- オープニングスタッフ
- 事業運営のための営業、人材育成
- セールスマーケティングスタッフ
- Other occupations (106)
-
Business
- オープニングスタッフ
- セールスマーケティングスタッフ
- オープンポジション・セールス職
- セールスマーケティング担当
- 未経験歓迎/営業職
- Sales / Business Development
- セールストレーナー
- 学生インターン
- NPO.NGO団体の街頭PR
- オープンポジション@博多
- 自己成長型インターンシップ
- アウトサイドセールス
- 支店経営、起業希望者
- 起業家への第一歩
- セールス・マーケティング
- PR プロモーションスタッフ
- セールス・マーケティング職
- 経営幹部候補
- セールス・マーケティング担当
- コンサルティングセールス
- 個人営業
- イベントセールススタッフ
- オープンポジション
- 起業・経営
- ビジネス総合職
- 外資系×チーム
- マーケティング
- コンサルティング・セールス
- 最強のガクチカ
- コンサルティング営業
- 個人・法人営業
- コンサルティング
- 広報
- セールス
- マーケティング、営業
- ファンドレイジング(大阪支店)
- セールス・マネジメント・経営
- セールス&マーケティング&経営
- 今日から経営者
- 副業から始めるハイブリッド営業
- 自分の夢を諦めない
- 営業のプロフェッショナル
- コンサルティング&マーケター
- セールスマーケティング部
- NGO・NPOの広報担当@池袋
- セールスマーケティング@渋谷
- 人材育成
- セールスマネージャー
- ファンドレイザー、セールス
- 営業
- セールスチーム・マネージャー
- セールスチーム・マネージメント
- セールスチーム・マネジメント
- スキルアップ/成果主義
- 起業家候補
- 社長になりたいなら営業はマスト
- 販売プロモーション職
- ファンドレイザー・セールス
- Marketing / Public Relations
- セールスマーケティング職
- 社会貢献・国際協力事業部
- 外資系セールスマーケティング
- セールスマーケティング
- マーケティングセールススタッフ
- ファンドレイザー
- 街頭PRスタッフ
- 広報宣伝
- マーケティングセールス担当
- ビジネス系総合職
- マーケティング・プロモーション
- PRプロモーションスタッフ
- マーケティング・セールス
- ファンドレイジング
- PR・プロモーション
- PR・プロモーションスタッフ
- ダイレクトマーケティング
- ファンドレイジング事業
- セールスインターン(大阪支店)
- ファンドレイザー(大阪支店)
- PRマーケティング職
- マーケティングスタッフ
- マーケティングセールス
- マーケティング・コンサル
- ダイレクトマーケター
- PR・マーケティング
- PR活動
- PR&マーケティング&セールス
- PRセールス
- マーケティング 大阪
- セールスマーケティング(神戸)
- 関西 イベントスタッフ
- セールスマーケティング東京埼玉
- マーケティングプロモーション
- インターン@池袋
- セールスマーケティング(大阪)
- 広報担当
- ファンドレイズ・マネジメント
- イベントセールス・マネジメント
- イベントセールス/マネジメント
- PRセールスマーケティング
- ファンドレイズ・マーケティング
- セールス・PRマーケティング
- Other
私たちアプコグループジャパンには社会貢献国際協力の事業部が世界規模で活動しています。
今回はそんな事業部で行なっている
"ファンドレイジング"
どんな仕事なのか?をインタビューしてみました!
お話を聞かせていただいた方は
池袋でインターンシップとして入社して今後福岡にも進出予定の山縣アシスタントオーナー
山縣アシスタントオーナーと同様池袋でインターンシップとして入社現在もオフィスプレイヤーとしても活躍中の武田アシスタントオーナー
池袋オフィスの社会貢献国際協力事業部で現在大注目の
2人からどんなお話が聞けるのか楽しみです🎶
Q1:ファンドレイザーとはどんな仕事?
山縣:誰かを助けたい、
何か人のためにできることがあったら
したいと誰しもが思ってる中で、
そのきっかけを作る仕事だと思っています!
社会貢献をしたい人と現場で社会貢献を
している人の架け橋としての役割を
担っていると思っています!
武田:ありがとうがもらえる仕事です。
Q2:日本ではあまり聞いたことがありません。なぜここまで認知されていないと思いますか?
山縣:日本には寄付が大前提文化として
根付いていないことが理由だと思います。
そのため、寄付を集めるお仕事である
ファンドレイザーも認知されていないと思います。
武田:日本の文化だと思っています。
NPO.NGOはボランティアがやれ
という風潮から来てるかと思います。
Q3:実際募金箱がコンビニなどいろいろな場所に設置してあります。そんな中でファンドレイジングは必要なんですか?
山縣:必要だと思います。
コンビニにある寄付金では足りないから、
ファンドレイザーというお仕事が成り立っています。
あくまでNPOや国際協力団体に所属している方は、
人を助けるプロフェッショナルであってお金を
集めることのプロではありません。
ファンドレイザーは、そんな団体の理念や想いに寄り添いつつ、
支援者に最も近い存在として寄付を
集めることを専門としている人です!
武田:必要です。iPhoneも営業から始まってここまで広がっています。
Q4:実際やってきて感じたことはありますか?
山縣:やればやるほど、やりがいのある仕事です!
今は、自分がファンドレイザーとして
働いていることに誇りを持っています!
武田:勉強すること、理解すること、
経験することが重要だと感じました。
Q5:ファンドレイジングをやっていて得られたものはなんですか?
山縣:たくさんの方とお話しをするお仕事なので、
コミュニケーション能力がつきました!
また、いろんな年齢層やバックグラウンドの
ある方とお話しできるので、色んな価値観や
考え方に触れることができています!
今の自分の人格はこの仕事を通して
できたと言っても過言ではないかと!笑
武田:様々な方とお話しし、
NPO.NGOに対する考え、理解を得られたことです。
Q6:最後にファンドレイザーに興味を持ってくださっている方に一言ください!
山縣:少しでもご興味ある方はまずやってみて欲しいです!
社会貢献をしながら、
誰かの危機に救いの手を差し伸べつつ、
自分が貢献できた分の対価を頂けるというこのお仕事ほど、
やりがいのある仕事はないです!
弊社一同お待ちしています!!!
武田:何かしたい、誰かのためになりたい、
笑顔を作りたいそんな方にぴったりです。
一緒にやりましょう!