注目のストーリー
All posts
【エナドリ系映画】おすすめの元気が出る映画3選
3度の飯よりコンテンツが好き。どうも、CACTASインターン生の新井龍です!(https://www.wantedly.com/companies/cactas/post_articles/488135)冒頭にも書いた通り、私は映画、本、テレビ等コンテンツが大好きなんです。そんなコンテンツ大好き新井がおすすめする、アツいコンテンツを学生目線で紹介していきたいと思います!今回は何度でも元気や活力をもらえる、エナジードリンク(エナドリ)系王道映画をご紹介します!新年度も始まり仕事が辛い時も、不安でいっぱいの時も、この映画を見て何度も元気を出しましょう!①Rockyhttps://filmar...
【就活を有利に】志望業界が違くても、CACTASでのインターンが就活に有利な理由
はじめまして!CACTASインターン生の新井龍です!突然ですが私は高校生の頃から「テレビ業界で働く」夢を持っていました。そんな私がCACTASインターン生として主に担当している業務、それは....営業です。!?!?テレビ業界で働きたい少年が、なぜいきなりインターンで営業を始めたのか?そして、CACTASでの営業インターンは就活活動に役立ったのか?その謎を紐解いて行こうと思います。え?営業なの?テレアポ(電話での営業)を中心にCACTASでインターンをしている私ですが、もともとCACTASに興味を持ったきっかけは営業ではありませんでした。みなさんはそもそもCACTASが何をしている会社か知...
「何かしたかった」友人に誘われて参加したCACTAS。インターン生の横田はCACTASで何を学んだのか聞いてみた。
長期インターン生の新井です。今回は大学と学部が同じで友人でもある、インターン生の横田さんに色々聞いてみます。まずは簡単に自己紹介をお願いします!早稲田国際教養学部三年の横田あずさです。大学ではリベラルアーツといって、学びたい学問を自由に学べる学部に通っています。実際、大学では言語学、マーケティング、経済等幅広く学んでいます!また、大学二年生から三年生まで、エストニアに一年間留学していました。一年生の時は塾講師、三年生はレストランのホールのアルバイトの経験があります。業務内容は『CACTASのきっかけ作り』ありがとうございます!今までいろんな経験をしてきたんですね!CACTASではどんな業...
【CACTASの1日】汲み取る力、伝える力、アクシデントは楽しむもの。
こんにちは!株式会社CACTAS採用担当の中岡です🐰💫よく面談で職種についてお問い合わせいただくことが多い「CACTASのディレクション」実は、現在2職種で分担して進行しています。① クライアントの課題をヒアリングし、デジタルクリエイティブを用いた課題解決の 企画提案やコンサルティングを行うアカウントプランナー(案件前半1〜5)② 撮影や編集に関わる準備をクリエイターと共に進め、 納品までの制作進行管理を行うディレクター(案件後半6〜10)元々職種は分かれていなかったのですが、工程によって求められるスキルが大きく異なるため、役割を分担することでプランニング/ディレクションの質を最適化しよ...
【CACTASのナカミ】あけましておめでとうございます🎍🐇⛩|社内イベント活動報告!
あけましておめでとうございます!株式会社CACTASのナカミーこと中岡です 🧚♀💫年明け初回投稿ということで、本日は縁起の良い富士山をお届けします。▼富士山を背にして仕事始め(夕方の景色)▼初詣で大吉をゲットした社長さて、本年もさらにパワーアップを目指し採用計画を進めています。弊社のWantedlyのストーリーでは、・選考に進むか迷っている方・CACTASちょっとだけ興味がある方に向けて社内の雰囲気をお伝えすることを目的に発信しています!12月年末にかけてCACTASでは社内イベントが立て続けにございましたので、写真とともに活動報告いたします😊◆社員旅行◆「え、今時社員旅行あるなんてい...
【CACTASのナカミ】残暑お見舞い申し上げます🎐|オフィス移転について
残暑お見舞い申し上げます。🍉🎐暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。8月1日よりCACTASは、「リンクスクエア新宿 We Work」へお引っ越しいたしました〜〜!!(パチパチ👏)株式会社CACTASの採用担当の中岡です。しばらく更新が滞っておりましたが、その間にCACTAS一同人形町から新宿へお引っ越しをいたしました。今回のオフィス移転の経緯は、事業拡大・採用強化に伴い、「社員数の増加」が見込まれるからです。現在26名規模のお部屋をお借りしていて、この夏に新しく3名のメンバーがジョインします。併せてインターン生も4名に増えました!!CACTASの成長が感じれられます...
【職種紹介】「CACTASは、ただの営業じゃなくて企画営業をしています。」
読了目安:5分〜7分対象:ディレクター職の理解度を深めたい方こんにちは!CACTAS採用担当の曽我です!今回は、CACTASの企画営業職へのインタビュー記事です。代表の青木と大学時代からの友人でCACTASの売上を支えている社員にインタビューしました。企画営業職が誰と関わり、どんな想いで、どんな仕事をしているのかに迫っています。ぜひ、ご覧ください〜!田渕 俊樹さんの略歴大学在学中に代表の青木に出会う同志社大学 卒業2万人規模の金融系企業に入社岐阜支店にて約4年間営業職に従事(MVP受賞)2020年01月 CACTASにジョイン※田渕さんのことをもっと知りたい方はこちら◆商品は動画だけ?じ...
【職種紹介】「動画制作でお困りですか?それ、CACTASのディレクターに任せてください。」
読了目安:5分〜7分対象:ディレクター職の理解度を深めたい方こんにちは!CACTAS採用担当の曽我です!今回は、CACTASのディレクターへのインタビュー記事です。CACTASにジョインしてディレクター職を半年経験した社員にインタビューしました。ディレクターが誰と関わり、どんな想いで、どんな仕事をしているのかに迫っています。ディレクターって名前は聞いたことがあるけど、実際何をやる仕事かイメージが湧いていない方や、改めて確認したい人向けの記事になっています。ぜひ、ご覧ください〜!唐澤勇貴さんの略歴2016年 桐蔭学園中等教育学校卒業2020年 台湾国立成功大学卒業この間、2社の動画制作会社...
日系大手志望大学3年生の私がベンチャー企業で長期インターンをするわけ
こんにちは!CACTASインターン生の島田です。VENNS事業部でSNSマーケティングを行ったり、採用担当としてポッドキャスト番組を企画したり…と色々やらせてもらっています。CACTASで働き始めて3か月ほど経ったので、諸々振り返りも兼ねて書くことにしました。これからインターンを始めたい方、興味はあるけど踏み出せない方はぜひ1度読んでみてください。CACTASでインターンを始めた経緯は?始めた経緯については、「【メンバー紹介】映像制作未経験、キャリアに悩める長期インターン生島田麻帆さんにインタビューしてみた!」にも書いてある通り、ベンチャー企業のサマーインターンシップに参加しなかったこと...
【メンバー紹介】映像制作未経験、キャリアに悩める長期インターン生島田麻帆さんにインタビューしてみた!
こんにちは!株式会社CACTASの野本です。CACTASは今年4期目を迎え、新規事業の更なる拡大に向けて奔走しています。そこで「世界中の働くを楽しく」というミッションを共に実現するメンバーを大募集しています!今回は、CACTASで長期インターンをしている島田麻帆さんにインタビューです。2021年10月からCACTASにインターン生としてジョインした島田さん。まだ入社2か月目ですが、どんどん新しいことに挑戦している島田麻帆さんは何を考えながら仕事をしているのか。また、インターン生から見るCACTASの魅力について聞いてみましょう!◆島田麻帆さんの経歴2019年4月 上智大学法学部 入学20...
【CACTASのナカミ】仕事でもガチ、卓球でもガチ🏓|負けず嫌い集団CACTASのイベント
こんにちは!3月CACTASに入社をしてめでたく社員となりました中岡です!実はつい最近、CACTAS初レクリエーションが開催されていました★CACTASでは今年から3ヶ月に1回レクリエーションを開催しています。普段部署を跨いだコミュケーション頻度が少なく、働き方やポジションによってはリモートワークを行うメンバーも多いので、このような社員交流の機会で社員同士の親睦を深めています。今回のストーリーでは、記念すべき第一回の風景をお届けします!幹事は河越くん、最近の口癖は「もおええてー」です。そんなイケイケな彼が今回連れてきてくれたのは浅草線蔵前駅にある「RIBAYON(リバヨン)」です。▼え、...
【メンバー紹介】海外のクリエイターが楽しく働ける世界の実現へ!全世界に通じるキャリアインフラを作るためには
こんにちは!株式会社CACTASの野本です。CACTASは今年4期目を迎え、新規事業の更なる拡大に向けて奔走しています。そこで「世界中の働くを楽しく」というミッションを共に実現するメンバーを大募集しています!今回は、海外事業部で長期インターン中の田代蒼馬さんにインタビューです。大学を卒業後、4月から正社員としてCACTASにジョイン予定の田代蒼馬さん。インターンを通じて経験したこと、また、CACTASの魅力とは一体何なのか、その辺りを聞いていきます!◆ 田代蒼馬さんの経歴2019年 フリーランスの映像作家として活動開始バックパッカーとして30カ国近くを旅する2020年 NPO法人生態会に...
【メンバー紹介】旅するITフリーランス 可能性は無限大。浅井さんの働き方に迫る!
こんにちは!株式会社CACTASの中岡です。現在株式会社CACTASは、雇用形態に縛られず正社員以外の関わり方も促進しています。今回は旅するパラレルワーカーとして、CACTASにジョイインしている浅井さんにインタビューをしてきました!複数の企業に参加しながら、CACTASのVENNSコミュニティを盛り上げてくれている浅井さん。その挑戦し続ける姿勢や、価値観を作り上げたものとは一体、、?■経歴について2019年3月 中部大学卒業2019年4月 株式会社ゼネラルリンク 営業職として入社2019年10月 株式会社ゼネラルリンク 退社2020年4月 株式会社LIM エンジニアとして準委任契約2...
【メンバー紹介】動画クリエイターから動画ディレクターに転向! | CACTASディレクターの仕事とは
こんにちは!株式会社CACTASの野本です。CACTASは今年4期目を迎え、新規事業の更なる拡大に向けて奔走しています。そこで「世界中の働くを楽しく」というミッションを共に実現するメンバーを大募集しています!今回は、CACTASで動画ディレクターを担当している唐澤勇貴さんにインタビューです。2021年10月からCACTASに正社員としてジョインした唐澤さん。入社したばかりの彼から見た、CACTASはどう映っているのでしょうか。聞いていきましょう!◆ 唐澤勇貴さんの経歴2016年 桐蔭学園中等教育学校卒業2020年 台湾国立成功大学卒業〈この間、2つの動画制作会社をクリエイターとして経験〉...
【メンバー紹介】「世界中のはたらく、を楽しく」代表 青木英佑さんが会社にかける想いとは。
こんにちは!株式会社CACTASの中岡です。CACTASは今年4期目を迎え、新規事業の更なる拡大に向けて奔走しています。そこで「世界中の働くを、たのしく」というミッションを共に実現するメンバーを大募集しています!今回は、CACTAS社長の青木英佑さんにインタビューです。CACTASが設立されたのは遡ること4年前、、青木さんはどんな想いで会社を立ち上げたのでしょうか。優しい笑顔の中に潜む、メラメラした熱い想いを引き出していきたいと思います。◆青木さんの経歴2012年 同志社大学入学2014年 フィリピンにてグローバル企業のインターンへ参加2015年 複数社のスタートアップにインターンとして...