アプコグループジャパン株式会社 members View more
-
【好きな言葉】
Everything is up to you!
夢はあなたの生きる基準!!
韓国のソウル出身です。
高校卒業後から東京に来て、ひらがなから学び日本の大学に入学し卒業しました。
卒業後は、直ぐアメリカのシカゴとフィラデルフィアに1年ずつ留学しました。
その後、日本に戻って来て、DODAの転職フェアでAppcoGroupJapanと出会い、
2020年の12月度日本のチャリティーDivisionでは初女性Ownerに昇進しました。
現在は宮益坂オフィスのマネージャーをやらせて頂いています。 -
6年間勤めたバーテンダーを辞め、30歳目前で未経験からの転職。
直近の目標は2年でオーナーとなり、自分のビジネスをもつことと、年収1,000万円以上&時間の自由。
これを可能にしてくれる環境に感謝です。
これからの人生で今が一番若い。
やりましょう。 -
山崎侑美(やまさきゆみ)と申します!
明治大学商学部4年で、大学に通いつつ、外資系企業に勤務しています。NPOの市場拡大・人材育成・会社経営について学んでいます!
将来は海外を飛び回り、子育てをした後、教育関係で新しい挑戦をする予定です。そのために、20代前半で達成したいゴールが以下です。
✔️時間とお金の自由を手に入れる
✔️どの分野&どの時代でも役立つ、セールス・人材育成・会社経営のスキルを手に入れる
よろしくお願いします!
What we do
私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、
クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。
グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。
今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、
ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます!
海外では10億ドルの寄付金を
NGO/NPOに代わり集めたこともあります。
日本では毎月1000人以上のお客様から
通信回線の新規顧客を開拓しています。
日本では2014年にFace to Faceでの
ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、
今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。
今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
Why we do
従来の宣伝手法では、広告料金先払い、
一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、
なかなか、費用に対して満足した効果が得られていない
企業がほとんどです。
質の高い宣伝を行えていないのが現状です。
特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、きちんと成果を上げる必要があります。
日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付。
情報に溢れすぎた現代では、従来の広告では潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しくなってきています。
またわかりやすい説明や例えが必要な新サービスや複雑な
サービスは通常の広告よりも相手のレベルに合わせて説明
できることで行動してもらえる確率が高まります。
クライアントに代わって、ひとりひとりプロが説明する。
クライアントである、NGO/NPOは課題解決に専念する。
通信会社やサービス会社は質の良い顧客を集められる。
低予算でかつ効果の高い宣伝・寄付者獲得の方法を確立する。
毎日の結果や市場の声がダイレクトに集められる。
ボランティアではなく、仕事で社会に関わる。
日々の開拓活動が非常に大きな利益を生んでいることによる
社会への貢献。
How we do
新規顧客を見つけるやりかたを皆でコツを共有し
facetofaceで新しいサービスをご案内していきます!
コツがつかめれば売れるようになりますので
ドンドンサービスを広めていきましょう。
マネージャーを目指す方は人材育成をお任せします。
マネジメントを実践し、一定基準を満たせば
マーケティングチームの経営をお任せします!
As a new team member
世界的にパンデミックの影響で、多くの人達が働く場所を失ってる中。
時代が変わっても生き残るスキル!!
コミュニケーション、リーダーシップ、マネジメント、トレーニングスキルが入社1年目から学んで、
さらに、学んだ事を直ぐ実践できる環境です!!
その、スキルのお陰で世界28か国に展開して、クライアントに代わりPR営業活動を拡大中です。
年齢・性別・学歴は関係なく、誰でもチャレンジできる環境です!
定期昇給がなくなり、報酬が増えない、年功序列もなくなって現状。
スキルアップをし続けなければ終わる時代に一緒にスキルアップしませんか。
当社では自己実現をするための、スキルや考え方を一からトレーニングをします。
ます、会社の説明聞いてみませんか。