件(仕様)にまとめて、エンジニアチームに伝達、開発をサポートしていくという重要な役割になります。 【開発プロセス】 ■スクラム 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring、TypeScript/Angular、AWS、Azure、Dockerなど ■開発ツール:Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucket、Azure Pipelinesなど 【仕事の魅力】 「世界最大の靴売り場」とも称される伊勢丹新宿店で使われている「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは日本を代表する百貨店の現場で活用されます。実際に開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能なので、「手触り感」のあるプロダクト開発に携われることは仕事の魅力のひとつです。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・スクラムマスターの経験が半年以上ある方 ・エンジニアとして3年以上の経験 【歓迎要件】 ・スクラムマスターの資格 【求める人物像】 ・協調性のあるチーム開発を目指している方 ・買い物やファッションが好きな方
28 days ago
0
サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドエンジニア/三越伊勢丹のDXを促進するメンバーを募集!
Webエンジニア(サーバーサイド)として当社プロダクトである「リモートショッピング」や「YourFIT365」などの企画・開発をお任せします。 サービス開発の特徴は、売場スタッフ経験者をプロダクトオーナーに配置し、現売場スタッフを対象とするワークショップを開催。顧客視点を活かしながらプロダクトのコンセプトを固め、UI/UX設計を行っていることです。 開発体制としては「スクラム」を用いており、プロダクトオーナーやUI/UXデザイナーなどと活発に議論を交わしながら、主体的にサービスのグロースに関わっていただきます。 【具体的には】 ・リモートショッピングやYourFIT365など自社プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・技術選定及び導入・運用 ・エンジニアのスキルアップのための社内勉強会/研修プログラムの企画・実施 …など 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「リモートショッピング」や、世界最大の靴売り場とも称される伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring Boot、Azure、Dockerなど ■開発ツール:IntellJ、Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験3年以上 (Java/Springの経験) ・UMLモデリング、データモデリング経験 【歓迎要件】 ・スクラム開発の経験 ・クラウドサービスのマネージドサービスを利用した開発経験 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・チームワークを重視する方
about 1 month ago
0
フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア/三越伊勢丹をDXで加速させる!
Webエンジニア(フロントエンドエンジニア)として当社プロダクトである"YourFIT365”をはじめ、その他の新規プロダクト開発の企画・開発をお任せします。 当社のサービス開発では実際の売場経験者をプロダクトオーナーに配置し、売場メンバーを対象にワークショップを開催し、業務視点でプロダクトのコンセプトを固め、UIUX設計を行っている点が特徴です。 開発体制としては「スクラム」を用いており、プロダクトオーナーやUI/UXデザイナーなどと活発に議論を交わしながら、主体的にサービスのグロースに関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・YourFIT365やその他の自社プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・技術選定及び導入・運用 ・エンジニアのスキルアップのための社内勉強会/研修プログラムの企画・実施 …など 【仕事の魅力】 「世界最大の靴売り場」とも称される伊勢丹新宿店で使われている「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは日本を代表する百貨店の現場で活用されます。実際に開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能なので、「手触り感」のあるプロダクト開発に携われることは仕事の魅力のひとつです。 ■技術スタック 言語・フレームワーク:TypeScript、Redux、Angular/Nx、ngrx (rxjs) 、bazel、husky、jest、cypressなど 開発ツール:VS Code、Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験3年以上 (Angular or React or vueの経験) ・HTML, CSS( SCSSなど )の開発経験3年以上 ・UMLモデリング、データモデリング経験 【歓迎要件】 ・スクラム開発の経験 ・justなどのユニットテスト経験 ・cypress/selenium/protractor/puppeteer などによる ブラウザe2eテスト経験 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・チームワークを重視する方
3 months ago
0
サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドエンジニア/三越伊勢丹をDXで加速させる!
Webエンジニア(サーバーサイド)として当社プロダクトである"YourFIT365”をはじめ、その他の新規プロダクト開発の企画・開発をお任せします。 当社のサービス開発では実際の売場経験者をプロダクトオーナーに配置し、売場メンバーを対象にワークショップを開催し、業務視点でプロダクトのコンセプトを固め、UIUX設計を行っている点が特徴です。 開発体制としては「スクラム」を用いており、プロダクトオーナーやUI/UXデザイナーなどと活発に議論を交わしながら、主体的にサービスのグロースに関わっていただきます。 【具体的には】 ・YourFIT365やその他の自社プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・技術選定及び導入・運用 ・エンジニアのスキルアップのための社内勉強会/研修プログラムの企画・実施 …など 【仕事の魅力】 「世界最大の靴売り場」とも称される伊勢丹新宿店で使われている「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは日本を代表する百貨店の現場で活用されます。実際に開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能なので、「手触り感」のあるプロダクト開発に携われることは仕事の魅力のひとつです。 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring Boot、Azure、Dockerなど ■開発ツール:IntellJ、Mac、Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験3年以上 (Java/Springの経験) ・UMLモデリング、データモデリング経験 【歓迎要件】 ・スクラム開発の経験 ・クラウドサービスのマネージドサービスを利用した開発経験 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・チームワークを重視する方
3 months ago
0
Webエンジニア
三越伊勢丹×ファッションテック/Webエンジニア募集!
働く場所は伊勢丹新宿店のすぐそば。売り場との距離が近く、手掛けたプロダクトのユーザー体験をすぐに感じ取れます。Webだけに閉じずにリアルな「お買い物」と連動する「顧客体験をアップデートする」プロダクトを開発するのが最大の特徴。我こそはという方はぜひ積極的にご応募ください! ■具体的な仕事内容 Webエンジニア(フロントエンドもしくはバックエンド)として当社プロダクトである"YourFIT365”をはじめ、その他の新規プロダクト開発の企画・開発をお任せします。 当社のサービス開発では売場経験者をプロダクトオーナーに、売場メンバー参加でカスタマージャーを作成、業務視点でUIUX設計を行っている点が特徴です。 開発手法はスクラムを用いて行っており、プロダクトオーナーやデザイナーと活発に議論を交わしながら、主体的にサービスのグロースに関わっていただきます。 【具体的には】 ・YourFIT365やその他の自社プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・技術選定及び導入・運用 ・エンジニアのスキルアップのための社内勉強会/研修プログラムの企画・実施 ■技術スタック 言語・フレームワーク:Java/Spring、C#/.NET、Vue.js、Angular、AWS、Azure、Dockerなど 開発ツール:Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど
about 1 year ago
0
Job postings for Art / Design
UIデザイナー
UIデザイナー/どんなブランドにもFITするデザインで三越伊勢丹の顔を創る
当社プロダクトである「三越伊勢丹リモートショッピング」や「YourFIT365」などのUIデザイン、ワイヤーフレーム作成、HTML/CSSコーディングに従事していただきます。 具体的にはビジネスやサービスデザインの成果を踏まえ、あるべきUIのデザイン、画面のワイヤーフレーム、グラフィックパーツ制作、VueやAngularなどのデザイン要素のマークアップを実施していただきます。マークアップについては、フロントエンドエンジニアと協業し、主にデザイン要素の組み込み(HTMLコンポーネント、sass/scss)を想定しますが、ご本人の興味に応じて、より深いコーディングを実施いただくことも可能です。 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring、TypeScript/Angular、Vue、AWS、Azure、Dockerなど ■開発ツール:Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・3年以上のマークアップ、もしくはグラフィックデザイン経験 【歓迎要件】 ・VueなどのSPA開発経験 ・サービスデザイン、UI/UXデザインの経験 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・ITを駆使して、レガシーな商習慣や業務フローを変えていくことに意欲的な方
25 days ago
0
Job postings for Project/Product Management
プロダクトオーナー
プロダクトオーナー/デパートの豊かな空間・買い物体験をデジタルでつなぐ!
プロダクトオーナー(プロダクトの開発責任者)として当社プロダクトである「リモートショッピング」や「YourFIT365」、その他の新規プロダクトの企画・開発の全体マネジメントをお任せします。 エピックやユーザーストーリーを整理した上で、サービスの流れを設計し、新たなサービス価値創造、および新たなビジネスモデルを創造していただきます。 【具体的には】 ・新たに開発するプロダクトの企画立案/既存プロダクトにおける改善点の起案 ・新規プロダクト開発に向けてバイヤー、マネージャー、スタイリストなどのワークショップ実施 ・デジタルサービスデザイナーとともに新規プロダクトのサービスブループリント作成(エピックやユーザーストーリーの整理) ・プロダクトがリリースされるまでのプロジェクトマネジメント(開発進捗状況のチェック、各種社内調整、スケジュール管理等) ・百貨店の現場(お買い場)スタッフやスタイリストに対するプロダクト利用方法のインプットや改修ポイントのヒアリング …など 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・周囲を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル(百貨店の売場担当者などとのコミュニケーションが最重要業務のため) ・小売全般に関する商慣習への理解 ・デジタルマーケティング全般に関する俯瞰的知識 【歓迎要件】 ・Webサービスやデジタルサービス関連事業でのプロダクトオーナー実務経験が3年以上 ・ソフトウェアエンジニア、テストエンジニアなどにインプットする要件・仕様を作成した経験 ・サービスブループリントの作成(エピックやユーザーストーリーの整理) 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・ITを駆使して、レガシーな商習慣や業務フローを変えていくことに意欲的な方
25 days ago
0
ITディレクター
ITディレクター/三越伊勢丹の新しいビジネスモデルを創るチームの推進役
ITディレクターとして当社プロダクトである「リモートショッピング」や「YourFIT365」などの企画・開発の推進業務に従事していただきます。 プロダクトオーナーとともにエピックやユーザーストーリーを整理した上で、サービスの流れを設計し、具体的な開発要件(仕様)をまとめて、エンジニアサイドに伝達、開発を推進していくという重要な役割になります。プロダクトオーナーとともに新たなサービス価値創造、および新たなビジネスモデルを創造していただきます。 【具体的には】 ・スクラム開発において、プロダクトオーナーの要望をプロダクトバックログに落とし込む ・サービスブループリントから、エピックやユーザーストーリーを整理し、タスク管理ツール(JIRA)にチケットを起票 ・連携先システムとの各種折衝(連携先システムがある場合) ・ユーザーストーリーチケットを元に「実現したいこと」、「受入条件」を開発チームに説明(バックログリファインメント・スプリントプランニング) ・開発チームの対応内容のレビュー(スプリントレビュー) ・全体の開発スケジュール管理 ・プロダクトオーナーの要望取りまとめ、エンジニアサイドへの伝達 ・エンジニアサイドから上がってきた開発上のボトルネックや課題のプロダクトオーナーへの伝達 …など 【技術スタック】 ■言語・フレームワーク:Java/Spring、TypeScript/Angular、AWS、Azure、Dockerなど ■開発ツール:Slack、Jira、Confluence、Bitbucketなど 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。 「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・システム開発経験3年以上&アジャイル開発経験1年以上 ※システム設計のみのご経験でも、Webサービスの設計であれば応募可能です。 【歓迎要件】 ・Web/IT関連の新規サービス(新規プロダクト)の立ち上げ経験 ・ソフトウェアエンジニア、テストエンジニアなどにインプットする要件・仕様を作成した経験 ・スクラム開発におけるプロダクトバックログの作成経験 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・ITを駆使して、レガシーな商習慣や業務フローを変えていくことに意欲的な方
25 days ago
0
Job postings for Sales / Business Development
デジタルサービスデザイナー
デジタルサービスデザイナー/百貨店の新しい買い物体験をデザインする
デジタルサービスデザイナーとして当社プロダクトである「リモートショッピング」や「YourFIT365」などの企画・開発推進をお任せいたします。 プロダクトオーナーとともにエピックやユーザーストーリーを整理した上で、サービスの流れを設計し、IT/Web関連のサービスやプロダクト開発経験の乏しいプロダクトオーナーに代わって、具体的な開発要件(仕様)をまとめて、エンジニア部隊に伝達していくという重要な役割になります。 プロダクトオーナーとともに新たなサービス価値創造、および新たなビジネスモデルを創造していただきます。 【具体的には】 ・百貨店売場のバイヤー、マネージャー、スタイリストとワークショップ形式でサービスの価値をデザイン ⇒具体的には、バリュープロポジションキャンバス(VPC) やリーンキャンバス 、ユーザーエクスペリエンスマップ(UXマップ) などを用いてワークショップ形式でサービスの価値をデザインしていきます。 ・サービスブループリントの作成 ⇒タイムラインに沿って、サービスの流れ(誰が、いつ、何を使ってどのようなことをするのか)を設計します。 ・業務分析に基づく、最適なUI/UXのデザイン・設計 ・各種モニタリングデータの分析、サービス改善案の検討 【仕事の魅力】 ご自宅からでもリアリティ溢れる買い物体験を実現することができる「三越伊勢丹リモートショッピング」や、伊勢丹新宿店で使われる「YourFIT365」など、開発に携わったプロダクトは、日本を代表する百貨店の現場で活用されます。開発したプロダクトが売場でどのように使われているかを見学することも可能。「手触り感」のある開発ができることは大きな魅力です。 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹リモートショッピング https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【必須要件】 ・Webサービスにおける「企画」、「マーケティング」、「UI/UXデザイナー」いずれかの実務経験3年以上 ※エンジニアとしての開発経験はなくても構いません。 【歓迎要件】 ・各種フレームワークを活用した新規プロダクトの立ち上げ経験 ⇒カスタマージャーニーマップ、バリュープロポジションデザイン、ビジネスモデルキャンバス、ユーザーストーリーマッピングなど ・xd、figma、Prottなどのプロトタイピング作成経験 ・サービスブループリントの作成(エピックやユーザーストーリーの整理) 【求める人物像】 ・買い物やファッションが好きな方 ・ITを駆使して、レガシーな商習慣や業務フローを変えていくことに意欲的な方
25 days ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit