株式会社プレイド members View more
-
Read story
Atsushi Ohata
カスタマーサクセス -
Read story
Toshihiro Sanuki
Customer Experience Designer -
Read story
Miyamoto Kazunori
Manager of Customer Success -
東原 希典
PLAID / Head of Customer Success
-
PLAIDのカスタマーサクセス/プロフェッショナルサービスの事業責任者。
-
Danone Japan株式会社、株式会社一休などにて、カスタマーサポート、カスタマーサクセスに携わる。
オペレーションやマニュアルの設計、クライアントワーク業務に従事した後、2019年プレイドに入社。
カスタマーサクセスとしてクライアントワークに従事しながら、新規クライアント向けOnboardingプログラムを設計。現在は、CustomerSuccessチームのマネジメントとあわせ「カスタマーサクセスの動きのフレームワーク構築」に挑戦中。 -
プレイドのCustomer Successのマネージャー。エン・ジャパンにて法人営業と人事企画を経験後、サイバーエージェントFX→ランサーズ→ウェルスナビの3社で人事責任者を経験。ビジネスサイドでプレイド入社。事業と組織の両利きを目指したい。
経験領域は採用/労務/育成/評価などHR全般と、セールスとカスタマーサクセス。スタートアップの人事コミュニティ『ぼっち人事の会』主催。国家資格キャリアコンサルタント。有料コーチング実績320時間。趣味はサウナとキャンプ。 -
プレイドのカスタマーサクセス。
What we do
オンラインにおけるユーザーの行動や感情をリアルタイムに解析。一人ひとりを強烈に可視化し、それぞれの人に合わせた体験を設計できる、顧客理解からパーソナライズまでを一気通貫で実装できる toB SaaS プロダクト「KARTE」と、そこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。
”1st Party Customer Data × リアルタイム × マルチチャネル” をワンストップで提供するデータ活用の新しいプラットフォームを目指しています。
KARTEプロダクトツアー : https://www.youtube.com/watch?v=C_zOA8wtNUY
プレイド事業紹介 : https://plaid.co.jp/business/
Why we do
プレイドは「データによって人の価値を最大化する」というミッションを掲げるテックスタートアップです。
世界で爆発的に増え続ける多様で複雑なデータ。その価値を最大化するためには「人の創造性」が不可欠です。大規模で複雑な非構造データを「直感的に」人が扱えるようにすることで、人の柔軟なアイディアや感性をミックスしながら、「データと人の相互作用を起こし双方の価値を最大化すること」を目指します。
人の力によって生まれる新たなデータの価値を、さまざまな企業やサービスを通じて、一人ひとりの日々の体験や生活に還元していく。そうすることで自然とデータが社会を支えるインフラになる。私たちは、そんな世界を実現しようとしています。
How we do
働く場所 / 時間 / 経費 などの環境を「手段」と捉え、それらを柔軟に満たすことでプロダクトや事業に最大限集中できる環境設計をしています。発想の生まれる余白を作り、非線形の成長をするためには発想が重要です。環境をベストに維持するため戦略的休息や会社外での経験も大切にしています。 (期間を問わない有給休暇、承認レスの少額決済、副業可など)
複雑なルールやフローはブラックボックス化して自走を妨げ、スピードの阻害要因となります。メンバーの素早い判断と行動こそが事業を推進させると考え、プレイドではリスクを鑑みて要所は保守的に管理しつつ、そのほかは信頼をベースに設計することで、組織全体の推進力を高めています。シンプルで透明性の高い仕組みを作ることで、目的に最大限集中できるようにしています。
As a new team member
【募集背景】
プレイドは、"データによって人の価値を最大化する"というミッションを掲げるテクノロジースタートアップです。2011年の設立以降、幅広い企業様に弊社のサービスを導入していただき、顧客社数は699社までに拡大しています(2022年9月期第2四半期決算/連結)。今後の事業拡大に備え、まずは組織体制を強化すべく、新しいスタッフを迎えることになりました。
実現したい世界観やアプローチしたいマーケットに対して、事業進捗は「0.2%」とまだまだ成長中の弊社。大きな理想を描き実現するのは簡単ではありません。そのため、新しいものを生み出す創造性をもつ"人"こそが最大の資産になると考えています。理想の実現方法を考え抜き、新しいテクノロジーやプロダクトを生み出し、世の中に広く展開していける仲間を求めています。
【職務概要】
CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営などを行うテクノロジースタートアップである当社にて、カスタマーサクセスをお任せします。
BtoB SaaS事業を展開する当社のビジネスモデルにおいて、カスタマーサクセスは組織の中核となるポジションです。
多岐にわたる業界の事業課題の解決を目指すため、多種多様なビジネスモデルの本質に迫ることもできます。
【業務内容】
クライアントの顧客(=エンドユーザー)に優良な顧客体験を提供するため、CXプラットフォーム「KARTE」の活用支援を行います。
また、クライアントの事業課題を把握し、KARTEに限らず様々なソリューションを提供することで、課題解決を目指します。
例えば、顧客体験の向上を実現することで、エンドユーザーのロイヤリティ向上やLTVの最大化を実現し、事業成長への貢献も両立します。
<具体的な仕事内容>
・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内/外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援
・上記データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進
・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施(KARTEを基軸にするが、これに限らない)
・実施した施策の検証および対策・打ち手の立案・実施(PDCAの推進)
・これらを通じた、CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化
・上記一連の提供価値と、プレイドの事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント
【ポジションの魅力】
・KARTEのカスタマーサクセスの魅力は、多様なビジネスモデルの本質に迫れること。
・社内で多くのプロダクトの立ち上がりがあり、知見を広げながらプロダクトやチーム立ち上げの機会が多くある。
・相対的にエンジニアが多く在籍し、コミュニケーションに長けた開発チームが存在する。
【必須(MUST)】
下記2点のいずれかに該当する経験をお持ちの方
・クライアントワーク経験(セールス、カスタマーサクセス、コンサルタントなど)
・マーケティング経験(サイトやアプリなどのデジタルマーケティング経験だと尚良し)
以下のいずれかをご経験された方はよりこの求人とマッチするかと思います。 (以下の経験は必須条項ではございません)
・広告業界や企業のマーケティング部におけるマーケティング活動への関与。特に、生活者との接点に近いコミュニケーション(マス広告・デジタル広告・PR等)や、商品・サービスの開発業務経験
・大手企業を中心とした複数のステークホルダーが絡むプロジェクトのマネジメント経験
・データに基づいた生活者、ユーザーに関する定性・定量分析経験
・上記に基づくマーケティング戦略・戦術立案、施策実施経験
・クライアント(会員)データの運用もしくはマーケティング利用経験
・上記一連をクライアントに統合的に提案・実装するマーケティング支援/システム構築支援経験
【歓迎(WANT)】
・「Pardot,」「Marketo」「HubSpot」などのマーケティングオートメーション(MA)の運用経験やSFDC/Adobe/Googleなどの各種資格、「KARTE」「Treasure Data」「Salesforce Marketing Cloud」「Tableau」などのデータ基盤の利活用経験がある方
・HTML/CSS/JavascriptやSQLの知識をお持ちの方
・WEBディレクターとしての制作経験や、エンジニアとしての開発経験
【求める人物像】
・ビジネスパーソンとしての基礎をお持ちの方
・責任感があり、協調性がある方
・厳しい環境下でも挫けず前向きに取り組める方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /