1
/
5

仲間をもっと知りたい!から実現したオンラインランチ会、「フォーカスランチ(仮称)」~社内コミュニケーションの取り組み第2弾!~

こんにちは!今回もメンバーがフルリモートで働くコードタクトならではの社内コミュニケーションの取り組みについて、ご紹介したいと思います。

今回は、毎回1人のメンバーにフォーカスし、好きなことや自身の体験などを語ってもらうオンラインランチ会についてお伝えします。

*第1弾 社内ラジオの取り組みについての記事をまだ読んでいない方は、こちらもぜひ読んでみてくださいね!


はじめるきっかけ

2020年からメンバーが一気に増え、組織が拡大中のコードタクト。

同じチームであれば、普段どんな業務に携わっているのか、どんな人柄なのかが業務を通してお互いにある程度知ることができます。しかし、オンラインでのコミュニケーションが中心のコードタクトでは、一緒に働くメンバーがこれまでどのようなキャリアを経験してきたのか、あるいは今熱中しているものや趣味などがなにかについて、積極的に話す機会を設けないとなかなか知ることができません。

オフラインであれば、廊下をすれ違ったタイミングで雑談するなどということが可能ですが、文字コミュニケーションが中心のリモート勤務では、オフィス勤務よりもコミュニケーションギャップが生まれやすく、違う部署や業務上関わりが少ない人だと、尚更どんな人か知ることが難しい状況です。そのギャップを埋めるための機会も業務の中では限られています。

そんな中、一緒に働く仲間をもっと知りたい!話してみたい!という声から生まれたのが「フォーカスランチ(仮称)」です。メンバーの人となりがわかり業務のやりとりがスムーズになったり、これまで交流がなかったメンバーとのコミュニケーションをとるきっかけが生まれたりと、このランチ会を1つのきっかけとしてオンライン上での雑談をする機会も増えています。

2015年の設立当初からフルリモートで勤務が可能だったコードタクト。日本全国、海外にもメンバーがいることもあり、リモート未経験の方が入社した場合に感じるフルリモートでの孤独感やコミュニケーションの取りづらさに慣れるまで時間がかかったりしたメンバーもいます。そんな思いを持っているメンバーもいるからこそ、一緒に働くメンバーとしてお互いに気を遣い合いながら、円滑なやりとりを行うための工夫をし続けています。


名称・コンセプト

毎回1人の人に焦点をあてるランチ会なので、社内では「フォーカスランチ」と呼ばれています。暫定的に決めた名前のため、(仮称)とつけていましたが、開始して半年が経ち、特に変更することなく名称が定着しつつあります。

社内メンバーには、以下のような案内文でお知らせしました。

堅苦しい会ではなく、自由に楽しく行うことがモットーとなっています。


どのように実施しているのか

月に1、2回、お昼の時間帯30分を使って実施しています。事前に日程と発表者のアナウンスを行います。

開始時間になったら発表者と参加者は、所定のZoomに集まります。

おおよそ20分前後で発表者自身のことを自由に話してもらいます。コードタクトでは、普段の業務のやりとりが文字コミュニケーションが中心であることもあり、チャット文化が発達しています。発表者が話している間は静かに聞いていますが、その話を受けてチャット欄で「具体的には?」と質問を書いたり、「すごい!」「おもしろい!」などとリアクションや感想を書いたりとオンラインならではの盛り上がりをみせることが多くあります。発表者がチャットをチェックしながら話してくれるため、随時質問やコメントに反応したりもしてくれます。

発表後は、参加者から質問や感想などフリートークでざっくばらんに話します。その会話に参加する人もいれば、画面をオフした状態で聞く専門の「耳専」で入る人も。お昼を食べながら聞く人がいたり、料理をしながらお子さんと一緒に聞く人もいたりします。

当日の時間帯に、別件が入っていたりする方向けに録画をして共有しているので、参加が難しかった方も後ほど見ることができます。また、社内のまとめページ上で見ることができるようになっているため、新しく入ったメンバーでも過去の会を観ることが可能です。



どんな内容か

発表者は、事前に話す内容を考えてもらいます。弊社サービスのschoolTakt(スクールタクト)を使用してスライドを作る人もいますが、発表方法は堅苦しくしないために、フォーマットは決まっておらず、個性豊かです。話すテーマも自由なため、自身の好きなことや課外活動を話す人もいれば、これまでの経験から現在までの経験についてなど多岐にわたります。

これまで実施した会では、社外で活動しているプロジェクションマッピングの活動を実際の写真や動画を使って紹介してくれたり、これまでの経験や自身の師匠の話をしてくれたり、事前にアンケートをとり質問形式で回答してくれたりしました。このように発表方法や資料が毎回作りこまれており、クオリティーの高い発表がなされています。


まとめ

今回ご紹介した「フォーカスランチ(仮称)」は、社内交流を少しでも増やそうという取り組みの1つです。業務のやりとりの延長線上で、プライベートな話をすることがあったとしても、なかなか実際に写真や動画を共有したり、どんな思いで活動しているのか、どんなことに興味を持っているのかなどを知ることが難しかったりもします。

ですが、このランチ会を通して、業務時間外での顔がわかり、一緒に働く仲間の新たな一面を知れる機会となっています。発表者からは、「自分を振り返る機会になった」という声もあったり、参加者からは、「新しい1面を知ることができた」や「これまでは知らなかったが共通の趣味があったのでもっと話してみたい」などのリアクションがありました。今後も方法を改善しながら、これからもメンバーのコミュニケーションを取る機会を増やしていけたらと思います。

いかがでしたか?今後も社内の取り組みについてご紹介していきたいと思います。

コードタクトにご興味いただいた方は、ぜひ下記よりご応募ください!


教育総研(PM)
協働学習を促進するための研究と結果を活用!教育総研チームPMの募集!
当社の主事業は学校向けのスクールタクトおよび企業向けに提供するチームタクトの開発です。 「スクールタクト」は、学校向けに開発された協働学習向けの授業支援クラウドです。これからの授業に必要な「主体的、対話的な深い学びの場」のための新しい文具となることを目指しています。 「チームタクト」は、スクールタクトを企業向けに提供しているジョブトレーニング支援クラウドです。オンラインでのOFF-JT(研修)やOJT(仕事を通しての学習)を効果的にサポートし、学び合いを通して、セルフマネジメントできる人材を増やすことを目指しています。 ■サービスの特徴  ・iPadやタブレット、ノートPCなど機種を問わず使用可能  ・主体的な学習、協働授業・アクティブラーニングに最適  ・生徒の学習行動や人間関係に配慮した授業、学級作り支援、先生の授業準備を助ける機能が多数 先生が教えやすく、学習者が楽しく学べる環境づくりを行なっています。 子どもたち同士が教え合い学び合う協働的な学びでは、得た知識をもとに学習者同士が議論を行うことで知識を実際に活用することができます。このような協働学習・アクティブラーニングを活発化させることも可能なシステムを提供しています。 スクールタクト・チームタクトを使えば、同じ時間同じ場所を共有しなければならなかった今までの学習スタイルから抜け出し、学習者同士のコミュニケーションをより活性化した学習者主体の学びを実現することができるようになります。同時に、学習者データをログとして蓄積していき、あらゆる場面で学習データを活用できるよう機械学習などの機能の充実にも取り組んでいます。 「スクールタクト」は、総務省の「先導的教育システム実証事業」に採択され、全国2,000校、約300,000名の教師、児童・生徒に利用いただいており、教育の質の向上・教育効果の最大化をサポートしています。 また、2017年度から実施されている文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」及び総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」にも採択されています。 <代表 後藤のインタビュー> 創業までのストーリー https://ict-enews.net/zoomin/28edtech/ 製品にかける想い https://sip.dis-ex.jp/news.html?id=227 2020年3月に代表の後藤が安倍首相に対して今後の公教育におけるICTの必要性について提言 https://note.com/spagetty/n/na4bb487548ac 導入事例 https://youtu.be/KKIgIdDWTgg
株式会社コードタクト


ソフトウェアエンジニア
教育現場の声を形に!要件定義から携われるソフトウェアエンジニアの募集!
当社の主事業は学校向けのスクールタクトおよび企業向けに提供するチームタクトの開発です。 「スクールタクト」は、学校向けに開発された協働学習向けの授業支援クラウドです。これからの授業に必要な「主体的、対話的な深い学びの場」のための新しい文具となることを目指しています。 「チームタクト」は、スクールタクトを企業向けに提供しているジョブトレーニング支援クラウドです。オンラインでのOFF-JT(研修)やOJT(仕事を通しての学習)を効果的にサポートし、学び合いを通して、セルフマネジメントできる人材を増やすことを目指しています。 ■サービスの特徴  ・iPadやタブレット、ノートPCなど機種を問わず使用可能  ・主体的な学習、協働授業・アクティブラーニングに最適  ・生徒の学習行動や人間関係に配慮した授業、学級作り支援、先生の授業準備を助ける機能が多数 先生が教えやすく、学習者が楽しく学べる環境づくりを行なっています。 子どもたち同士が教え合い学び合う協働的な学びでは、得た知識をもとに学習者同士が議論を行うことで知識を実際に活用することができます。このような協働学習・アクティブラーニングを活発化させることも可能なシステムを提供しています。 スクールタクト・チームタクトを使えば、同じ時間同じ場所を共有しなければならなかった今までの学習スタイルから抜け出し、学習者同士のコミュニケーションをより活性化した学習者主体の学びを実現することができるようになります。同時に、学習者データをログとして蓄積していき、あらゆる場面で学習データを活用できるよう機械学習などの機能の充実にも取り組んでいます。 「スクールタクト」は、総務省の「先導的教育システム実証事業」に採択され、全国2,000校、約300,000名の教師、児童・生徒に利用いただいており、教育の質の向上・教育効果の最大化をサポートしています。 また、2017年度から実施されている文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」及び総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」にも採択されています。 <代表 後藤のインタビュー> 創業までのストーリー https://ict-enews.net/zoomin/28edtech/ 製品にかける想い https://sip.dis-ex.jp/news.html?id=227 2020年3月に代表の後藤が安倍首相に対して今後の公教育におけるICTの必要性について提言 https://note.com/spagetty/n/na4bb487548ac 導入事例 https://youtu.be/KKIgIdDWTgg
株式会社コードタクト


UI/UXデザイナー
デザイン企画から携われる!UI/UXデザイナーを募集!
当社の主事業は学校向けのスクールタクトおよび企業向けに提供するチームタクトの開発です。 「スクールタクト」は、学校向けに開発された協働学習向けの授業支援クラウドです。これからの授業に必要な「主体的、対話的な深い学びの場」のための新しい文具となることを目指しています。 「チームタクト」は、スクールタクトを企業向けに提供しているジョブトレーニング支援クラウドです。オンラインでのOFF-JT(研修)やOJT(仕事を通しての学習)を効果的にサポートし、学び合いを通して、セルフマネジメントできる人材を増やすことを目指しています。 ■サービスの特徴  ・iPadやタブレット、ノートPCなど機種を問わず使用可能  ・主体的な学習、協働授業・アクティブラーニングに最適  ・生徒の学習行動や人間関係に配慮した授業、学級作り支援、先生の授業準備を助ける機能が多数 先生が教えやすく、学習者が楽しく学べる環境づくりを行なっています。 子どもたち同士が教え合い学び合う協働的な学びでは、得た知識をもとに学習者同士が議論を行うことで知識を実際に活用することができます。このような協働学習・アクティブラーニングを活発化させることも可能なシステムを提供しています。 スクールタクト・チームタクトを使えば、同じ時間同じ場所を共有しなければならなかった今までの学習スタイルから抜け出し、学習者同士のコミュニケーションをより活性化した学習者主体の学びを実現することができるようになります。同時に、学習者データをログとして蓄積していき、あらゆる場面で学習データを活用できるよう機械学習などの機能の充実にも取り組んでいます。 「スクールタクト」は、総務省の「先導的教育システム実証事業」に採択され、全国2,000校、約300,000名の教師、児童・生徒に利用いただいており、教育の質の向上・教育効果の最大化をサポートしています。 また、2017年度から実施されている文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」及び総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」にも採択されています。 <代表 後藤のインタビュー> 創業までのストーリー https://ict-enews.net/zoomin/28edtech/ 製品にかける想い https://sip.dis-ex.jp/news.html?id=227 2020年3月に代表の後藤が安倍首相に対して今後の公教育におけるICTの必要性について提言 https://note.com/spagetty/n/na4bb487548ac 導入事例 https://youtu.be/KKIgIdDWTgg
株式会社コードタクト
Invitation from 株式会社コードタクト
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社コードタクト's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Mikiko Watanabe's Story
Let Mikiko Watanabe's company know you're interested in their content