Discover companies you will love

  • アウトサイドセールス
  • 1 registered
  • NEW

新卒/第二卒歓迎!!!スキルや知識が身につく新しい仕事にチャレンジ!

アウトサイドセールス
New Graduate
NEW

on 2024-06-28

121 views

1 requested to visit

新卒/第二卒歓迎!!!スキルや知識が身につく新しい仕事にチャレンジ!

New Graduate
Business trips abroad
New Graduate
Business trips abroad

Share this post via...

Nishigata

2014年11月に大学3年生の時にインターンとして始めました。翌年に内定をもらい、2016年にはタイ、韓国、シンガーポールに海外研修に行き、感化され2017年に支店マネージャーに就任しました。今はオフィスマネジメントをして海外の人とも連絡を取り合うまでになりました。

大野 聡一郎

紹介文 大野聡一郎 (souichirou ohno) 生年月日:1999/8/21 (21歳) 【学歴】 2018.3 創価高等学校 卒業 2018.4 創価大学 経営学部 経営学科 入学 2023.3 創価大学 経営学部 経営学科 卒業(見込み) ※現在23年卒で就職活動中 【出身】大阪(6年)→愛知(5年)→神奈川(6年)→兵庫(1年半)→新潟(〜現在) ※現在、両親は新潟在住。私は東京(大学近辺)で友人とルームシェア。 〜自分史〜 【幼少期〜小学校時代】 一人っ子ということ+親が自分の挑戦ややりたいことに対して非常に肯定的だったため、基本的に自分のしたいことをなんでもさせてもらっていた(習い事を十個以上経験等)。また背がずば抜けて大きく、また運動神経がよかったことから、学級委員や生徒会などを頻繁に務めていた。 【中学時代】 野球と学業どちらも全力で取り組み、結果を残した。野球では部員15人視界内チーム状況で県大会出場を果たし、個人としても創価高校からスカウトをいただく。学業では3年間、評定40/45以上を目標に掲げ、目標達成のため独学で勉学に励み、達成した。 【高校時代】 創価高校で野球推薦生として野球寮で暮らしながら甲子園優勝を目指し生活。最終結果としては西東京大会ベスト16で8年間の野球生活に幕を閉じた。 野球部引退後は学業に専念し、評定を3,8向上させ、学内表彰を頂いた(エジソン賞)。 【大学時代】 学部のゼミでのメンター活動、週6の筋トレを軸として生活。 ゼミ活動では、現役のPJを終え、現在では後輩のビジネスコンテストでの入賞・個々人の成長に寄与するべく日々活動。筋トレに関しては、来年のベストボディカレッジ&ベストボディジャパンでの優勝を目指し、筋肉と食事に向き合っている。

Reina Yamagata

 何もない自分に不安を覚え、大学1年生からインターンに邁進しています!現在は、自分の市場価値やスキル、経験を積むために毎日新しいことに挑戦中です!女性の自立への先陣を切れるような、強い女性になります。

appco group Japan 池袋office インタビュー@山縣

Reina Yamagata's story

TAKEDA SHINKAI

学生時代からこの事業をスタートし、現在はチームの拡大、育成も行っています。今後も楽しいことがもっとしたい。共有をしたい。その為に自身の器とスキルを上げて取り大きなことを成し遂げられる企業を作る。

アプコグループジャパン株式会社's members

2014年11月に大学3年生の時にインターンとして始めました。翌年に内定をもらい、2016年にはタイ、韓国、シンガーポールに海外研修に行き、感化され2017年に支店マネージャーに就任しました。今はオフィスマネジメントをして海外の人とも連絡を取り合うまでになりました。

What we do

私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、 クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。 グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。 今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、 ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます! 海外では10億ドルの寄付金を NGO/NPOに代わり集めたこともあります。 日本では毎月1000人以上のお客様から 通信回線の新規顧客を開拓しています。 日本では2014年にFace to Faceでの ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、 今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。 今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
働くをもっと楽しく自由にしていく!
もっと何かを!それを求めていくことを大事にしています!
明確な目標やゴール設定を決め、学んでいき社内起業家を目指せます!
社内交流も多く開催しています!月一でフットサル開催!
海外とのネットワークもフル活用!
face to faceマーケティングで世界26か国に展開

What we do

働くをもっと楽しく自由にしていく!

もっと何かを!それを求めていくことを大事にしています!

私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、 クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。 グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。 今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、 ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます! 海外では10億ドルの寄付金を NGO/NPOに代わり集めたこともあります。 日本では毎月1000人以上のお客様から 通信回線の新規顧客を開拓しています。 日本では2014年にFace to Faceでの ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、 今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。 今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!

Why we do

海外とのネットワークもフル活用!

face to faceマーケティングで世界26か国に展開

従来の宣伝手法では、広告料金先払い、 一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、 なかなか、費用に対して満足した効果が得られていない 企業がほとんどです。 質の高い宣伝を行えていないのが現状です。 特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、きちんと成果を上げる必要があります。 日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付。 情報に溢れすぎた現代では、従来の広告では潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しくなってきています。 またわかりやすい説明や例えが必要な新サービスや複雑な サービスは通常の広告よりも相手のレベルに合わせて説明 できることで行動してもらえる確率が高まります。 クライアントに代わって、ひとりひとりプロが説明する。 クライアントである、NGO/NPOは課題解決に専念する。 通信会社やサービス会社は質の良い顧客を集められる。 低予算でかつ効果の高い宣伝・寄付者獲得の方法を確立する。 毎日の結果や市場の声がダイレクトに集められる。 ボランティアではなく、仕事で社会に関わる。 日々の開拓活動が非常に大きな利益を生んでいることによる 社会への貢献。

How we do

明確な目標やゴール設定を決め、学んでいき社内起業家を目指せます!

社内交流も多く開催しています!月一でフットサル開催!

新規顧客を見つけるやりかたを皆でコツを共有し facetofaceで新しいサービスをご案内していきます! コツがつかめれば売れるようになりますので ドンドンサービスを広めていきましょう。 マネージャーを目指す方は人材育成をお任せします。 マネジメントを実践し、一定基準を満たせば マーケティングチームの経営をお任せします!

As a new team member

新卒/第2卒の皆さん、こんにちは! 今回私たちは インサイドセールスでは味わえない人と人の関わりが持てる アウトサイドセールスの新しいメンバーを探しています! 外資系の持つ特有のセールスの価値観、話術を用いて クライアント様とお客様に寄り添ったセールスを実践します! さらにセールスの実績を残すとトレーニングやマネジメント、 最終的には支店経営まで新しい仕事を学びながらチャレンジも可能です。 私たちは、皆さんのスキルや学歴は気にしません。 あなたのポテンシャルが一番重要視されます! 0から新しいビジネスライフに皆さんも足を踏み入れてみませんか? まずはオンラインで、 私たちもセールスに関して話しさせてください! 私たちアプコグループで掴めるスキルや知識、可能性などの 魅力たくさんお伝えしちゃいます!! エントリーお待ちしています!
27 recommendations

27 recommendations

+15

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/2000

600 members

  • Expanding business abroad/

東京都豊島区東池袋3-2-3 第一主田ビル6F