Discover companies you will love

  • WEBコンテンツ統括

フリーランスプロモーション事業拡大に伴うコンテンツ・企画リーダーを求む!

WEBコンテンツ統括
Mid-career

on 2025-02-18

99 views

0 requested to visit

フリーランスプロモーション事業拡大に伴うコンテンツ・企画リーダーを求む!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

佐々木緑

株式会社クラウドワークスにて採用を担当しております。 以前は化粧品会社にて総合職(営業・インストラクター)、 セキュリティソフトウェア会社にて総務人事・営業を経験。 その後出産を経験しますが、長女に重度の心疾患が見つかり、体調が安定しないという理由で一度は「働く」という事を諦めました。 (おかげ様で今では元気に生活できるように!) そんな中クラウドソーシングに出会い、採用オペレーション業務にてフルリモート勤務。 ご縁あってクラウドワークスのフルフレックス・フルリモートの制度を利用し、フルタイムでの復帰を果たすことができました。 プライベートでは小6と小4の2児の母。

リモートワークが繋いだ私のキャリア。新しい「アタリマエ」を作ってる社内の魅力をお伝えしていきます!

佐々木緑's story

髙橋 和浩

OA会社でソリューション営業経験を積んだ後、株式会社マイナビに転職。ライフスタイル領域のセールスプロモーション・メディアディレクター統括を担当。2014年から執行役員として女性・学生向け事業での大手・中小企業への事業及びデジタルマーケティング推進や新規事業の立ち上げに従事。 2019年にクラウドワークスへ参画後は、シニアコンサルタントとして官公庁・大手企業・中小企業の働き方改革・副業導入の課題解決に従事。現在は、マーケティンググループとコンサルティンググループの責任者を兼任する。

大橋 栄里奈(えりー)

はじめまして! 株式会社クラウドワークスで人事をしています、えりーと申します^^ (2019年11月にセールスから人事労務へキャリアチェンジ。  ※新卒採用(21卒~24卒)→現在は中途採用メイン) 以下の公式ブログでは会社の人/情報/取り組み/ワークスタイルetc...を発信しています。 ぜひ一度ご覧ください▶▶https://colorfulworks.crowdworks.co.jp/ 【経歴】 1社目:株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア株式会社)で求人広告の営業 2社目:クラウドワークス     クラウドテックの大阪営業所にて1年半セールスに従事    →東京本社へ異動、人事労務へ     【血液型】B型 【趣味】 カラオケ・体を動かすこと・おいしいお店巡り 【特技】 バレーボール・スポーツ全般      中途半端(に似てる)ものまね みなさんとお会いできることを心待ちにしております! よろしくお願いします。

株式会社クラウドワークス's members

株式会社クラウドワークスにて採用を担当しております。 以前は化粧品会社にて総合職(営業・インストラクター)、 セキュリティソフトウェア会社にて総務人事・営業を経験。 その後出産を経験しますが、長女に重度の心疾患が見つかり、体調が安定しないという理由で一度は「働く」という事を諦めました。 (おかげ様で今では元気に生活できるように!) そんな中クラウドソーシングに出会い、採用オペレーション業務にてフルリモート勤務。 ご縁あってクラウドワークスのフルフレックス・フルリモートの制度を利用し、フルタイムでの復帰を果たすことができました。 プライベートでは小6と小4の2児の母。

What we do

日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心とした複数の事業を展開しています。 クラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスです。フリーランスや個人事業主、シニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人に向けて、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を目指し、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。 ミッション:『個のためのインフラになる』 ビジョン:『世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる』 2011年会社設立、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、上記ミッション・ビジョンの実現に向けて現在も事業を拡大・成長し続けています。 ▼運営サービス▼ ・クラウドワークス https://crowdworks.jp/  ・クラウドテック https://crowdtech.jp/  ・ビズアシ https://bizasst.jp/client/ ・クラウドカレッジ https://crowdcollege.crowdworks.jp/  ・クラウドリンクス https://crowdlinks.jp/ ・クラウドログ https://www.innopm.com/

What we do

日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心とした複数の事業を展開しています。 クラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスです。フリーランスや個人事業主、シニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人に向けて、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を目指し、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。 ミッション:『個のためのインフラになる』 ビジョン:『世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる』 2011年会社設立、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、上記ミッション・ビジョンの実現に向けて現在も事業を拡大・成長し続けています。 ▼運営サービス▼ ・クラウドワークス https://crowdworks.jp/  ・クラウドテック https://crowdtech.jp/  ・ビズアシ https://bizasst.jp/client/ ・クラウドカレッジ https://crowdcollege.crowdworks.jp/  ・クラウドリンクス https://crowdlinks.jp/ ・クラウドログ https://www.innopm.com/

Why we do

私たちは『個のためのインフラになる』というミッションを掲げています。 ミッション・ビジョン https://crowdworks.co.jp/company/mission/ 個の才能や経験が インターネットを通して 誰かの役に立つ世界へと、変化してきています 自分の得意なことを仕事にする人や 人の役に立ち、何気ない時間を笑顔にする人 個の才能はきっと誰かの役に立つ そんな無限に広がる人の可能性を信じて 個のためのインフラになる これが私たちの存在意義です

How we do

クラウドワークスのカルチャーをご紹介します。 <クラウドワークスのカルチャーブック> https://cw-culture.notion.site/cw-culture/CW-Culture-CrowdWorks-35f9dcc6b1b341f6926fe9dfff4f7704 ミッション・ビジョンの実現に向け、一人ひとりのありたい姿として、People MindとBusiness Mindがあります。 People Mind ・自らの仕事に誇りを持ち、さらに高める ・意思を持って取り組む Business Mine ・達成カルチャー ・達成して「できる」をふやす ご縁があった際に配属となる部署のメンバーが普段何に誇りや意思を持っているか聞いてみました。 ●「クラウドワークス」サービスの魅力を教えてください。 ・出会わなかったような人と人の繋がりを生み出し、その出会いによって多くの方を喜ばせることができる ・これからフリーランスとして挑戦する人、本業がありながらも好きなことを続けたい人などの自己実現の支えになるようなサービス ・自身の趣味や体験が仕事になり、報酬に繋がる ●「プロダクトオーナー」としてどんな時にやりがい、面白みを感じるか教えてください。 ・施策が結果につながったとき(売上に繋がった、ユーザーからの反応・利用者数が増加しているなど目に見えてわかるとき) ・課題や期待以上のプラスαの改善や成果をだせたとき ・施策考案から実行まで自分の裁量で考え、決められる ・スケジュールや開発難易度(技術的負債)などの制約を考慮しながら、ベストな策が出せたとき ・経理や法務、情シスなど他部署との連携機会も多くあるため、幅広い知識を得られる ●どんな仲間が集まっていると思いますか? ・前提を疑って見直すなど、物事の本質から考え議論する人たち ・課題に対して、どうすればより良くなるか?を考え提案する人たち ・個人の成果だけでなく、チームで成果を出すことや、個人では実現しにくい大きなことを成し遂げることにおもしろみを感じる人たち ・裁量権をもってやりたい人たち ・自分の意思や考えを持ち、意見が違うときもお互いに尊重し合える人たち クラウドワークスには他にも面白い経歴の方や働き方をしている社員がたくさんいます。 下記ブログで紹介していますので、ぜひご覧ください。 ▼クラウドワークス公式ブログ▼ https://note.com/colorfulworks_cw/

As a new team member

クラウドワークスのフリーランスプロモーション事業拡大により WEBコンテンツ統括(Mgr候補)を募集いたします! 私達のサービスに登録頂いているワーカー(人材)様や協業先の大手や地方公共自治体様のプロモーション・代理店様と連携し顧客課題の解決へ向けた価値あるコンテンツや新しい企画開発により付加価値の高いコンテンツ制作と顧客課題の解決を目指します。 「個のためのインフラになる」ミッション実現に向け、当社運営のフリーランス向けWebメディア・SNS・イベント(オンライン・オフライン)のコンテンツ・企画統括リーダー職を新たに配置し更なる成長を牽引頂きたく存じます。 【業務内容】 Webメディア・SNS・イベント各種のコンテンツ企画・制作の統括 - 市場トレンドやニーズを分析し、企画立案を主導 - 各メディア向けのコンテンツテーマや構成の策定 - メディアやSNSでのキャンペーン企画、投稿計画、エンゲージメント施策の検討 オンライン・オフラインイベントの企画・実施 - イベントのコンセプト立案および運営計画の策定 -サイト・ユーザー 分析に基づいた改善策の提案と実施 - チームメンバーや関連部門との協働によるプロジェクト推進 チームマネジメント - コンテンツ制作スタッフやプロジェクトメンバーの育成、マネジメント - 外部クリエイター、広告代理店との連携強化 - コンテンツ業務進捗とKPI管理 【仕事のやりがい】 ■ 多彩なステークホルダーとのコンテンツ・企画協業 大手・中小企業や公共自治体との連携を通じ、新たなコンテンツや企画を創出。CWグループの各サービス、関連会社、そして登録ワーカー様と横断的につながることでオンライン・オフラインを問わずメディアや新しいプロモーションサービスを共創するコンテンツ・企画のリーダー職と様々なステークホルダーと連携し業務いただけます。 ■ アイデアやクリエイティブ力が直接業務に直結し成長・スキルUPに反映 企業側とのコンテンツ戦略的連携だけでなく、経験や専門スキルを持つパートナーフリーランス(常駐ワーカー・デザイナー)との密なコミュニケーションを通じ、自らのコンテンツ力やアイデアと戦略が、企業全体の成長に直結する実感と達成感を味わえます。 ■ 挑戦と創意の環境 多様なメディアとイベントの企画運営を通して、常に新しいことに挑戦できる環境が整っています。既存枠にとらわれない発想で、次世代のプロモーションスタンダードを創り出せます。 【必須スキル】 ・WordPress等CMSによるWEBメディア運営・コンテンツ制作経験(3年以上) ・Googleアナリティクスやサーチコンソールでのメディア分析及びグロース経験 【歓迎スキル】 ・SNS運用経験(3年~) ・市場調査およびデータ分析の経験 ・Googleアナリティクスやサーチコンソールでの分析経験 ・新規事業開発やプロダクトマネジメントの経験 【こんな人とぜひお会いしたいです!】 ・自発的に行動し、結果を出すために努力できる方 ・変化を恐れず、柔軟に対応できる方 ・高いコミュニケーション能力と人間関係構築能力を持つ方 ・新しいアイデアや戦略を積極的に提案できる方 【会社の魅力】 ・サービス成長やミッション・ビジョンの実現に熱い想いを持っている仲間 ・自分たちで起案し推進していくボトムアップ風土 ・社員の意思や想いを尊重する ・多種多様な意見があることを認識している ・生産性向上を目的にフルリモート・フルフレックスも可能 ・副業OK まずはカジュアル面談の場でお話しましょう^^◎
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 11/2011

    400 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階