注目のストーリー
All posts
Automation Tech NEWS | vol.15
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaS株式会社ニット、BizteX株式会社提供「robop」の導入により年300時間分の入社手続きに関する作業時間を削減オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニットは、社内業務の自動化に、BizteX株式会社が提供するデスクトップRPA「robop(ロボップ)」を導入した。営業とマーケティング業務におけるKPIの進捗管理業務や入社手続きに関する人事業務など業務の効率化を目指し導入。入社手続きに関する人事業務について、毎日75分、月では1500分もの作業時間...
Automation Tech NEWS | vol.14
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSトランスコスモス・デジタル・テクノロジー、Microsoft Power Platformを用いたソリューション構築サービスを提供開始株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジーは、Microsoft Power Platformを利用した、ソリューション構築サービスの提供を開始したことを発表した。ソリューション構築サービスを主軸とした、以下のサービスを提供予定。1: ソリューション構築サービス2:要員教育サービス3: テクニカルアドバイザリーサービス4:運用保守サービス今年度中に50名体制の...
Automation Tech NEWS | vol.13
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaS「iPaaSは企業のデジタル化を推進する“武器”になる」 ITRアナリストが分析ITRは、国内iPaaS市場について規模の推移と予測を発表した。iPaaS市場の2021年度の売上金額は対前年度比36.6%増の28億円となる見込み。同社は2021~2026年度のCAGRを32.7%と見込み、2026年度の市場規模は115億円に達すると予測した。AI OCRとRPA搭載 次世代自動化ツール提供開始業務自動化ツールを提供するシー・システム株式会社は、7月11日より紙のデジタル化業務に特化した自動化ツール...
Automation Tech NEWS | vol.12
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSDX人材が不足しがちな地方・中小企業の業務効率化支援の更なる拡充へ。アンドデジタル株式会社とBizteX株式会社が業務提携を締結アンドデジタル株式会社はBizteX株式会社と業務提供を行い、BizteX cobit・BizteX Connect などの RPA・iPaaSソリューションサービスの提供を開始した。これまで蓄積してきたRPA/iPaaSツールの活用ノウハウを元に、BizteX の提供するサービスの販売・設定代行サービスを提供するとのこと。コージェントラボ、ドキュメント処理の自動化にむけ...
Automation Tech NEWS | vol.11
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSハートコア、RPA専門のECサイト「ロボットストア」公開のお知らせハートコア株式会社が誰でも簡単にPC作業の自動化を実現できる、RPA専門のECサイト「ロボットストア」を公開した。「ロボットストア」はハートコアのRPA、「HeartCore Robo」の機能を活用し、請求書処理、会計照合、ERPデータ入力、従業員の入社手続き、受注処理などのサービスを大量かつ高速に提供することができる。スターティアレイズのRPA『RoboTANGO』、『Chatwork』とAPI連携スターティアホールディングスは、...
Automation Tech NEWS | vol.10
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSBizteX、船井総合研究所と経済産業省「IT導入補助金2022」におけるコンソーシアム契約を締結株式会社船井総合研究所とBizteX株式会社は経済産業省「IT導入補助金2022」におけるコンソーシアム契約を結び、「BizteX Connect」が補助対象ツールに採択されたことを発表した。エイトレッドとストラテジットが業務提携、API開発により他社クラウドサービスとの連携加速株式会社エイトレッドと株式会社ストラテジットは、API開発の強化および連携サービスの拡大を目的とした業務提携を行ったことを発...
Automation Tech NEWS | vol.09
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSアスタリスト、iPaaS「ActRecipe」がWiseとのAPI連携に対応し海外送金の自動化を開始「ActRecipe」を提供するアスタリスト株式会社は、ActRecipeにて、グローバルに海外送金サービスを提供するフィンテック企業のWise Payments Limitedが提供する海外送金サービス「Wise」のAPI連携に対応し、海外送金の自動化を開始。今回のAPI連携で対象となるデータは金額や送金先のデータであり、事前にWise上に受取人口座情報が登録されていれば送金データの連携が可能とな...
Automation Tech NEWS | vol.08
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSユニリタ、“非エンジニアでも簡単に使いこなせる”iPaaS「bindit」のクローズドβ版を提供株式会社ユニリタは4月26日、iPaaS「bindit(バインドイット)」について、クローズドβ版を提供開始したと発表した。入力項目も少なく数ステップで設定完了できるので、ITエンジニアでなくても簡単に使いこなせる点が特徴とした。期間限定のクローズドβ版は先着30名でが利用できるとのこと。中国新興RPAメーカー「分叉智能」、米ゴールドマンなどから約125億円調達RPAを手掛ける人工知能技術企業「杭州分叉...
Automation Tech NEWS | vol.07
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSBoomi vs MuleSoft: iPaaS comparisoniPaaSソリューションの代表的なBoomiとMuleSoftの機能を「統合機能」「使いやすさ」「ETLへの適合性」「価格設定」の観点で比較している。統合機能に関して多くの類似点があるが、BoomiとMuleSoftの主な違いは、システムの相互作用をユーザーにとってより簡単で生産的にするために構築された特定の機能にあると述べている。iPaaS導入効率化のための2つのポイント注目が集まり導入が進んでいるiPaaSの市場規模は、今後...
Automation Tech NEWS | vol.06
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSBizteX、iPaaS「BizteX Connect」とクラウド営業支援ツール「Senses」のAPI連携コネクタをリリースBizteX株式会社は同社の提供するiPaaS「BizteX Connect」と、株式会社マツリカが提供するクラウド営業支援ツール「Senses」とのAPI連携コネクタがリリースされたことを発表した。MAツールで獲得したリード情報を元にした取引先の登録や既存取引先のアップデート、手元にある複数の案件情報の一括登録等が出来るようになるとしている。アスタリスト、iPaaS「Ac...
Automation Tech NEWS | vol.05
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSRPAの意味とは?導入メリット、DXとの違いなどを事例を交えて簡単に解説RPAの概要から導入するメリット、DXとの違いをまとめた後、RPAの事例を解説している。定型作業など、自動化できる業務領域に制限はあるものの、最後に人材不足や働き方改革など様々な課題を抱える企業の一助となり今後も注目される領域の一つだと述べている。SaaS ・クラウドBizteX、「エンタープライズにおけるSaaS導入状況調査レポート2021年度」を公開BizteX株式会社は国内展開される約800のSaaS(Software ...
Automation Tech NEWS | vol.04
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaS勤怠管理システム「KING OF TIME」とiPaaS「BizteX Connect」がAPIによるサービス連携を開始クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」とiPaaS「BizteX Connect」がAPIによるサービス連携を開始。「BizteX Connect」にて連携されている各サービスとシームレスに「KING OF TIME」と連携が可能に。具体例としてビジネスチャットツール「Slack」を利用し、打刻や有給休暇・勤怠修正依頼等の申請・承認の通知を受け取るなどのケースが挙げ...
業務自動化の今までとBizteXが目指す未来
BizteX代表取締役の嶋田です。新型コロナウイルスの拡大によって急速に進んだ新しいワークスタイルも、単なるテレワークの推進だけではなく、オフィス・テレワークのハイブリッド化も含めた新たなフェーズに移行しようとしています。こうした中で、当社BizteXも、ハイブリッド化するお客様のワークスタイルを業務自動化の側面から更に後押しすべく、新たなプロダクトをリリースしました。リリース文中でも記載しましたが、当社はRPA・iPaaSといった業務自動化ツールを単に提供するのではなく、お客様における業務自動化全体をプロデュースし、新しいワークスタイルの実現を目指しています。そこで今回は、業務自動化の...
Automation Tech NEWS | vol.02
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSコンプライアンスチェックシステム「minuku(ミヌク)」のロボット検索機能搭載のお知らせコンプライアンスチェックシステム『minuku(ミヌク)』がWEB上のすべての情報を対象にネガティブ情報を検索できるよう、一括自動検索ロボット機能(RPA)を追加。様々なシステムと物流を繋ぎ流通・物流DXを実現するSaaS/iPaaS型流通統合サービス「logiec」の提供が開始株式会社はぴロジは、これまで提供してきた「ASIMS」を進化させ、様々なシステム連携と物流指示/制御を実現するシステムサービス「lo...
Automation Tech NEWS | vol.01
BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします!RPA・iPaaSRPAソフトAutomation AnywhereがFortressIQを買収、プロセスディスカバリー分野に進出RPAソフトウェアのスタートアップ企業であるAUTOMATION ANYWHEREがプロセスディスカバリーのスタートアップ企業であるFortressIQ(フォートレスIQ)の買収を計画している。FortressIQは、AIを搭載したソフトウェアで、自動的に内部プロセスをマッピングすることが可能。Automation Anywhereに不足していたプロセスディスカバリーのコンポーネントを提...