注目のストーリー
All posts
元美容師、異業種から上場企業へ。異色のキャリアを駆け上がる経理マネージャーの挑戦。【面接官インタビューVol.14】/ファイナンス本部 経理部決算・開示チーム 笠井 信行
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。弁護士ドットコムのコーポレート部門のメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、コーポレート部門の業務のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEファイナンス本部 経理部 決算・開示チーム チームマネージャー 笠井 信行(Kasai Nobuyuki)銀座・乃木坂にて美容師を3年間経験を積んだ後、上...
手綱を引くように、市場を掴む。マーケティングマネージャー兼ホースボール日本代表の挑戦【社員インタビューVol.3】
「ホースボール」というスポーツを知っていますか?あまり聞き馴染みのないホースボールですが、それもそのはず。日本での競技人口は30〜40名と、決してメジャーとは言えません。乗馬を行いながら球技を行うこのスポーツは、人と馬が一体となり猛スピードで激しくボールのやりとりをすることから「ケンタウロスのラグビー」とも呼ばれています。そんなホースボールの日本代表として活躍するのが、クラウドサイン事業本部のメンバーである小穴 幸子さん。マーケティングチームのチームマネージャーとしての顔、そしてホースボール日本代表としての顔。2つの顔を持つ小穴さんの「アスリート会社員」の姿を徹底解剖します!PROFIL...
【面接官インタビューVol.13】100点より80点!?高速PDCAで挑む、少数精鋭マーケティングとは。/クラウドサイン事業本部 チームマネージャー 稲葉 誠人
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 マーケティング部 マーケティンググループ イベントマーケティ...
弁護士ドットコム社員がTableauを体験!データ活用の可能性拡大へ
データ活用の重要性が高まる中、弁護士ドットコムでは社員のデータ分析スキル向上に力を入れています。そこで、2025年1月22日、弁護士ドットコム本社にて(株)セールスフォース・ジャパン様をお招きし「Tableau ハンズオン勉強会」を開催しました。この勉強会は、社員がデータ分析ツール“Tableau”の使い方を習得し、データに基づいた意思決定を促進することを目的として開催されました。弁護士ドットコムでは、データ分析チームの強化やデータ基盤の刷新など、データ活用を促進するためのさまざまな取り組みを行っており、今回の勉強会もその一環の取り組みとなります。勉強会の様子に密着!今回の勉強会では、T...
【面接官インタビューVol.12】「この仕事、最高に面白い!」弁護士ドットコムで味わう、新規サービス立ち上げの醍醐味/クラウドサイン事業本部 唐岩直也
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 事業戦略部 クラウドサインレビューチーム チームマネージャー...
【求人インタビューVol.1】既存の枠にとらわれず、ゼロから営業戦略を創り上げる。クラウドサイン、新規事業「クラウドサイン カンリ」の立ち上げメンバー募集!/クラウドサイン事業本部 鵜澤尚弘×唐岩直也
この度、クラウドサイン®︎では、CLM(契約ライフサイクルマネジメント)市場でのさらなる成長を目指し、契約書管理に特化した新サービス「クラウドサイン カンリ」の提供を開始しました。それに伴い、この新規サービスを共に成長させてくれる、情熱と挑戦心を持ったフィールドセールスを募集します。このポジションの募集背景や魅力について、配属部門の部門長およびチームマネージャーに話を聞きました。PROFILEクラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長 鵜澤 尚弘(Uzawa Takahiro)新卒でコンサルティング会社に入社し、ITコンサルタントとして大手消費財メーカー等のプロジェクトに従事。その後、国立...
【面接官インタビューVol.11】HRT精神で共に成長 クラウドサイン開発部が求めるエンジニアとは?/クラウドサイン事業本部 戸田 宏平
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 ProductEngineering部 エンジニアリングマネ...
【面接官インタビューVol.10】まずはやってみる。少数精鋭の部隊で新しいことに挑戦しよう。/クラウドサイン事業本部 マーケティング部 佐藤正隆
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 マーケティング部 部長 佐藤 正隆(Sato Masatak...
プロアイスホッケー選手×フィールドセールス 蓑島圭悟選手が語る、二つの世界で輝くための挑戦と両立の秘訣【社員インタビューVol.2】
パックを巡り選手同士が激しくぶつかり合い、時には乱闘騒ぎにも発展する、氷上の格闘技「アイスホッケー」。アメリカやカナダ、フィンランドなどでは人気のスポーツであるものの日本での知名度はいまだ発展途上。そんなアイスホッケーをメジャーなプロスポーツにすべく、日々死闘を繰り広げるアジアアイスホッケーリーグ加盟チーム「横浜GRITS」。そんなチームで活躍中なのが、背番号65、オルタネイトキャプテンを務める、蓑島 圭悟(みのしま けいご)さん。プロアイスホッケー選手として活躍する傍ら、弁護士ドットコム クラウドサイン事業本部の社員として、会社員のキャリアも築き上げている。毎日の業務前の朝練習は欠かさ...
【面接官インタビューVol.9】日本を代表する企業へ!Techの力で社会、変えませんか?/執行役員 エンジニアリングオフィス 室長 福田 慎太郎
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。『「プロフェッショナル・テック」で次の常識をつくる。』をミッションに掲げ、数々の事業を展開する弁護士ドットコムの開発に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILE執行役員 エンジニアリングオフィス 室長 福田 慎太郎(Fukuda Shintar...
【社員インタビューVol.1】社会貢献×キャリアアップ 税理士ドットコムで、自分らしく成長できる/税理士ドットコム事業本部 ユニットリーダー 岡部 光臣
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。月間サイト訪問者数約64万人を誇る、日本最大級の税務相談ポータルサイトに関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、税理士ドットコム事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILE税理士ドットコム事業本部 税理士紹介部 岡部 光臣(Okabe Mitsuomi)新卒で国産自動車メーカーのディー...
【面接官インタビューVol.8】「オフィスの電気を最後に消す」精神で、事業を牽引。社会を変えたい!そんなあなたを待っています。/クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長 鵜澤 尚弘
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長 鵜澤 尚弘(Uzawa Takahiro)...
【面接官インタビューVol.7】日本の商慣習を革新する。モダンな開発環境で社会課題を解決へ/クラウドサイン事業本部 Product Engineering部 井田浩義
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 Product Engineering部 部長井田浩義(Hi...
【新卒採用インタビュー Vol.1】新卒採用、はじめました。2025年度新卒内定式に密着!
弁護士ドットコムでは、2025年度卒より本格的に新卒採用を開始しました。そこで、本記事では10月1日に行われた「2025年度新卒入社内定式」に密着。新卒採用担当者へのインタビューも実施しました。どのような目的で新卒採用を開始し、どのような方が入社されるのでしょうか。未来を担う新卒社員の力で、日本を代表する大企業を目指すーーなぜ新卒採用を開始したのですか?始めようと思ったきっかけはありますか?これまで弁護士ドットコムでは、中途採用にて即戦力となる優秀な人材を採用し、今日まで絶え間ない企業成長を続けてきました。しかし、日本を代表とする企業となっていくためには、これからの未来を担う新卒社員を迎...
【面接官インタビューVol.6】安定感とスピード感の両者を実感 銀行×ITで電子契約の未来をつくる/クラウドサイン事業本部 グループマネージャー 高橋諒
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 SMBCクラウドサイン部 セールス&CSグループグループマネ...