注目のストーリー
動画
【職種紹介】「CACTASは、ただの営業じゃなくて企画営業をしています。」
読了目安:5分〜7分対象:ディレクター職の理解度を深めたい方こんにちは!CACTAS採用担当の曽我です!今回は、CACTASの企画営業職へのインタビュー記事です。代表の青木と大学時代からの友人でCACTASの売上を支えている社員にインタビューしました。企画営業職が誰と関わり、どんな想いで、どんな仕事をしているのかに迫っています。ぜひ、ご覧ください〜!田渕 俊樹さんの略歴大学在学中に代表の青木に出会う同志社大学 卒業2万人規模の金融系企業に入社岐阜支店にて約4年間営業職に従事(MVP受賞)2020年01月 CACTASにジョイン※田渕さんのことをもっと知りたい方はこちら◆商品は動画だけ?じ...
【職種紹介】「動画制作でお困りですか?それ、CACTASのディレクターに任せてください。」
読了目安:5分〜7分対象:ディレクター職の理解度を深めたい方こんにちは!CACTAS採用担当の曽我です!今回は、CACTASのディレクターへのインタビュー記事です。CACTASにジョインしてディレクター職を半年経験した社員にインタビューしました。ディレクターが誰と関わり、どんな想いで、どんな仕事をしているのかに迫っています。ディレクターって名前は聞いたことがあるけど、実際何をやる仕事かイメージが湧いていない方や、改めて確認したい人向けの記事になっています。ぜひ、ご覧ください〜!唐澤勇貴さんの略歴2016年 桐蔭学園中等教育学校卒業2020年 台湾国立成功大学卒業この間、2社の動画制作会社...
【メンバー紹介】「世界中のはたらく、を楽しく」代表 青木英佑さんが会社にかける想いとは。
こんにちは!株式会社CACTASの中岡です。CACTASは今年4期目を迎え、新規事業の更なる拡大に向けて奔走しています。そこで「世界中の働くを、たのしく」というミッションを共に実現するメンバーを大募集しています!今回は、CACTAS社長の青木英佑さんにインタビューです。CACTASが設立されたのは遡ること4年前、、青木さんはどんな想いで会社を立ち上げたのでしょうか。優しい笑顔の中に潜む、メラメラした熱い想いを引き出していきたいと思います。◆青木さんの経歴2012年 同志社大学入学2014年 フィリピンにてグローバル企業のインターンへ参加2015年 複数社のスタートアップにインターンとして...
【メンバー紹介】営業から映像スタートアップ企業のデザイナーに転身! | WEBデザイナー山元有里菜さんにインタビューしてみた!
こんにちは!株式会社CACTASの野本です。CACTASは今年4期目を迎え、新規事業の更なる拡大に向けて奔走しています。そこで「世界中の働くを楽しく」というミッションを共に実現するメンバーを大募集しています!今回は、CACTASで主にWEBデザインを担当している山元有里菜さんにインタビューです。まだまだCACTASでは女性が少ないですが、山元有里菜さんはどんなことを考えながら仕事に取り組んでいるのでしょうか。その辺も詳しく聞いていきます!◆ 山元有里菜さんの経歴2015年 武庫川女子大学卒業2017年 武庫川女子大学院2017年 ヒューマンリソシア株式会社 営業職として入社2018年 退...
【CACTASってこんな会社】社員旅行の様子をレポートします!
こんにちは!今回は、先日のCACTAS社員旅行をレポートしていきます。執筆者の僕自身もCACTASの大きなイベントには初参加だったので、その目線で感じたことを赤裸々に書いていきます!イメージが湧くように写真も添えるので、CACTASの雰囲気を知る1つの参考になれば幸いです!それじゃあ早速行ってみよう〜!🙌今回の旅行先はなんと湯河原!参加者は9名だったので、車を2台に分けて目的地に向かいます!13:00 ホテルに向かう途中で合流して、みんなでお昼ご飯を食べました!店員さんのオススメで4,000円以上する金目鯛も追加で1皿注文しました。(社長におねだりしました)お店が混んでいたので外で待って...
これからの「動画クリエイター」はどう生き残るのか。
「世界中の働くを、たのしく」をビジョンに掲げる株式会社CACTAS。創業4期目を迎えるCACTASが、2020年3月から始めた新規事業が、動画クリエイターコミュニティ事業「VENNS」です。「VENNS」は、「動画クリエイターが自分らしく輝ける世界」の実現のためにつくられた新しい動画クリエイターコミュニティの形。では、日々めまぐるしく移り変わる世界の中で、動画クリエイターの働き方は、これからどのように変化していくのでしょうか。株式会社CACTASが考える「これからの動画クリエイターの未来」とは。そんな思いを弊社代表の青木/VENNSコミュニティ事業部長の河野に聞いてきました!(インタビュ...
「目指す先は、動画市場においてイノベ ーションを起こすこと」創業から4年、創業期を知る動画ディレクターが語るCACTASの歩みと未来
こんにちは。CACTAS広報の久保田です。今年4期目を迎えるCACTASは、おかげさまで主軸のビデオソリューション事業「VIDEO CROWD」が急速な成長をしており今まさに拡大期。そして、クリエイターコミュニティの新規事業「VENNS」をスタートさせることもあり、クリエイターの方々のスキルを引き出し、動画のクオリティを左右するアカウントディレクター職(以下、AD)の役割がさらに重要視されます。そこで今回は、CACTASの創業メンバーとして過去の黒歴史から未来が見えてきた現在までを知る、AD職の荻田良寛さんをインタビューしていきます。ーまず、簡単に自己紹介をお願いします。大学卒業、201...
CACTASのお仕事_アカウント/ディレクター編
こんにちは、CACTAS広報の久保田です。CACTASは今年4期目を迎え、大変ありがたいことに多くの企業様からビデオソリューション「VIDEO CROWD」のご相談・ご依頼をいただいています。事業が軌道に乗っている今、更なる事業拡大に向けてCATASでは、アカウント/ディレクター職を大募集中。そこで今回は、ビデオソリューション事業の重要な役割を担うアカウント/ディレクター職(以下、AD)の具体的な仕事とメンバーの紹介させていただくため、創業時からADを務める荻田良寛さんと、未経験から活躍する田渕俊樹さんにインタビューしてきました。===まず、ビデオソリューション事業のAD職について、具体...
驚異のリピート率80%達成!CACTASの動画ソリューションがもたらす付加価値とは?
こんにちは!CACTASの青木です。今日は創業当初から唯一変わらない事業ドメインである、動画ソリューション事業についてお話しします。読んで字のごとく、企業課題を動画の力で解決する事業、展開しているサービスとしてはa. VIDEO CROWD(動画制作に特化したコンシェルジュ型クラウドソーシングサービス)b. 動画にかえるくん(静止画や資料などのテキスト情報を動画化するサービス)の二つです。特に『VIDEO CROWD(ビデオクラウド)』のソリューション範囲は広く、TVCM、採用、プロモーション、ブランディング、LIVEイベントなど様々な領域で活用されています。本日はこれら二つのサービスに...
「世界で活躍できるクリエイターのキャリアインフラを創る」クリエイティブ×テクノロジー企業のCACTASが目指す未来
未来が見えた4期目、変わらないビジョン今年で4期目に入ったCACTASですが、これまでの3年間で20を越えるサービス(動画採用プラットフォーム、ポートフォリオSNS、副業マッチングサービス、チームランスサービス、資金調達プラットフォーム、、、、)を起案してきました。数々のトライ&エラーの末、継続的なピボットをおこなってきた結果、やっと僕らの“こうありたい”という未来がクリアになりつつあるので改めて、CACTASが目指す未来についてお話したいと思います。長くなるので、創業当初の思いの丈は割愛しますが、今でも変わらずに思っていることは「一人でも多くの人が楽しく仕事ができる世の中にしたい」とい...