❐裁量権が大きく、自らの力でプロダクトを育てている実感が得られる
❐スタートアップならではの意思決定の速さ
❐技術力とビジネス視点の双方を磨ける
▍仕事概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1300万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」における企画・設計・開発をお任せします。
また当社は2024年12月よりマツキヨココカラ&カンパニーグループ、株式会社MCCマネジメントの100%子会社となり、そのPMIのプロセスにも携わっていただく想定です。今後はマツキヨココカラ&カンパニーが持つ圧倒的なリアル店舗、商品販売情報、デジタル情報と、当社のオンラインでのユーザー接点情報や口コミプラットフォームに集まる情報の統合などを検討しております。
▼具体的な仕事内容
- 「LIPS」の実装、効果検証まで一貫した開発・運用
- 美容メーカー向けSaaSツール「LIPS for BRANDS」の開発・運用
- 美容メーカー向けのスポットのツール、ページ開発
- チームでの設計レビュー、コードレビュー
- 開発環境整備やインフラまで含めたページのパフォーマンス改善
▼技術スタック
- バックエンド: Ruby on Rails, MySQL, Elasticsearch, Redis
- Webフロントエンド:TypeScript, React, Next.js, GraphQL, Remix
- iOS:Swift, RxSwift, SwiftUI, UIKit, Danger, SwiftLint, fastlane
- Android:Kotlin, RxJava, Jetpack Compose, Coroutines
- レコメンド/アルゴリズム:Flask, PyTorch
- CI/CD:GitHub Actions, CircleCI
- インフラ: Terraform, AWS (ECS, Aurora, Redshift, ElastiCache, etc.), Google Cloud (BigQuery, Cloud Run, Firebase, etc.)
- データ分析:Redash, dbt
- LLM: GitHub Copilot, Cline, ChatGPT API
- チーム: GitHub, Slack, Notion, Figma
▍募集背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社のメインプロダクトである「LIPS」は、美容クチコミアプリとしては国内最大規模を誇っています。ベースはRailsのアプリケーションで構成されていますが、エンドポイントごとにNext.jsのサーバで運用しており、今後も漸進的に移行をしていきます。
移行当初と比較するとコードベースも拡大しており、今後の開発スピードの維持や品質の向上を目指して、フロントエンドのリードしていける方を募集しております。
▍カルチャー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りに力を注いでいます。
- 主要KPI含むダッシュボード・クエリ(Redash)を全社員オープン
- 経営的な情報(株主や役員会などの話)・投資家向け資料
- マネジメント等は「役職」ではなく「役割」として運用し、階層を固定化することもありません
情報格差をなくすことで全体の目線を合わせ、各々ビジネス視点・プロダクト視点・経営視点を併せ持ち、意思決定が適切に分散された組織を作ることが目的です。
▍キャリアパス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
良い意味でキャリアに縛りがありません。お持ちのスキルやご経験、ご希望によって以下のようなキャリアアップが可能です。
- プロダクト企画の根幹から携わるPdMに近い立場で活躍
- 難しい技術領域の課題解決や、チームの生産性向上のための基盤づくりに挑戦
- EMのような立場でエンジニアメンバーのマネジメントをお任せ
▍応募要件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼MUST
- JavascriptまたはTypeScriptを用いたアプリケーション開発
▼MORE
- サーバーサイド等、別スタックの開発経験がある(Rails, Swift, Kotlin, AWS 等)
- 大規模なウェブサービスの開発経験がある
- ユーザーにより良い体験を提供するために重要な要素を理解している
- AB テストや行動ログ分析に関する知識や経験がある(SQL や GA 等を使える)
- React, GraphQL, Typescript, webpack, babel 等のモダンなフロント技術スタックの知識・経験がある
- UI/UX デザインができる
- 最新の SEO トレンドに興味がある
- リモート開発経験がある